19 / 27
19
しおりを挟むわたしは地下室に保管されている薬を覚える事にしたのだが、
材料や成分、効き目等も気になり始め、
ショーンが分かる事はショーンに、分からない事はラッドに聞いた。
自然と薬になるまでの工程にも興味が出てきて、教えて貰う側ら、
ラッドに薬学の本を選んで貰い、借りて読む事にした。
小屋が出来るまでの間は、外の受付用のテーブルで勉強をした。
客が来れば直ぐに分かるので一石二鳥だ。
問題は、令嬢の天敵である日差しを受けてしまう事だけど、
そこは大きな傘を立てて貰い、凌いでいる。
「そこから入って来てもいいんだろう?」
初めて訪れる人たちは恐る恐るという様に、出来たばかりの小さな入口から入って来た。
ミリーに頼んでいた看板が役に立っている。
因みに、【薬はこちら!ラッド&ルビーの薬店】と書かれている。
わたしが頼んだのではなく、ミリーの案で、出来上がりを見て驚いた位だ。
『わたしの名まで入れていいのかしら?』
それとなくショーンに相談したが、にこやかに、
『はい、町の人たちも喜ぶでしょう』と返された。
どうして喜ぶのかしら??
未だにその理由は分からない。
「ええ、勿論です」わたしは読んでいた本を閉じ、対応した。
「いらっしゃいませ、どうぞ、座って下さい、今日はどうされましたか?」
わたしは男に椅子を勧め、ペンを手にした。
「頭痛薬が無くなっちまって…」
「お名前は?」
「ジョセフ・ストーン」
わたしは名簿を取り出し、その名を探した。
過去台帳を使い、アルファベット順で探せる様に、名簿を作ったのだ。
ストーンの名は直ぐに見つかった、そこには、買った薬の名も記入していた。
わたしは小さな紙にそれを写しながら、質問をした。
「ストーンさん、薬はいかがでしたか?同じ物がよろしいですか?」
「ああ、気に入ってるんだ、あれがないと落ち着かない…」
「分かりました、薬を取って来ますので、暫く待っていて下さい」
わたしはメモを持ち、作業部屋のラッドを訪ねた。
「ラッド、ジョセフ・ストーンさんが、前と同じ頭痛薬をお求めよ」
「うん、出してあげて、一回一粒、一度飲んだら三時間は飲まないように注意書きして…
小瓶に三十粒」
「分かったわ」
わたしは地下に向かい、頭痛薬の瓶を取り、メモと擦り合わせ、確認した。
最初の一週間は、ショーンが付いて薬を確認してくれていたが、
二週目になると、「お一人で大丈夫でしょう」と任される様になった。
認められたみたいでうれしい反面、期待外れにならない様、気を引き締めている。
「うん、間違いないわね!」
わたしは空の小瓶に、三十粒移して戻ると、注意書きをメモして、瓶と一緒に渡した。
「一回一粒、一度飲んだら三時間は空けて下さい、三十粒入っています」
「ああ、ありがとう」
ジョセフは代金を払い、瓶を持って帰った。
ラッドは基本、貧しい人からは料金を受け取っていないが、
意外にも、支払ってくれる人の方が多かった。
わたしはその理由の一つに、「料金が良心的だから」ではないかと考えている。
世間では、高名な医師程、診察や薬の代金が破格という風潮がある。
貴族の主治医たちは皆、裕福で、平民の診察などはまず受け付けなかった。
町医者も、自分たちの生活が掛かっている為、診察代、薬代を安くする事は出来ない。
薬も多くは他から仕入れている為、高価だ。
その点、ラッドは自分の薬草畑や、茸のなる森を持っていて、特別な材料を仕入れるだけで済んでいる。
収穫も町の人が手伝ってくれる為、安く薬を作る事が出来、
その上、ラッドは儲けを考えていないので、その分、値段も安く出来ていた。
安い薬は軽視されるものだが、ラッドの作る薬は効き目も良いらしく、
評判が評判を呼び、この町では最も信頼され、好んで服用されていた。
「ラッド人気の理由の一つでもあるかもね」
記録を付け、一段落したわたしは、再び本を開いた。
手伝いをする様になり、わたしは時間を持て余す事も無くなった。
寧ろ、もっと時間が欲しい程に、充実していた。
「ルビー様、この間はありがとうございました、これ良かったら食べてね」
薬を世話した人たちは時々、自分たちの畑で出来た野菜や、果実、卵等を持って来てくれる。
「余り物で悪いけど」という事だが、重宝している。
「ヘーゼルさん、ありがとう!立派な野菜だわ!その後、腰の調子はいかがですか?」
「まぁ!覚えていてくれたの?うれしいわ、ええ、もうすっかり良くなったわ、ラッド様の薬は良く効くから」
わたしは人の顔や名を覚えるのが得意な方なので、これも役に立っている。
話題には困らないし、相手も安心して話せる様だ。
「前にね、『ルビー様は高慢ちきで取っ付きにくい』と言っていた人がいたんだけど、あれは嘘ね!」
受付の手伝いを始めてから、たまに、こういった事を言われる。
残念ながら、心当たりが無い訳ではない。
以前は伯爵令嬢然とした態度でいたから…
その方が喜ばれると思っていたけど、怖がっていた人も多い様だ。
「ルビー様はとっても良い方だし、ラッド様ともお似合いなのに…きっと、ヤキモチね!」
わたしは笑って誤魔化すしかない。
「ヘーゼルさん、お大事にね!」
「ありがとう」
町の人たちとの会話は楽しいし、気分転換にもなる。
カーティス伯爵家で一日中部屋にいて、誰とも話さずに過ごしていたのが嘘の様だ。
わたしは貰った野菜を抱えて調理場に向かった。
調理場の入り口まで来て、マシューの声が聞こえて来た。
「ルビー様は良く働きなさるし、気立てもいい、町の人たちにも親切だ。
それに何より、旦那様や男爵家の事を考えなさってくれている。
ルビー様のお陰で助かっている、旦那様も安心して仕事に集中出来ると、ショーンさんも褒めていたぞ」
あら!あら!あら!!
自分のいない所で、褒められるなんて事は、初めてではないか?
少なくとも、これまで居合わせた事は無い。
気恥ずかしくもあるが、うれしさが勝った。
これって、わたしを認めてくれているって事でしょう?
マシューさんもショーンさんも、褒め過ぎよ~~
こんな事言われたら、出て行けないじゃない~~と心の中で言いつつ、しっかりと耳を澄ませた。
だが、続きはいただけなかった。
「…だから、おまえもいい加減、態度を改めないか、サマンサ!
おまえがそんな態度をしていたら、旦那様の為にならないだろう!
それに、ルビー様でなければ、とっくに暇を出されている所だぞ!」
話の相手はサマンサの様だ。
サマンサとは、あれから、あまり顔を合わせない様にしている。
用事を頼む時位だ。
サマンサの方も、いつもわたしと視線を合わない様にしていた。
不味い所に居合わせてしまったわ…
舞い上がっていた気持ちはストンと落ちた。
だが、サマンサの返答は気になる。
サマンサが関係の修復を望んでいるなら、わたしも態度を改めよう…
そんな風に考えていたのだが、
「フン!あんなの演技に決まってるじゃないの!
皆、騙されてるのさ!旦那様やあんたに取り入って、私を悪者にする気だよ!」
「おまえは…ルビー様がそんな事をして、どうなるっていうんだ?」
「旦那様の事を一番分かっているのは、私だからね、妬いてるのさ!」
修復不可能ね。
わたしは嘆息し、野菜を抱えて調理場に入った。
そして、わざと大きな声でマシューに話し掛けた。
「マシューさん!ヘーゼルさんから野菜を頂いたの、ここに置きますね」
サマンサはさっと踵を返して出て行った。
マシューは気まずそうだったが、聞かれていないと思った様で、普段通りを装っていた。
「あ、ああ、ありがとうございます、ルビー様。
こりゃ立派な野菜だ!晩餐を楽しみにしていて下さい」
「ええ、マシューさんの料理はなんでも美味しいから!
それでは、戻りますね___」
わたしは愛想良く言い、調理場を出た。
サマンサの言葉にはガッカリしたが、どうこう出来るものでもないので、
これまで通りに放置する事にした。
「きっと、サマンサの中の《ラッドの妻》と《わたし》は違い過ぎるのね」
だからと言って、わたしはわたしだし、わたしにだって良い所はある筈よ!
「マシューさんもショーンさんも褒めてくれてたもの!」
それに、何より、ラッドはわたしを必要としてくれている。
厳密に言えば、《わたしの髪》ではあるが、それだって、《わたし》に違いない!
「誰に何を言われたって、わたしはラッドと結婚するわ!」
言葉にしてみて、ふっと、それに気付いた。
「そういえば、あれから、結婚の話が出ないわね?」
結婚するなら、結婚式の日取りを決めなければいけないし、
様々な準備が必要な事を、わたしは二度目なので知っている。
「結婚する気はあるわよね?」
不安になるも、
『ラッドが理想の夫になった時___』
結婚にそんな条件を付けたのはわたしの方だった、と思い出した。
あの時は、不安の方が大きかった。
ラッドはどう見ても、変人だったからだ。
だけど、今のわたしの心は、ラッドとの結婚に向かっている___
「わたしの方から、結婚を申し込むべきかしら?」
10
お気に入りに追加
262
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結済】冷血公爵様の家で働くことになりまして~婚約破棄された侯爵令嬢ですが公爵様の侍女として働いています。なぜか溺愛され離してくれません~
北城らんまる
恋愛
**HOTランキング11位入り! ありがとうございます!**
「薄気味悪い魔女め。おまえの悪行をここにて読み上げ、断罪する」
侯爵令嬢であるレティシア・ランドハルスは、ある日、婚約者の男から魔女と断罪され、婚約破棄を言い渡される。父に勘当されたレティシアだったが、それは娘の幸せを考えて、あえてしたことだった。父の手紙に書かれていた住所に向かうと、そこはなんと冷血と知られるルヴォンヒルテ次期公爵のジルクスが一人で住んでいる別荘だった。
「あなたの侍女になります」
「本気か?」
匿ってもらうだけの女になりたくない。
レティシアはルヴォンヒルテ次期公爵の見習い侍女として、第二の人生を歩み始めた。
一方その頃、レティシアを魔女と断罪した元婚約者には、不穏な影が忍び寄っていた。
レティシアが作っていたお守りが、実は元婚約者の身を魔物から守っていたのだ。そんなことも知らない元婚約者には、どんどん不幸なことが起こり始め……。
※ざまぁ要素あり(主人公が何かをするわけではありません)
※設定はゆるふわ。
※3万文字で終わります
※全話投稿済です
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
親切なミザリー
みるみる
恋愛
第一王子アポロの婚約者ミザリーは、「親切なミザリー」としてまわりから慕われていました。
ところが、子爵家令嬢のアリスと偶然出会ってしまったアポロはアリスを好きになってしまい、ミザリーを蔑ろにするようになりました。アポロだけでなく、アポロのまわりの友人達もアリスを慕うようになりました。
ミザリーはアリスに嫉妬し、様々な嫌がらせをアリスにする様になりました。
こうしてミザリーは、いつしか親切なミザリーから悪女ミザリーへと変貌したのでした。
‥ですが、ミザリーの突然の死後、何故か再びミザリーの評価は上がり、「親切なミザリー」として人々に慕われるようになり、ミザリーが死後海に投げ落とされたという崖の上には沢山の花が、毎日絶やされる事なく人々により捧げられ続けるのでした。
※不定期更新です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】白豚令息の婚約者だったはずの私は、いつのまにか精悍な騎士の婚約者になっていました
江崎美彩
恋愛
幼馴染で許嫁の彼は、大切な一人っ子として親から大変可愛がられて育った。
彼は幼い頃に体が弱かったため、あまり家も出ず、真っ白でぽっちゃりとした見た目から『白豚令息』なんて馬鹿にされていた。
でも、優しくて穏やかな彼をわたしは嫌いになれなかった。
見た目が良くても嫌な性格の男性に嫁ぐよりも『白豚令息』と呼ばれる彼の元に嫁ぐ方がいい。
そう思っていたのに……
学校を修了した彼を迎えるために、乗合馬車の到着を待っていたら、彼の姿が見当たらない。
「貴方の婚約者である『白豚令息』はもういない」代わりに現れた精悍な騎士がわたしに告げた。
さっくり読める短編です。
※他のサイトにも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
行き遅れにされた女騎士団長はやんごとなきお方に愛される
めもぐあい
恋愛
「ババアは、早く辞めたらいいのにな。辞めれる要素がないから無理か? ギャハハ」
ーーおーい。しっかり本人に聞こえてますからねー。今度の遠征の時、覚えてろよ!!
テレーズ・リヴィエ、31歳。騎士団の第4師団長で、テイム担当の魔物の騎士。
『テレーズを陰日向になって守る会』なる組織を、他の師団長達が作っていたらしく、お陰で恋愛経験0。
新人訓練に潜入していた、王弟のマクシムに外堀を埋められ、いつの間にか女性騎士団の団長に祭り上げられ、マクシムとは公認の仲に。
アラサー女騎士が、いつの間にかやんごとなきお方に愛されている話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
絶対、破局 ~願うは、婚約破棄。その一択~
夏笆(なつは)
恋愛
「僕の妻になるんだから、僕の好みに従ってよね。そして、僕に最高の贅沢をさせること。それが、君の使命と心得て」
婚約式の日、婚約者となった第六王子エマニュエルにそう言われたグラディス。
アシュトン侯爵家の跡取り娘として教育を受け、領地領民を愛する彼女は、しかしその爵位の高さから、不出来で素行の悪い第六王子を王家より押し付けられてしまった。
しかも押し付けた後は知らぬとばかり、第六王子の素行をとがめるどころか、グラディスのせいだと国王はグラディスを貶める。
「よかったですね、あなた」
「ああ。王家は、この婚約を無かったことにしたいようだ。その願い、全力で叶えてさしあげようじゃないか」
その国王の言葉に、グラディスの両親、アシュトン侯爵夫妻は黒い笑みを浮かべ、婚約破棄の絶対成立を誓う。
婚約時に交わした、王家とアシュトン侯爵家との約束。
それに従い婚約を破棄するべく、グラディスは両親や親友ルビーの協力を得て、着実に証拠を集めて行く。
そして、願いが叶ったその時、グラディスにも新しい道が開く。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】悪役令嬢はラブロマンスに憧れる☆
白雨 音
恋愛
その日、一冊の本が、公爵令嬢ヴァイオレットの頭を直撃した。
それは《ラブロマンス》で、驚く事に、自分と同姓同名の登場人物がいた。
だが、ヒロインではなく、引き立て役の【悪役令嬢】!
「どうしてわたしが悪役なの?」と不満だったが、読み進める内に、すっかりロマンスの虜となっていた。
こんな恋がしたい!と、婚約者である第二王子カルロスに迫るも、素気無くされてしまう。
それに、どうやら、《ヒロイン》も実在している様で…??
異世界恋愛:短編(全9話)※婚約者とは結ばれません。
《完結しました》 お読み下さり、お気に入り、エール、ありがとうございます☆
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
モブの私がなぜかヒロインを押し退けて王太子殿下に選ばれました
みゅー
恋愛
その国では婚約者候補を集め、その中から王太子殿下が自分の婚約者を選ぶ。
ケイトは自分がそんな乙女ゲームの世界に、転生してしまったことを知った。
だが、ケイトはそのゲームには登場しておらず、気にせずそのままその世界で自分の身の丈にあった普通の生活をするつもりでいた。だが、ある日宮廷から使者が訪れ、婚約者候補となってしまい……
そんなお話です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる