11 / 22
11 /エリザベス
しおりを挟むフェリクスは貴族学院で、経営と動物学を学び、
地元に戻ってからは伯爵の仕事を手伝う一方、領地の獣医の手伝いをし、学んでいた。
簡単な事であれば十分に対処が出来、獣医を呼ぶ事もあまり無いという。
「獣医と連携を取り合う為に、月に一、二度、訪ねているんだ」
「凄いのねー…」
わたしは動物好きだが、我がデュボワ伯爵家はアレルギー持ちが多く、
触れ合う事は勿論、あまり話にも上がらなかった為、《獣医》なんて、存在もしらなかった程だ。
「わたしにも手伝わせて欲しいわ、難しい事は分からないけど…
それに、器用ではないけど、精一杯気を付けるわ」
興味はあったが、フェリクスが許すとは思えなかった。
わたしは動物学なんて、学んだ事は無いし、手先が器用とも言えない。
だが、フェリクスはわたしに、ふわりと、春の日差しのような、温かく眩しい笑みを見せた。
「ありがとう、君は僕が望んだ以上の人だよ、オリーヴ」
それって、良い事よね?
期待はうれしいけど、ガッカリさせない様に、頑張らなきゃ!
わたしはフェリクスから動物学の本を借り、読む事にした。
それから、フェリクスが牧場の動物たちを診て周る時には一緒に行く事にし、
仕事ぶりを見せて貰い、出来る事は手伝う様になった。
充実していた、フォーレ伯爵家での生活は、更に充実したものとなり、
わたしは増々帰りたくなくなってしまった。
「フェリクス、もし、迷惑でなければ、もっといても良い?」
わたしが訊くと、フェリクスは輝くような笑みで返してくれた。
「僕はこのまま、ずっと、君にいて欲しいよ」
婚約しよう___
そう、言われたなら、わたしは一にも二にもなく、受けていただろう。
だが、フェリクスは何も言わず、ただ、わたしの手を握っただけだった。
フェリクスから了承を得たので、わたしは早速、両親に手紙を書いた。
『もう、一月、二月、フォーレ伯爵家で過ごそうと思う』と。
その返事を待っている中、フェリクスからパーティに誘われた。
聞けば、エリザベスの付き添いだと言う。
エリザベスは十八歳でデビュタントを終え、まだ日が浅い為、フェリクスも心配している様だ。
でも、お目付け役がいたら、窮屈よね…
少々、エリザベスに同情し、一緒に行く事にした。
自分がフェリクスを引き付けておけば、エリザベスも自由に出来るだろうと…
◆◆ エリザベス ◆◆
パーティの日、母ベアトリスはレディースメイドたちに煩く指示を出し、
エリザベスを豪華に飾り立てた。
「ああ!綺麗よ、エリザベス!やっぱり、私の娘ね!
あなた程可愛らしい令嬢はいないわよ、エリザベス!」
ベアトリスの称賛の声と、レディースメイドたちの「ええ、奥様のおっしゃる通りでございます」との声に、
エリザベスは自分がお姫様になった気分がした。
あたし程、綺麗で可愛い令嬢はいない!
絶対に、パトリック様の心を掴んでみせるわ!
期待に胸を膨らませ、待ちきれずに玄関に向かったが、
続いてやって来たオリーヴの姿を見て、唖然とした。
深い緑色の光沢のあるドレスは、フリルなど一つも付いておらず、
レースも控えめで、スカートも膨らんでいない!
その上、宝飾品も目立たないものばかりだ___
なんて、地味なの!
エリザベスの目には、気の毒になる程、貧乏臭く見えた。
「デュボワ伯爵家は没落したの?」
思わず出た言葉に、オリーヴはキョトンとした目を返し、「いいえ、健在です」と答えた。
「それじゃ、ケチなのね!
その装いは何?貧乏臭いったら無いわ!
お兄様に恥を掻かせるおつもり?全く、お兄様の婚約者候補として、なってないわ!」
そこまで言って、エリザベスはそれを思い出した。
ベアトリスから、パーティでオリーヴに恥を掻かせろと言われていた。
これなら、何もせずに、恥を掻く事になるだろう___
エリザベスは急にご機嫌になり、口を閉じた。
直ぐにフェリクスが来て、三人で馬車に乗り込んでからも、エリザベスは上機嫌だった。
その理由は、オリーヴの事などではなく、パトリック=ロシュ男爵子息の事だったが、
それを知る者は誰一人としていなかった。
仲良しの母にさえ、まだ打ち明けていない。
話すのは、仲良くなってからよ!
エリザベスは幸せな妄想に浸る。
そんな風なので、傍でフェリクスとオリーヴが楽しげに話しているのにも、全く気付かなかった。
ベアトリスが知れば、「役立たず!」と罵ったに違いない。
そうだとしても、やはり、エリザベスは幸せな妄想の方を取っただろう。
◆
パーティ会場に着き、エリザベスは早々に、フェリクスに釘を刺した。
「あたしは大丈夫だから、お守は止めて!
あたしだって、パーティを楽しみたいし、お友達だっているんだから!」
「ああ、分かったよ、だけど、男性には気を付けるんだよ?
善良な者ばかりじゃない、危険も多いからね___」
普段、フェリクスは口煩い事は言わないが、事、異性の事には厳しかった。
パーティの時には着かず離れず、自分を見張っていたのも、こういう理由からかもしれない。
ズルイわ!自分はいつも令嬢たちに囲まれているのに!
そう思わなくも無かったが、付き纏われても面倒なので、エリザベスは「分かったわ」と答えた。
「あたしの事は気にせず、お兄様もオリーヴと楽しんでね!」
フェリクスが一瞬、怪訝そうな顔をしたので、エリザベスは自分の失言に気付いた。
フェリクスは、普段、エリザベスがオリーヴを敵視し、意地悪を言っているのを知っていた。
急に良い顔をしたら、何かあると思われても仕方はない___
「まぁ、オリーヴなんかとじゃ、悪目立ちしかしないと思うけど!
それでなくたって大女なのに、そんなに地味なドレスじゃ、男性と間違われるわね!」
「エリザベス!」
フェリクスに鋭い目で睨まれ、エリザベスは兄の気を反らせた事に安堵し、更に大きく言った。
「ああ!まさか、お兄様、オリーヴと踊ったりしないでしょう?
嫌だわ!あたし、絶対に見たくない!!」
「勿論、踊るよ、オリーヴ、僕と踊って貰える?」
フェリクスはオリーヴに手を差し出した。
オリーヴが断る筈はない!
どんな令嬢だって、兄からの誘いを断れる者はいない!
エリザベスには自信があった。
その通り、オリーヴはフェリクスの手に自分の手を置いた。
フェリクスがスマートにオリーヴをエスコートしていくのを見送り、エリザベスは嬉々として踵を返した。
やったわ!待っていて!パトリック様!!
エリザベスはパトリックを探して歩き、遂にその姿を見つけた。
茶色い髪を撫で付け、黒いタキシード姿の彼…
姿を見ただけで、エリザベスの胸は高鳴った。
頭はぼうっとし、顔は熱くて、まるで熱病に掛かったみたいだ。
エリザベスは惹き付けられる様に、彼の元へ向かっていた。
「パトリック様…」
エリザベスは勇気を出し、彼の名を口にした。
掠れた声ではあったが、パトリックは気付き、振り返った。
男らしい意志の強そうな太い眉、茶色の大き目の瞳、立派な鷲鼻、しっかりとした顎…
ああ、何て、魅力的な人なのかしら!
ぼうっと見惚れていると、パトリックも思い出した様だ。
「確か…フォーレ伯爵令嬢?」
パトリックが覚えていてくれた事で、エリザベスの内に自信が沸いた。
元来の明るさが戻り、彼女のヘーゼルグリーンの瞳は輝いた。
「はい!エリザベス=フォーレ伯爵令嬢です!覚えて頂けて、うれしいわ!
パトリック様、あたしと踊って頂けますか?」
「ええ、勿論ですよ」
差し出された大きな太い手に、エリザベスは溢れ出しそうな歓喜を必死で抑え、手を伸ばした。
パトリックとの時間は、夢の様にうっとりとするものだったが、
残念な事に、瞬く間に終わりが来てしまった。
エリザベスは二曲目を誘われる事を願ったが、
パトリックはあっさりと、「ありがとう、連れがいるから」と行ってしまった。
「連れだなんて…令息よね?」
もし、令嬢だったら、どうしよう!
もし、婚約者がいたら…!
「ああ!あたしったら、彼と何も話していないわ!」
彼と仲良くなりたいのに!
エリザベスはじれったく、爪を噛んだ。
彼に声を掛け、仲間に入れて貰うのはどうだろう?
そうして、隙を見て、二人きりになり、話をする___完璧ね!
エリザベスは嬉々としてパトリックを追い駆けた。
パトリックは数人の令息、令嬢たちとグラスを手に会場を出て行った。
向かったのは庭に面したテラスで、他に人気は無く、然程明るくもない。
エリザベスは足音を忍ばせて近付き、程近い柱の陰に隠れた。
柱は立派だが、大きく膨らんだスカートが見えてしまわないとも限らないので、手繰り寄せた。
「ワイン持って来たぜ!」
「おー!飲もう!飲もう!」
彼等の声は大きく、労せず、盗み聞く事が出た。
だが、あまり品が良いとは言えない。
パトリック様だけは違うわ!
ああ、どうして、こんな人たちと付き合っているのかしら??
エリザベスはパトリックが心配になってきた。
「パトリックってば、あんな娘と踊るなんて!笑わせないでよね!」
令嬢の嘲る様な声が響き、エリザベスはドキリとした。
パトリック様は、誰と踊ってたの!?
エリザベスは耳を欹てた。
そこに入って来たのは…
「仕方ないだろー、相手は伯爵家のご令嬢だぜ、断れるもんか!」
伯爵家のご令嬢?
誰かしら??
でも、彼がこんなに嫌がっているのに、気付かないなんて!
何て、鈍感な女なの!
「皆、あなたたちを見てたわよ!」
「最悪だな!」
「彼女、正気じゃないわねー、あんな時代遅れのドレスに、厚塗り化粧!」
「なんか、カーテンみてーなドレスだったな!」
「ああ、豚がカーテン巻いて、パトリックと踊ってた!」
「ぎゃはははは!」
彼等の下品な笑い声が響く。
エリザベスが「誰なの??」と頭を巡らせる中、遂に、彼等の一人が、その名を口にした。
「兄の方はあんなに洗練されてるのにさー、妹がアレじゃ、フェリクス様も浮かばれないよなー」
エリザベスは自分の耳が信じられず、茫然となった。
「まー、フォーレ伯爵家とお近づきになれるなら、我慢するさ」
「ねぇ、パトリック、エリザベスと仲良くなって、フェリクス様を紹介してよー」
「ばーか、おまえなんか相手にされる訳ねーだろ」
「あんたはどうなのよ、エリザベスに結婚を迫られたらどうする?」
「ヤメロよ!んな、恐ろしい事言うのは!」
エリザベスの正気はそこで途切れた。
「うわああああああああああん!!」
エリザベスは声を上げて泣いていた。
その声に、彼等はギョッとして振り返る。
噂の人物が、棒立ちになり、声を上げて号泣する姿に驚くも、
決まりの悪さもあり、更に悪態が口を突いて出た。
「おい!豚が鳴いてるぜ!」
「やだ!みっともない!自慢の化粧が落ちちゃうわよ!」
「全く、見れたもんじゃねーな、行こうぜ!」
彼等はそそくさと逃げ出そうとしたが、ぬっと、現れた者に行く手を阻まれた。
「え?」
彼等のキョトンとした顔は、一瞬にして強張った。
仁王立ちした、大きな黒い人影、ギラリと光る緑色の瞳…
その手に握られているのは…銀色に光る、大剣だった。
◆◆◆
78
お気に入りに追加
365
あなたにおすすめの小説

『壁の花』の地味令嬢、『耳が良すぎる』王子殿下に求婚されています〜《本業》に差し支えるのでご遠慮願えますか?〜
水都 ミナト
恋愛
マリリン・モントワール伯爵令嬢。
実家が運営するモントワール商会は王国随一の大商会で、優秀な兄が二人に、姉が一人いる末っ子令嬢。
地味な外観でパーティには来るものの、いつも壁側で1人静かに佇んでいる。そのため他の令嬢たちからは『地味な壁の花』と小馬鹿にされているのだが、そんな嘲笑をものととせず彼女が壁の花に甘んじているのには理由があった。
「商売において重要なのは『信頼』と『情報』ですから」
※設定はゆるめ。そこまで腹立たしいキャラも出てきませんのでお気軽にお楽しみください。2万字程の作品です。
※カクヨム様、なろう様でも公開しています。
悪役令嬢エリザベート物語
kirara
ファンタジー
私の名前はエリザベート・ノイズ
公爵令嬢である。
前世の名前は横川禮子。大学を卒業して入った企業でOLをしていたが、ある日の帰宅時に赤信号を無視してスクランブル交差点に飛び込んできた大型トラックとぶつかりそうになって。それからどうなったのだろう。気が付いた時には私は別の世界に転生していた。
ここは乙女ゲームの世界だ。そして私は悪役令嬢に生まれかわった。そのことを5歳の誕生パーティーの夜に知るのだった。
父はアフレイド・ノイズ公爵。
ノイズ公爵家の家長であり王国の重鎮。
魔法騎士団の総団長でもある。
母はマーガレット。
隣国アミルダ王国の第2王女。隣国の聖女の娘でもある。
兄の名前はリアム。
前世の記憶にある「乙女ゲーム」の中のエリザベート・ノイズは、王都学園の卒業パーティで、ウィリアム王太子殿下に真実の愛を見つけたと婚約を破棄され、身に覚えのない罪をきせられて国外に追放される。
そして、国境の手前で何者かに事故にみせかけて殺害されてしまうのだ。
王太子と婚約なんてするものか。
国外追放になどなるものか。
乙女ゲームの中では一人ぼっちだったエリザベート。
私は人生をあきらめない。
エリザベート・ノイズの二回目の人生が始まった。
⭐️第16回 ファンタジー小説大賞参加中です。応援してくれると嬉しいです
白い結婚を言い渡されたお飾り妻ですが、ダンジョン攻略に励んでいます
時岡継美
ファンタジー
初夜に旦那様から「白い結婚」を言い渡され、お飾り妻としての生活が始まったヴィクトリアのライフワークはなんとダンジョンの攻略だった。
侯爵夫人として最低限の仕事をする傍ら、旦那様にも使用人たちにも内緒でダンジョンのラスボス戦に向けて準備を進めている。
しかし実は旦那様にも何やら秘密があるようで……?
他サイトでは「お飾り妻の趣味はダンジョン攻略です」のタイトルで公開している作品を加筆修正しております。
誤字脱字報告ありがとうございます!
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
美形王子様が私を離してくれません!?虐げられた伯爵令嬢が前世の知識を使ってみんなを幸せにしようとしたら、溺愛の沼に嵌りました
葵 遥菜
恋愛
道端で急に前世を思い出した私はアイリーン・グレン。
前世は両親を亡くして児童養護施設で育った。だから、今世はたとえ伯爵家の本邸から距離のある「離れ」に住んでいても、両親が揃っていて、綺麗なお姉様もいてとっても幸せ!
だけど……そのぬりかべ、もとい厚化粧はなんですか? せっかくの美貌が台無しです。前世美容部員の名にかけて、そのぬりかべ、破壊させていただきます!
「女の子たちが幸せに笑ってくれるのが私の一番の幸せなの!」
ーーすると、家族が円満になっちゃった!? 美形王子様が迫ってきた!?
私はただ、この世界のすべての女性を幸せにしたかっただけなのにーー!
※約六万字で完結するので、長編というより中編です。
※他サイトにも投稿しています。

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活
ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。
「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」
そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢!
そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。
「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」
しかも相手は名門貴族の旦那様。
「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。
◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用!
◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化!
◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!?
「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」
そんな中、旦那様から突然の告白――
「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」
えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!?
「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、
「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。
お互いの本当の気持ちに気づいたとき、
気づけば 最強夫婦 になっていました――!
のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!
離婚した彼女は死ぬことにした
まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。
-----------------
事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。
もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。
今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、
「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」
返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。
それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。
神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。
大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。
-----------------
とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。
まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。
書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。
作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

すみません! 人違いでした!
緑谷めい
恋愛
俺はブロンディ公爵家の長男ルイゾン。20歳だ。
とある夜会でベルモン伯爵家のオリーヴという令嬢に一目惚れした俺は、自分の父親に頼み込んで我が公爵家からあちらの伯爵家に縁談を申し入れてもらい、無事に婚約が成立した。その後、俺は自分の言葉でオリーヴ嬢に愛を伝えようと、意気込んでベルモン伯爵家を訪れたのだが――
これは「すみません! 人違いでした!」と、言い出せなかった俺の恋愛話である。
※ 俺にとってはハッピーエンド! オリーヴにとってもハッピーエンドだと信じたい。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる