3 / 15
3
しおりを挟むこの日、父に呼ばれ、書斎に行くと、父は温和な笑みを浮かべ、それを話した。
「リリアーヌ、ドロン侯爵から返事が来たよ、大変に喜んでいてね、
顔合わせに舞踏会を開こうというのだが、どうかね?」
舞踏会で初めて顔を合わせるなんて!まるでシンデレラね!
尤も、わたしは灰かぶりじゃなくて、箱入りの美しい伯爵令嬢だけど。
「ああ、お父様、なんてロマンチックなの…勿論、YESですわ!」
わたしはうっとりとし、答えていた。
父はニコニコ顔で頷いた。
「舞踏会は一週間後、場所はドロン侯爵の館だよ、
おまえもそのつもりで、用意しておきなさい___」
一週間後、わたしの王子様に会えるのだ!
「ああ!待ちきれませんわ!」
わたしの胸には、歓喜が沸き上がっていた。
「おまえが幸せそうで、私もうれしいよ、もう行っていいよ、リリアーヌ」
父に促され、書斎を出ようとしたが、わたしはふと、足を止めた。
「それはそうと、お父様、エルネストはどうしていますの?」
「エルネストならまだ戻って来ていないよ、念入りに調査してくれているんだね」
父の返事に、わたしはつい、舌打ちしてしまい、手で口を覆った。
幸い、父は気付いていない、わたしは急いで書斎を出た。
父に気付かれたら大変だ。
温和な父だが、人に対しての無礼な態度は許さない人だ。
「そういう所は厳しいのよねー」
貴族の礼儀や作法は、何処か前世の武士道に似ていて、
礼儀や作法に厳しかった前世の祖母、菖蒲師匠を思い出す事が多かった。
『菖蒲師匠、どうか見ていて下さい!』
『転生してもわたしの師匠は菖蒲様です!』
『わたしはあなたの教えを守り、今世でも逞しく生きてみせます!』
…と、苦しい時には幾度となく誓ったものだ。
まぁ、実際は、誓いとは裏腹に、逞しいのは剣の腕と図々しさだけで、
早々に社交界からは逃げ、引き籠り、『深窓の令嬢』をやっているんだけど。
「どうか、臆病者と怒らないで下さい、菖蒲師匠!
家名を守る為には、これしか方法が思い付かなかったのです…」
意地悪な令嬢たちに、幾度切れ掛けた事か…
だが、暴れ回る訳にはいかない。
こちらが悪者にされて、悪くすれば家名に傷を付ける事になる。
やれ賠償金だ、降爵だ…貴族社会は格下の者や異端の者に厳しいのだ。
あな、恐ろしや、貴族社会!
「まぁ、わたしも若かったのよねー、今なら耐えられるわ、きっと…」
ふと、足が止まる。
わたしの王子様…フレデリクは侯爵子息だ。
彼と結婚したら、きっと、パーティの場に出る事も多いだろう。
血眼になり結婚相手を探す令嬢たちは居ないとしても、
底意地悪い小姑の様な貴夫人たちの溜り場かもしれない…
「ううん!弱気になっては駄目よ、リリアーヌ!」
わたしは自分の頬を、パン!と叩いた。
『怯むんじゃないよ!』
『私の弟子だろう、百合!』
『辛い修行にも耐えて来たんだ、おまえに耐えられない事は無いよ!』
わたしの頭に、祖母の声が蘇る。
そうだ、耐えるんだ!わたしと王子様の未来の為に!!
「そうよ、彼の為ならば、何だって耐えてみせるわ!!」
わたしは高らかに、拳を突き上げたのだった。
◇◇
顔見せの舞踏会の日が近づき、
わたしはレディーズメイドのコルザと共に、馬車でドロン侯爵領へと向かった。
ドロン侯爵領までは、二日掛かるので、父がドロン侯爵領に住む親族に頼み、
部屋を借りてくれている。そこで一週間程度、御世話になるつもりだ。
後日、お茶会やら、ピクニックやらに誘って貰う為だ。
温厚な父でさえ、その位の策略を持っているのだから、貴族社会は相当腹黒いに違い無い。
「ドロン侯爵領って、遠いのね…」
地図で見た時は然程思わなかったが、交通手段が馬車とくれば、否応なく長旅になる。
エルネストが未だに帰って来ないのにも納得出来た。
「エルネストってば、ドロン侯爵領で、観光でもしてるんじゃないかしら?」
「エルネスト様も良いお年ですもの」
コルザが意味あり気に笑う。
「遊びたい年頃って事?エルネストが?」
「嫌ですわ!お嬢様ってば!私に言わせないで下さい!」
コルザは赤い顔をし、恥じらっている…
全く、理解不能だわ。
「そういえば、レディーズメイドの友人から聞きましたけど、
フレデリク様は社交界で有名らしいですよ」
「有名?」
「令嬢たちに大層人気があるそうです、顔も頭も良く、その上、侯爵子息ですもの!
誰もが結婚したい相手ですわ!」
流石、わたしの王子様!今世でもモテモテなのね…
「そんな方に、お嬢様が見染められるなんて…私も鼻が高いですわ!」
コルザは自分の事の様に喜んでくれ、わたしもうれしかった。
そうよね、これが正しい反応よ!
それを、エルネストってば、偏屈にも相手を疑うんだから!
ぶつぶつとエルネストの悪口を連ねていたが…
「お嬢様、結婚されても、私をお嬢様のレディーズメイドとして雇って頂けますか?」
コルザ!それが狙いだったのね!
腹黒いのは貴族だけではないらしい。
だが、上級貴族に憧れ、目をキラキラさせるコルザには勝てなかった。
「今回のパーティで、彼がわたしを気に入ってくれたらね、腕の見せ所よ、コルザ」
わたしがウインクすると、コルザは「お任せ下さい!」と気合を入れていた。
◇
舞踏会当日、わたしはコルザに美しく着飾って貰い、
親族のカルヴェ伯爵夫人と共に、馬車でドロン侯爵の館へ向かった。
親族の館から侯爵の館までは、一時間程度だった。
馬車を降りた所で、黒い礼服の男が走って来た。
「お嬢様!」
「エルネスト!?あなた、ここで何をしているの!?」
二週間ぶりに見る、エルネストだが、
まさか、こんな所で会うとは思わず、わたしは驚いた。
「お嬢様の護衛役です」
エルネストはそう言うと、眼鏡を外し、代わりに目元を覆う、黒色の仮面を着けた。
「舞踏会では護衛は仮面を被るの?」
「その様な仕来たりは、聞いた事はありません」
ええ、ええ、わたしもよ!
聞きたい事は分かっている癖に、全く、偏屈なんだから!
仕方なく、わたしは丁寧に聞いてあげた。
「だったら、何故、仮面を着けるのよ?」
「仮面を着けるのは、顔に傷がある場合が多いでしょう、
つまり、『触れるな』『近付くな』という意志表示です」
全く、呆れてしまう。
わたしは頭を振った。
「そこまでする?あなたって、人嫌いなの?エルネスト」
「人嫌いというか、貴族嫌いですね」
それには賛成だけど…
「あなたが仕えるお嬢様は貴族で、あなたを雇っている父も貴族で、
あなたが住んでいる所は伯爵の館よ」
「貴族嫌いですが、貴族らしくない貴族ならば別です。
それに、生きていく為には、仕方の無い事もあります」
全く、賛成だ。
だけど、わたしは貴族らしく、ツンと顎を上げた。
「わたしに拾われたのが運の尽きと諦めなさい」
エルネストが鼻で笑った。
エルネストと出会ったのは、7年前だ。
わたしは十二歳の可愛らしい令嬢で、エルネストは無職宿無しの放浪者だった。
お腹を空かせていたので、野良犬を拾う様に、わたしは彼を館に連れて帰り、
食事を与えた。訳ありな上、無職宿無しなど気の毒だし、
館で働いてお金を貯めればいいわと、父に雇って貰ったのだが…
思いの他、エルネストは優秀で器用で働き者だった。
どんな仕事にも直ぐに慣れ、完璧にこなす。使用人たちとも直ぐに打ち解け、
皆から気に入られ…何と言っても、わたしのストレス発散の相手になってくれる、
貴重な人材で、手放すなど考えられなくなり、今に至る___
まぁ、皮肉屋で毒舌だけどね。
2
お気に入りに追加
767
あなたにおすすめの小説

姫の騎士
藤雪花(ふじゆきはな)
恋愛
『俺は命をかける価値のある、運命の女を探している』
赤毛のセルジオは、エール国の騎士になりたい。
募集があったのは、王子の婚約者になったという、がさつで夜這いで田舎ものという噂の、姫の護衛騎士だけ。
姫騎士とは、格好いいのか、ただのお飾りなのか。
姫騎士選抜試験には、女のようなキレイな顔をしたアデール国出身だというアンという若者もいて、セルジオは気になるのだが。
□「男装の姫君は王子を惑わす~麗しきアデールの双子」の番外編です。
□「姫の騎士」だけでも楽しめます。
表紙はPicrewの「愛しいあの子の横顔」でつくったよ! https://picrew.me/share?=2mqeTig1gO #Picrew #愛しいあの子の横顔
EuphälleButterfly さま。いつもありがとうございます!!!

【完結】婚約者候補の落ちこぼれ令嬢は、病弱王子がお気に入り!
白雨 音
恋愛
王太子の婚約者選びの催しに、公爵令嬢のリゼットも招待されたが、
恋愛に対し憧れの強い彼女は、王太子には興味無し!
だが、それが王太子の不興を買う事となり、落ちこぼれてしまう!?
数々の嫌がらせにも、めげず負けないリゼットの運命は!??
強く前向きなリゼットと、自己肯定感は低いが一途に恋する純真王子ユベールのお話☆
(※リゼット、ユベール視点有り、表示のないものはリゼット視点です)
【婚約破棄された悪役令嬢は、癒されるより、癒したい?】の、テオの妹リゼットのお話ですが、
これだけで読めます☆ 《完結しました》
つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました
蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈
絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。
絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!!
聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ!
ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!!
+++++
・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

婚約破棄されないまま正妃になってしまった令嬢
alunam
恋愛
婚約破棄はされなかった……そんな必要は無かったから。
既に愛情の無くなった結婚をしても相手は王太子。困る事は無かったから……
愛されない正妃なぞ珍しくもない、愛される側妃がいるから……
そして寵愛を受けた側妃が世継ぎを産み、正妃の座に成り代わろうとするのも珍しい事ではない……それが今、この時に訪れただけ……
これは婚約破棄される事のなかった愛されない正妃。元・辺境伯爵シェリオン家令嬢『フィアル・シェリオン』の知らない所で、周りの奴等が勝手に王家の連中に「ざまぁ!」する話。
※あらすじですらシリアスが保たない程度の内容、プロット消失からの練り直し試作品、荒唐無稽でもハッピーエンドならいいんじゃい!的なガバガバ設定
それでもよろしければご一読お願い致します。更によろしければ感想・アドバイスなんかも是非是非。全十三話+オマケ一話、一日二回更新でっす!
呪いを受けて醜くなっても、婚約者は変わらず愛してくれました
しろねこ。
恋愛
婚約者が倒れた。
そんな連絡を受け、ティタンは急いで彼女の元へと向かう。
そこで見たのはあれほどまでに美しかった彼女の変わり果てた姿だ。
全身包帯で覆われ、顔も見えない。
所々見える皮膚は赤や黒といった色をしている。
「なぜこのようなことに…」
愛する人のこのような姿にティタンはただただ悲しむばかりだ。
同名キャラで複数の話を書いています。
作品により立場や地位、性格が多少変わっていますので、アナザーワールド的に読んで頂ければありがたいです。
この作品は少し古く、設定がまだ凝り固まって無い頃のものです。
皆ちょっと性格違いますが、これもこれでいいかなと載せてみます。
短めの話なのですが、重めな愛です。
お楽しみいただければと思います。
小説家になろうさん、カクヨムさんでもアップしてます!

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる