4 / 27
4
しおりを挟む結婚式の日、わたしは淡い緑色のドレスを身に着けた。
わたしの為に仕立てられた純白のドレスは、姉が着ているが、当初よりも多くの宝石があしらわれ、豪華に変わっていた。
それだけでなく、式も披露パーティも、当初予定していたものより、格段に豪華になっている。
両親は姉の為には金を湯水の様に使う。
今に始まった事ではないが、美しく着飾り、豪華な式を挙げる二人を見ていると、胸に鉛が落ちた様に感じられた。
「再婚なのに、良く純白のドレスが着られるわよね」
「侯爵に離縁されたって話ね、何があったのかしら?」
「それで、急いで結婚したのね…」
披露パーティはダドリー伯爵家の大ホールで行われた。
会話が耳に入り、わたしは内心で頷いていた。
分かる人には分かるものだ。
尤も、そんな事、直ぐに忘れてしまうだろうが…
「花嫁は、元は妹の方だったのでしょう?」
「妹の婚約者を奪ったの?酷いわね!」
「でも、あれだけの美人じゃ、仕方ないわよ…」
「比べられるんだもの、可哀想ね…」
嫌な事まで聞こえてしまった。
わたしは聞こえない振りをし、精神統一の為、数を数え始めた。
式が終わり、ダドリー伯爵家の大ホールに向かう時になっても、わたしの同伴者であるラッド・ウェイン男爵は現れなかった。
わたしとの顔合わせから逃げたのだろうか?
逃げたいのはわたしも同じだったが、相手に逃げられるのは面白くない___
「何も聞いていないが、日を間違えたか、忙しいんだろう…
すまなかったね、ルビー、気にせずに楽しんでくれ」
エドウィンの父、ダドリー伯爵ビクターが、困った様な笑みを見せて言った。
ビクターも妻のジョセリンも、良い人たちに思えていたので、
夫妻が婚約破棄を認めたと知った時には、正直裏切られた気持ちになった。
だが、こうして会うと、「エドウィンが勝手をし、申し訳なかった」と陳謝してくれた。
ビクターとジョセリンは反対したが、エドウィンが聞かなかったらしい。
いつもエドウィンは自分の要求を通そうとするので、それは容易に想像が付いた。
エドウィンは先に、姉とわたしの両親を味方に付け、話を決めてしまったのだ。
そうなれば、ビクターもジョセリンも折れるしか無かった。
「全く、呆れるわ!」
小心者の癖に、我儘で狡賢くて、
それに、自分より下の者には傲慢___
わたしに対して、エドウィンはいつも偉そうで小煩かったが、姉に対しては違う。
姉に惚れているからというのもあるだろうが、恐らくは、エドウィンが姉を格上と見ているからだろう。
エドウィンが何を言おうと、「侯爵家ではこう教えられました」と言えばすんなり従う…
狡賢い姉に言い含められて、一生、頭が上がらないだろう。
ふん!ざまぁ、だわ!
「でも、まさか、あんな人だったなんてね…」
当時は考えない様にしていたが、関係が無くなると見えて来るものもあるらしい。
「やっぱり、結婚なんてしなくて良かった…」
しみじみ思ってしまった。
「ラッド・ウェイン男爵という方は、どういう方なのですか?」
それをエドウィンや姉に聞くのは癪だったので、ビクターに聞く事にした。
ビクターはまたもや困った笑みを浮かべた。
「ああ、実は、ラッドは私の異母弟でね…
君には少し年上過ぎると思ったんだが、
『ラッドもそろそろ結婚した方が良い、ルビーは良い娘だから、是非ラッドの妻になって欲しい』と、エドウィンに説得されてしまってね…
私たちも君が好きだったし、良い考えだと…」
ビクターは騙されているが、わたしには分かる。
エドウィンがわたしを褒めるなんてあり得ない!
思ってもない事を言い、勧める位だから、良縁などではなく、悪縁そのものだ___
わたしは怒りを抑えつつ、ビクターに聞いた。
「ウェイン男爵は三十二歳とお聞きしましたが、何故、結婚されていないのですか?」
ビクターはハンカチを取り出し、額から流れ落ちる汗を拭き始めた。
「ああ、ラッドは少し、変わり者でね…
悪いヤツではないんだが、自分の世界に入り込むというか…
女性に興味を示さなくてね…」
それは、つまり、女性に興味のない、引き籠りの中年という訳ね?
そんなの、わたしと上手くいく筈がないじゃない!
わたしの内心の声が聞こえたのか、ビクターは申し訳なさそうな顔になった。
「ルビー、私とジョセリンは本当に君を気に入っていたんだよ、
君は良い娘だし、芯がしっかりしていて、根性もある。
エドウィンは口煩く、我を通すだろう?他の令嬢たちは早々に逃げ出したが、君は違った。
君はエドウィンの要求に文句一つ言わずに応えてきた、君の様な令嬢は初めてだったよ。
エドウィンがこの話を持って来た時、君ならばラッドを任せられると思ったんだ。
勿論、君が嫌というなら無理強いはしないよ、だが、ラッドとの事を真剣に考えてみて欲しい___」
ビクターはわたしを認めてくれていた!
わたしを理解してくれていたし、わたしの努力を知っていてくれたのだ___!
それだけで、わたしの内に蔓延る暗雲は消え去り、気持ちは高揚した。
「はい、ウェイン男爵とお会い出来るのを、楽しみにしておりますわ!」
ついつい、調子良く答えてしまい、後々で頭を抱えたのだった。
◇◇
結婚式から一週間が経つ頃、カーティス伯爵家の玄関に、古くくたびれた馬車が着いた。
馬車から降りて来たのはタキシード姿の男だ。
男はバタバタと短い階段を駆け上がり、玄関扉の前で息切れになり、腰を折った。
「はぁ、はぁ、はっ…」
玄関を開けた執事は、僅かに顔を顰め、「どちら様でしょうか?」と型通りの事を聞く。
男は、「も、もう少々、お待ちを…」と時間を使い、息を整えた後で、顔を上げた。
「僕は、ラッド・ウェイン男爵です!
結婚式での非礼をお詫びしに来ました、エメラルド嬢はいらっしゃいますか?」
「…ルビー様ではございませんか?」
「ああ、そう、多分、そうです!宝石の名だというのは覚えていたんですが、ははは!」
ダークブロンドの髪を撫で付けた男は、悪びれずに口を開けて笑っている。
執事は内心で目を細めながらも、男を通した。
「直ぐにお呼び致しますので、こちらでお待ち下さい___」
◇
「ルビー様、ラッド・ウェイン男爵がいらしております」
その名を聞いた時、直ぐには思い出せなかった。
結婚式の後、早々に忘れてしまった名だ。
今更、何の用かしら?
ダドリー伯爵に言われて渋々謝罪に来たのかしら?
「分かりました、準備をするので少し待って頂いて」
わたしは殊更ゆっくりと着替えを始めた。
結婚式では連絡も無く現れず、一週間も後でのこのことやって来たのだから、少しは待たせてやりたかった。
待つ方の身が分かるでしょう。
少々意地悪かもしれないが、これはきっと、《カーティス伯爵家》の血だ。
両親、兄、姉、例を漏れずに底意地が悪い。
自分の家族を思い出し、うんざりとしたわたしは、身支度をさっさと終わらせた。
ラッド・ウェイン男爵が待つパーラーへ向かう。
「確か…女性に興味のない、引き籠りの中年、だったわよね?」
ダドリー伯爵の異母弟となれば、無碍には出来ないが…
「あまり、変な人じゃないといいけど…」
わたしはお呪いに十字を切り、パーラーに入った。
だが、お呪いの効果は無かった様で、
ダークブロンドの髪を撫で付けた男がソファに座り、腰を酷く曲げ、何やらブツブツ言いながら書き物をしていた。
こちらに気付く気配すらなく、わたしは唖然とした。
呼んでおきながら…
でも、ダドリー伯爵に無理矢理来させられたのなら、仕方ないわよね?
いいわ、さっさと終わらせてあげる!
「お待たせ致しました、カーティス伯爵の娘、ルビーです」
わたしが声を掛けると、ダークブロンドの頭がビクリとし、それから、一秒、二秒後、
バッと勢い良くソファから立ち上がった。
酷く痩せた男で、身長もある所為か、黒いタキシードも相まって、ひょろ長く見える。
「し、失礼致しました!僕はラッド・ウェイン男爵と申します!
先日は招待頂いたというのに、急な欠席となり、
サファイア嬢、カーティス伯爵家、ダドリー伯爵家の皆様には、大変ご迷惑をお掛け致しました!
その、勿論、出席するつもりでいたんですが、出発の時間まで少し間がありましたので、
少しだけと思い作業をしていた処、うっかり、没頭してしまって…ははは。
気付けば日も暮れていた次第で、全く、自分でも呆れてしまいます…」
一気に話した男爵は、最後の方で力尽きたのか、頭を垂れ、肩を落とした。
「アンバー嬢、同伴できず、大変申し訳ありませんでした」
確かに変な人みたいだけど…
見目はそこまで悪くないし…
偉ぶっていないのもいいわ…
口煩く、女性は従う者としていたエドウィンに、長い間振り回されてきた所為か、わたしの思考はどうかしまった様だ。
彼の態度に好感が持てるなんて…
わたしは病んでいるのかしら??
10
お気に入りに追加
262
あなたにおすすめの小説

【完結済】冷血公爵様の家で働くことになりまして~婚約破棄された侯爵令嬢ですが公爵様の侍女として働いています。なぜか溺愛され離してくれません~
北城らんまる
恋愛
**HOTランキング11位入り! ありがとうございます!**
「薄気味悪い魔女め。おまえの悪行をここにて読み上げ、断罪する」
侯爵令嬢であるレティシア・ランドハルスは、ある日、婚約者の男から魔女と断罪され、婚約破棄を言い渡される。父に勘当されたレティシアだったが、それは娘の幸せを考えて、あえてしたことだった。父の手紙に書かれていた住所に向かうと、そこはなんと冷血と知られるルヴォンヒルテ次期公爵のジルクスが一人で住んでいる別荘だった。
「あなたの侍女になります」
「本気か?」
匿ってもらうだけの女になりたくない。
レティシアはルヴォンヒルテ次期公爵の見習い侍女として、第二の人生を歩み始めた。
一方その頃、レティシアを魔女と断罪した元婚約者には、不穏な影が忍び寄っていた。
レティシアが作っていたお守りが、実は元婚約者の身を魔物から守っていたのだ。そんなことも知らない元婚約者には、どんどん不幸なことが起こり始め……。
※ざまぁ要素あり(主人公が何かをするわけではありません)
※設定はゆるふわ。
※3万文字で終わります
※全話投稿済です

【完結】仕事のための結婚だと聞きましたが?~貧乏令嬢は次期宰相候補に求められる
仙桜可律
恋愛
「もったいないわね……」それがフローラ・ホトレイク伯爵令嬢の口癖だった。社交界では皆が華やかさを競うなかで、彼女の考え方は異端だった。嘲笑されることも多い。
清貧、質素、堅実なんていうのはまだ良いほうで、陰では貧乏くさい、地味だと言われていることもある。
でも、違う見方をすれば合理的で革新的。
彼女の経済観念に興味を示したのは次期宰相候補として名高いラルフ・バリーヤ侯爵令息。王太子の側近でもある。
「まるで雷に打たれたような」と彼は後に語る。
「フローラ嬢と話すとグラッ(価値観)ときてビーン!ときて(閃き)ゾクゾク湧くんです(政策が)」
「当代随一の頭脳を誇るラルフ様、どうなさったのですか(語彙力どうされたのかしら)もったいない……」
仕事のことしか頭にない冷徹眼鏡と無駄使いをすると体調が悪くなる病気(メイド談)にかかった令嬢の話。

告白さえできずに失恋したので、酒場でやけ酒しています。目が覚めたら、なぜか夜会の前夜に戻っていました。
石河 翠
恋愛
ほんのり想いを寄せていたイケメン文官に、告白する間もなく失恋した主人公。その夜、彼女は親友の魔導士にくだを巻きながら、酒場でやけ酒をしていた。見事に酔いつぶれる彼女。
いつもならば二日酔いとともに目が覚めるはずが、不思議なほど爽やかな気持ちで起き上がる。なんと彼女は、失恋する前の日の晩に戻ってきていたのだ。
前回の失敗をすべて回避すれば、好きなひとと付き合うこともできるはず。そう考えて動き始める彼女だったが……。
ちょっとがさつだけれどまっすぐで優しいヒロインと、そんな彼女のことを一途に思っていた魔導士の恋物語。ハッピーエンドです。
この作品は、小説家になろう及びエブリスタにも投稿しております。

職業『お飾りの妻』は自由に過ごしたい
LinK.
恋愛
勝手に決められた婚約者との初めての顔合わせ。
相手に契約だと言われ、もう後がないサマンサは愛のない形だけの契約結婚に同意した。
何事にも従順に従って生きてきたサマンサ。
相手の求める通りに動く彼女は、都合のいいお飾りの妻だった。
契約中は立派な妻を演じましょう。必要ない時は自由に過ごしても良いですよね?

【完結】溺愛される意味が分かりません!?
もわゆぬ
恋愛
正義感強め、口調も強め、見た目はクールな侯爵令嬢
ルルーシュア=メライーブス
王太子の婚約者でありながら、何故か何年も王太子には会えていない。
学園に通い、それが終われば王妃教育という淡々とした毎日。
趣味はといえば可愛らしい淑女を観察する事位だ。
有るきっかけと共に王太子が再び私の前に現れ、彼は私を「愛しいルルーシュア」と言う。
正直、意味が分からない。
さっぱり系令嬢と腹黒王太子は無事に結ばれる事が出来るのか?
☆カダール王国シリーズ 短編☆

【完結】貧乏男爵家のガリ勉令嬢が幸せをつかむまでー平凡顔ですが勉強だけは負けませんー
華抹茶
恋愛
家は貧乏な男爵家の長女、ベティーナ・アルタマンは可愛い弟の学費を捻出するために良いところへ就職しなければならない。そのためには学院をいい成績で卒業することが必須なため、がむしゃらに勉強へ打ち込んできた。
学院始まって最初の試験で1位を取ったことで、入学試験1位、今回の試験で2位へ落ちたコンラート・ブランディスと関わるようになる。容姿端麗、頭脳明晰、家は上級貴族の侯爵家。ご令嬢がこぞって結婚したい大人気のモテ男。そんな人からライバル宣言されてしまって――
ライバルから恋心を抱いていく2人のお話です。12話で完結。(12月31日に完結します)
※以前投稿した、長文短編を加筆修正し分割した物になります。
※R5.2月 コンラート視点の話を追加しました。(全5話)

転生令嬢はのんびりしたい!〜その愛はお断りします〜
咲宮
恋愛
私はオルティアナ公爵家に生まれた長女、アイシアと申します。
実は前世持ちでいわゆる転生令嬢なんです。前世でもかなりいいところのお嬢様でした。今回でもお嬢様、これまたいいところの!前世はなんだかんだ忙しかったので、今回はのんびりライフを楽しもう!…そう思っていたのに。
どうして貴方まで同じ世界に転生してるの?
しかも王子ってどういうこと!?
お願いだから私ののんびりライフを邪魔しないで!
その愛はお断りしますから!
※更新が不定期です。
※誤字脱字の指摘や感想、よろしければお願いします。
※完結から結構経ちましたが、番外編を始めます!

【完結】貧乏子爵令嬢は、王子のフェロモンに靡かない。
櫻野くるみ
恋愛
王太子フェルゼンは悩んでいた。
生まれつきのフェロモンと美しい容姿のせいで、みんな失神してしまうのだ。
このままでは結婚相手など見つかるはずもないと落ち込み、なかば諦めかけていたところ、自分のフェロモンが全く効かない令嬢に出会う。
運命の相手だと執着する王子と、社交界に興味の無い、フェロモンに鈍感な貧乏子爵令嬢の恋のお話です。
ゆるい話ですので、軽い気持ちでお読み下さいませ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる