8 / 12
8
しおりを挟む「ジュール様と結婚した後は、この館に住む事になるのですよね?」
わたしは案内されたパーラーで、意味深に周囲を眺めつつ聞いた。
わたしたちは婚約をしているものの、暗黙の了解もあり、結婚後の具体的な話はしていなかった。
ジュールも承知していて、甘い笑みを浮かべた。
「そうだよ、ここが、君と僕の愛の巣になるんだ」
「素敵な館ですね、でも、少し手を加えるともっと素敵になる気がします」
「君の望む様にしていいよ」
「本当ですか!?うれしいわ!家具を変えるのはいかがですか?」
「いいよ、古い物ばかりだから、君には似合わないよね」
ジュールは乗り気で、わたしは大仰に喜んで見せた。
それから、わたしは数日の内に、行動を開始した。
人を雇い、目ぼしい家具を運び出し、代わりに頼んでおいた家具を入れた。
「テーブルはそこね、ソファはこっちよ!」
「あ、アリス?これは、その…本当に君が選んだの?」
戸口に立つジュールの顔が引き攣っている。
それもそうだろう、これらは木を伐り、組んだだけの物体だ。
使う分には問題ないが、見るからに質素でみすぼらしく、部屋の雰囲気にそぐわない所か、破壊している。
「はい、でも、壁紙に合わないかしら…」
「僕もそう思うよ!」
ジュールが勢い良く賛成するので、笑ってしまいそうになった。
「そうだわ!壁紙を剥がしましょう!
木目の見える壁にしたら、きっと素敵だわ!いっそ、木の家にするのはどうかしら?」
「い、いや、木はどうかなぁ…」
「ジュール様は反対ですか?わたしとは価値観が合わないでしょうか?」
わたしが悲しそうにして見せると、ジュールは慌て出した。
「いや、そういう事じゃないよ!
そうだ、この館はこのままにして…敷地内に、君の望む館を建てるのはどうかな?」
「まぁ!素敵!」
「取り敢えず、この家具はその館用にして、前の家具を戻してはどうかな?」
「分かりました、ですが、少し時間が掛かるかもしれません」
こうなる事は想像出来ていたので、元の家具を積み込んだ馬車には、すぐさま館を出て貰っていた。
それをおくびにも出さずに、わたしは「困ったわ…」と零した。
ジュールはご機嫌で、「いいよ、いいよ、急いではないから!」と言った。
話が纏まり、すっかり安心している様だ。
ふふ、甘いわね!
勿論、直ぐに家具を戻すつもりなどない。
なるべく引き延ばしてやらなきゃ!
わたしは館に帰ると、売れない画家を呼び、絵を見せて貰った。
どれも金を払って買うような絵ではないが、わたしはその中から更に価値が低いと思われる物を、五点選んで買った。
「こちらを頂くわ、お代は御幾らかしら?」
「ええ!?本当に、買って頂けるのですか!?お代まで!?」
売れない画家は、あまりに売れていない所為か、絵が売れた事に驚き、値段を付けるのに困っていた。
貧しい生活をしている割に、破格の値を言い出さない所は好感が持てたので、
わたしは相場よりも少し上乗せして、金を払った。
「あなたの絵は素敵よ、自信を持って下さい」
「あ、ありがとうございます!」
売れない画家は金の入った小袋を受け取ると、何度も会釈をして帰って行った。
両親は「アリス、どうしてそんな絵を買ったんだ?」と驚いていたが、
弟のライアンは「いい絵だね!」と興味津々で見ていた。
「気に入ったのなら、一枚あげてもいいけど?」
本気とは思えず、半信半疑で言ってみたが、
ライアンは「本人から買うよ!」と画家の名と住まいを聞いてきた。
わたしは自分の部屋に絵を並べ、眺めてみたが、やはり、買う程良い絵には見えなかった。
どれも、絵具を塗りたくっているだけだし、何を描いているのかも分からない。
「ライアンには絵を買わせない方がいいわね…」
わたしは弟の将来を危惧しつつ、一点を紙に包んだ。
◇◇
わたしは三日後、再び、ジュールの館を訪ねた。
ジュールは「待ってました!」とばかりにわたしを迎えたが、わたしは素知らぬ振りで、贈り物を差し出した。
「パーラーが寂しい様なので、絵をお持ちしました」
「そ、それはうれしいなー、けど、アリス、それより僕の家具はどうなったのかな?」
「申し訳ありません、何か行き違いがあった様で…もう少し待って頂けますか?」
「ああ、それなら仕方ないよね…」
ジュールは見るからにガッカリしていた。
「こちらに飾ってもよろしいですか?」
わたしはパーラーの一番目立つ、暖炉の上の壁を指した。
ジュールは無意識にだろう、「ああ、勿論」と答えたが、包みを開き、絵をみた途端に、固まった。
「こ、この絵は、どういう絵かな?」
大きなキャンバスの中央に描かれた、赤い円。
それは、林檎の様でもあり、毛糸玉の様でもあるが、画家曰く、燃える闘魂とかなんとか…
「最近、注目の新鋭画家の絵です、きっと、この先、凄い価値になりますわ!」
「そ、それは楽しみだねー…」
「飾って頂けますか?」
「あ、ああ…」
ジュールはわたしからの御願いを断れず、渋々、絵を暖炉の上の壁に飾ったのだった。
ジュールは目が肥えている。
館の家具や調度品は、古めかしくはあるが、それなりに価値のある物ばかりだった。
安物のワインを並べていても、ワインの棚自体は良い物だった。
この館では安物のワインしか置いておらず、出される食事も質素だが、
外で食事をする時には、やたら高級品を選ぶし、饒舌に褒めていた。
その癖、「僕はあまり良く知らないし、興味が無いから」と枕詞を付ける…
思い返してみれば、何処か、変だ___
「すみません、お花摘みに…」
わたしは口実を付けて、パーラーを出た。
急いで二階に上がり、開いている部屋に入り、クローゼットを見た。
凄い数の服が並んでいる。
わたしが贈った物以外にも、上等の服は幾らでもあった___
わざと野暮ったい服装で現れて、わたしに貢がせ様としたの?
わたしを金蔓だと思っていたみたいだし…
わたしは思う壺だったのね___!
わたしは怒りを抑え、クローゼットの扉を閉め、部屋を出た。
「地下を探せば、高級ワインが見つかるかもね!」
勿論、そこまでするつもりは無く、わたしは何食わぬ顔でジュールの元に戻り、愛想を振り撒いたのだった。
それから、三日後置きに、わたしは絵を持ち、ジュールの館を訪ねた。
家具を気にしているジュールを、何だかんだと言い含め、持って来た絵を飾らせた。
パーラーだけでなく、回廊や玄関ホール…客の目に留まる場所を選んだ。
きっと、この館を訪れた客は、センスの無さに失笑するだろう。
勿論、わたしは真逆の事を口にする…
「この館を訪れる方たちは、きっとこの絵に勇気付けられるでしょうね、素敵だわ!」
「そ、そうだといいね…でも、絵はもう十分かな」
「他に何か必要な物はありませんか?何でもおっしゃって下さい!
わたし、ジュール様の為なら、何でもして差し上げたいわ!」
「ありがとう、アリス、君は最高の婚約者だよ…
少し考えていたんだけど、ベッドを新調するのはどうかな?
結婚したら、二人で使える大きなベッドが必要だよね?」
「ベッドですね!分かりました!」
「ああ、でも、どんな物になるか、前もって見せて貰えるかな?」
家具の事で痛い目を見たジュールは、慎重だった。
わたしは内心でニマニマと笑いつつ、笑顔を向けた。
「前もって知っていたら、驚きがありませんわ!
大丈夫です、きっと、ジュール様のお気に召すベッドをご用意しますわ!」
心なしかジュールの顔は青く見えた。
ああ!駄目だわ!楽し過ぎる!!
「楽しんでは駄目かしら?」
最初こそ、報復に燃えていたが、それとは関係無く、楽しんでいる自分に気付いてしまった。
このままでは、自分が意地悪な娘になってしまいそうだ。
「まぁ、ジュールが金銭的に損害を被る事は無いから、いいわよね?」
わたしが勝手に不要な物を貢いでいるのだ___
わたしはこれらのジュールへの仕返しを、事細かく書き、セヴランに送っていた。
楽しさに、筆が進み、文字が躍る。
セヴランからも、妻への報復を綴った手紙が届いた。
【私も君に習い、妻に嫌がらせをしてみる事にした】
「嫌がらせじゃなく、報復と言って欲しいわ!」
【最近、妻はほとんど帰って来ないので、彼女が嫌いな犬を飼ってやった。
毛の長い大きな犬で、名はミニョンだ。
お気に入りは妻の部屋で、妻のベッドやソファが遊び場だ。
この間、久しぶりに帰って来た妻が、ミニョンを見て悲鳴を上げて卒倒した。
スリッパを手にして、金切り声を上げて追い出そうとしたが、ミニョンは《遊び》と思い、飛び掛かった。
見物だったよ___】
わたしは想像して、吹き出した。
【妻は怒り心頭でね、犬を追い出さなければ、自分が出て行くと言った。
私としては願ったり叶ったりだが…
「君は一月に数日しかいないだろう、それに引き換え、ミニョンはもう家族だ。
この館を出て行ったりはしない、私は寂しいんだよ」
私が泣き落としをするなど、滑稽だろう?君は笑ってもいい。
だが、演技だと思えば、案外容易いものだな。
妻は悍ましいものを見る目をしたが、必死で取り繕っていた。
「私だって、あなたと一緒にいたいわ!だけど、私には療養が必要なのよ。
あなたが嫌いで離れているのではないのよ、分かって下さるでしょう?
犬がいたら、益々具合が悪くなるわ」
「私の主治医が言っていたが、犬は心を落ち着かせてくれるらしい、君にも良い筈だ」
彼女が何を言おうと無視し、その分、ミニョンを可愛がってやった。
翌朝、妻は盛大な嫌味を吐き、館を出て行ったよ___】
「やるじゃない!デュランド伯爵!」
わたしは拍手喝采した。
【アリス、提案だが、そろそろ次の段階に進まないか?】
わたしはその提案に目を通し、頷いた。
「ふぅん、面白そうね!」
17
お気に入りに追加
340
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
完結)余りもの同士、仲よくしましょう
オリハルコン陸
恋愛
婚約者に振られた。
「運命の人」に出会ってしまったのだと。
正式な書状により婚約は解消された…。
婚約者に振られた女が、同じく婚約者に振られた男と婚約して幸せになるお話。
◇ ◇ ◇
(ほとんど本編に出てこない)登場人物名
ミシュリア(ミシュ): 主人公
ジェイソン・オーキッド(ジェイ): 主人公の新しい婚約者
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完】まさかの婚約破棄はあなたの心の声が聞こえたから
えとう蜜夏☆コミカライズ中
恋愛
伯爵令嬢のマーシャはある日不思議なネックレスを手に入れた。それは相手の心が聞こえるという品で、そんなことを信じるつもりは無かった。それに相手とは家同士の婚約だけどお互いに仲も良く、上手くいっていると思っていたつもりだったのに……。よくある婚約破棄のお話です。
※他サイトに自立も掲載しております
21.5.25ホットランキング入りありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
Unauthorized duplication is a violation of applicable laws.
ⓒえとう蜜夏(無断転載等はご遠慮ください)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】己の行動を振り返った悪役令嬢、猛省したのでやり直します!
みなと
恋愛
「思い出した…」
稀代の悪女と呼ばれた公爵家令嬢。
だが、彼女は思い出してしまった。前世の己の行いの数々を。
そして、殺されてしまったことも。
「そうはなりたくないわね。まずは王太子殿下との婚約解消からいたしましょうか」
冷静に前世を思い返して、己の悪行に頭を抱えてしまうナディスであったが、とりあえず出来ることから一つずつ前世と行動を変えようと決意。
その結果はいかに?!
※小説家になろうでも公開中
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
悪役令嬢だとわかったので身を引こうとしたところ、何故か溺愛されました。
香取鞠里
恋愛
公爵令嬢のマリエッタは、皇太子妃候補として育てられてきた。
皇太子殿下との仲はまずまずだったが、ある日、伝説の女神として現れたサクラに皇太子妃の座を奪われてしまう。
さらには、サクラの陰謀により、マリエッタは反逆罪により国外追放されて、のたれ死んでしまう。
しかし、死んだと思っていたのに、気づけばサクラが現れる二年前の16歳のある日の朝に戻っていた。
それは避けなければと別の行き方を探るが、なぜか殿下に一度目の人生の時以上に溺愛されてしまい……!?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
いつもわたくしから奪うお姉様。仕方ないので差し上げます。……え、後悔している? 泣いてももう遅いですよ
夜桜
恋愛
幼少の頃からローザは、恋した男性をケレスお姉様に奪われていた。年頃になって婚約しても奪われた。何度も何度も奪われ、うんざりしていたローザはある計画を立てた。姉への復讐を誓い、そして……ケレスは意外な事実を知る――。
グランディア様、読まないでくださいっ!〜仮死状態となった令嬢、婚約者の王子にすぐ隣で声に出して日記を読まれる〜
月
恋愛
第三王子、グランディアの婚約者であるティナ。
婚約式が終わってから、殿下との溝は深まるばかり。
そんな時、突然聖女が宮殿に住み始める。
不安になったティナは王妃様に相談するも、「私に任せなさい」とだけ言われなぜかお茶をすすめられる。
お茶を飲んだその日の夜、意識が戻ると仮死状態!?
死んだと思われたティナの日記を、横で読み始めたグランディア。
しかもわざわざ声に出して。
恥ずかしさのあまり、本当に死にそうなティナ。
けれど、グランディアの気持ちが少しずつ分かり……?
※この小説は他サイトでも公開しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
魔法が使えなかった令嬢は、婚約破棄によって魔法が使えるようになりました
天宮有
恋愛
魔力のある人は15歳になって魔法学園に入学し、16歳までに魔法が使えるようになるらしい。
伯爵令嬢の私ルーナは魔力を期待されて、侯爵令息ラドンは私を婚約者にする。
私は16歳になっても魔法が使えず、ラドンに婚約破棄言い渡されてしまう。
その後――ラドンの婚約破棄した後の行動による怒りによって、私は魔法が使えるようになっていた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる