その娘、罪人の刻印をもちながら最強の精霊術師である。

一之森はる

文字の大きさ
上 下
6 / 9

4 脱走2

しおりを挟む

 二人分の体重が、地面へ転がる。
 受け身を取ることすらままならかったために、体中のあちこちが痛みを訴えた。

「う、……」

 見たところ擦り傷、打撲程度で済んだようだ。逃げるには支障はない。
 一安心したところで、下に敷いてしまった人物を、起き上がって見る。

「……」

 男だった。
 しかも、大分鍛えてあるようで筋肉もしっかりついている。
 念の為に身体のあちこちを見てみるが、大きな怪我もなさそうだ。うん、よし。

 そっと立ち上がり、その場から離れようとした矢先―――。

「居たぞ!」
「―――っ、しまった、追いつかれた」

 憲兵の轟く声と迫る足音に、慌てて駆け出そうとする。
 だが唐突に腕を引かれ、勢いそのままにフェリスは体制を崩し、よろめいた。

 倒れる衝撃を覚悟したのだが、思いのほか、痛みはない。フェリスの小柄な身体は倒れる前に何かに支えられたようだ。

「こっち」

 背後を振り返ろうとするより早く、『それ』はフェリスの腕を掴んだまま、門とは別方向へと駆け出す。
 抵抗を試みるが、男の力は強く、腕を振りほどく事すらできなかった。フェリスは引きずられるようにして、狭い路地へと身体を滑り込ませる。

 路地を抜けると、そこには質素な馬小屋が建っていた。
 三頭の馬が、現れた男とフェリスをじっと見つめてくる。

 男は勝手にも、馬小屋と併設されてある小さな小屋へズカズカ上がり込むと、簡素な調理場の床板を外し、その中にフェリスを押し込んだ。

「なに、……!?」

 薄暗い地下へ『落とされた』フェリスは、身を起こして男へ非難の声をあげようとする。
 だが続いて男もまた、その中へと入り込み、内側から完全に封をしてしまった。

「……」
「……」

 暗くて見えないが、男の不気味な強引さに、フェリスは身の危険を感じ後ずさる。しかしあまりの狭さに、すぐに壁と背がくっついてしまう。
 もぞり、と動いたローブの下のエルに、(良かった、一緒にいた)と胸を撫で下ろした直後―――ドアを蹴破る音と、数人の足音が聞こえ、身を固くした。

 男の大きな手が、フェリスの口元を覆う。
 暗くても分かるほどに顔を寄せられ、小さく囁かれた。

「静かに」

 その言葉の後に、入ってきた者が口々に叫び出す。

「もし! どなたかいらっしゃいませぬか!」
「くそ、ここにもいない。逃げ足が速いことだ……」
「緊急事態だ、もうひとつの別邸へ急ぐぞ!」

 忙しない数人の足音は、床を軋ませ、フェリスと男が潜む頭上を歩いている。
 徐々に声が遠ざかり、暫しの静寂が訪れた後―――ようやく、男は身じろいで蓋を持ち上げた。

 暗闇に慣れてしまったせいで、室内の明かりといえど眩しく感じる。

 目を細め、光を遮ったフェリスは、伸ばされた手に気付いた。

「もう大丈夫だ。おいで」

 手から視線を上げたフェリスは、そこでようやく男の顔をしっかりと見た。
 端正な顔つき、自信に満ちた眼差し、柔らかな茶色の髪、そしてなにより、蒼く澄み渡った瞳が綺麗だと―――思った。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

【改稿版・完結】その瞳に魅入られて

おもち。
恋愛
「——君を愛してる」 そう悲鳴にも似た心からの叫びは、婚約者である私に向けたものではない。私の従姉妹へ向けられたものだった—— 幼い頃に交わした婚約だったけれど私は彼を愛してたし、彼に愛されていると思っていた。 あの日、二人の胸を引き裂くような思いを聞くまでは…… 『最初から愛されていなかった』 その事実に心が悲鳴を上げ、目の前が真っ白になった。 私は愛し合っている二人を引き裂く『邪魔者』でしかないのだと、その光景を見ながらひたすら現実を受け入れるしかなかった。  『このまま婚姻を結んでも、私は一生愛されない』  『私も一度でいいから、あんな風に愛されたい』 でも貴族令嬢である立場が、父が、それを許してはくれない。 必死で気持ちに蓋をして、淡々と日々を過ごしていたある日。偶然見つけた一冊の本によって、私の運命は大きく変わっていくのだった。 私も、貴方達のように自分の幸せを求めても許されますか……? ※後半、壊れてる人が登場します。苦手な方はご注意下さい。 ※このお話は私独自の設定もあります、ご了承ください。ご都合主義な場面も多々あるかと思います。 ※『幸せは人それぞれ』と、いうような作品になっています。苦手な方はご注意下さい。 ※こちらの作品は小説家になろう様でも掲載しています。

好きでした、さようなら

豆狸
恋愛
「……すまない」 初夜の床で、彼は言いました。 「君ではない。私が欲しかった辺境伯令嬢のアンリエット殿は君ではなかったんだ」 悲しげに俯く姿を見て、私の心は二度目の死を迎えたのです。 なろう様でも公開中です。

【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。

ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。 彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。 「誰も、お前なんか必要としていない」 最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。 だけどそれも、意味のないことだったのだ。 彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。 なぜ時が戻ったのかは分からない。 それでも、ひとつだけ確かなことがある。 あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。 私は、私の生きたいように生きます。

【完結】あなたに知られたくなかった

ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。 5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。 そんなセレナに起きた奇跡とは?

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

〈完結〉遅効性の毒

ごろごろみかん。
ファンタジー
「結婚されても、私は傍にいます。彼が、望むなら」 悲恋に酔う彼女に私は笑った。 そんなに私の立場が欲しいなら譲ってあげる。

【完結】そして、誰もいなくなった

杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」 愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。 「触るな!」 だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。 「突き飛ばしたぞ」 「彼が手を上げた」 「誰か衛兵を呼べ!」 騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。 そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。 そして誰もいなくなった。 彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。 これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。 ◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。 3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。 3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました! 4/1、完結しました。全14話。

処理中です...