67 / 83
第二部
第六十七話――妖精と青年
しおりを挟む降りかかる天使達を屠るたった一人の人間。かつて、このような光景がこの世に存在し得ただろうか。目の前のそれに、未だ脳が理解を受け付けないでいた。
「あっははははぁー!! アルテミ! アルテミ! ウェポォォォン!」
気味の悪いほど持ち上がった口角と見開かれた眼球をぎょろと回し、その手に握り締めた棍棒らしき凶器を振り回し、襲い来る天使の群れを叩き、薙ぎ、抉り、削ぎ落し、これでもかと屠り散らかしている。その周囲では物干竿に胴体を貫かれ地面に固定された天使が二体、足掻きながら脱出を図っている。しかしその都度、その男に頭部を踏み潰され、脱出が叶わないでいる。
「ひぃいいいははははは!! なんて素敵だろう! まだまだまだまだ溢れてるううう!!」
叫び舞う彼の姿に、不思議と見惚れる自分がいた。狂気とはかくして美しくもあるのかと、場違いな感慨を抱く程だった。先程までの不審者っぷりは一体どこへやら。
* * *
時は戻り、天使達が襲撃を始める少し前のこと。
「……あんたが、芸人っていうのは百歩譲って信じるとして、なんでそんなとこで寝ころんでんのよ」
クィルナは木の影に隠れつつ顔を覗かせ、にやにやと下卑た微笑を浮かべるその男に投げた問いであった。それに男はそりゃあさ、と溜息混じりに言った。
「赤い髪の変なのにぶん殴られちまったのさ。ちょ~っと声を掛けただけだってのにこの仕打ちだぜ? 起き上がる気も失せるくらい厭世的になっちまうってもんさ」
「ふーん……」
赤い髪。そう聞いてクィルナの思い浮かべた人物は、レリィナとの間に割って入ったオルミという男。この大樹の如く強い心を持っていた。確かにあの男なら、ここに寝ころぶ卑しい旅芸人の捻じくれた性根に憎悪か嫌悪を覚えて殴るのも納得だ。
「ねえ、私も一発殴っていい?」
「やだね。生憎そんな変態嗜好は持ち合わせが無いもんで。なんなら君、一発蹴ったじゃないか」
それもそうか、と思いつつクィルナは樹木の根に腰かけた。男と丁度反対側になるように。空を見上げ、はあ、と一つ溜息をこぼす。すると、おや、とまたしてもその男が言った。
「悩み事かいお嬢さん」
「ええ、悩み事よ木の妖精さん」
「開き直るとは面白いね君。ご褒美に僕が一肌脱いでやろうじゃないか。ほらほら、どんな悩みか言ってみな。恋か? どうせ恋だろお嬢さん」
やっぱり一つ殴ってもよさそうだ。なんて思いつつ、どうせだしぶちまけちゃおうかな。とも思いつつ、クィルナは独り言のようにそれを言った。
「なーんかね、世界がおかしいの」
「ああ、僕も同じ意見だ。世界はおかしくて面白くて最高さ」
「みんなわかったようなフリして、私を関わらせないようにしてるの。特にディランってのがいけ好かないわ。ガキみたいな態度の奴。ペテロアってのも、あいつのことエデンだなんてむちゃくちゃ言うし……。そんなわけないじゃない。エデンはもっと……そう、あんなディニみたいなのじゃない」
そうだ。ディランがエデンな訳が無い。第一、彼が村を焼いて去ったあの日から六年が経つ。あの時と全く同じ顔をしているなんて、そんなの嘘だ。だから、記憶に残る幼い顔立ちと重なるディランがエデン本人であるわけ……。
「聞くところによると、そうだね、君ってやつはもしかして、それでいじけちゃっているんじゃないか?」
「んな! そんなこと……!」
言われ、思わず立ち上がるクィルナ。それにあっはは、と愉快気な声を上げて木の妖精は言った。
「やめとけやめとけよそんな子供仕草はさ。なんでもかんでもよくわからないことだらけで忘れちまっているのさ。奪っていくぜこの世界は。知っているだろそんなこと。はぁ? 知っているから何だってんだい? やるっきゃないだろ僕らはさ。この世界に生まれちまったろお嬢さん」
「……え」
男の口にした言葉はどこか、昨日の自分の決意を彷彿とする言葉選びに思えた。
クィルナが呆気にとられる間も口八丁の男は止まらない。
「思い出せよ。あの日、君はどうしてエデンを憎まなかった? 激情を覚えなかった? 考えるべきだ。知るべきだ。そんでさ、またこの世界に言ってやっておくれよ。ふざっけんじゃない、てさ」
「……あんた何で知ってんの」
「さあな。木の妖精さんはわりかし結構、知っているのさ」
すでに木を隔てることをやめたクィルナは、取り合うつもりの無い男がすっくと立ちあがる様子を何も言えず見ていた。
思い出していた。村が焼かれた日、エデンが松明を持つのを確かに見た。逃げる村人にそれを投げ、燃やしているのを見た。だのにどうして、彼を憎まず、気にかけているのだろう。どうして、彼との約束を諦めずにいるのだろう。不思議でならない。私には一体何の心残りがあるというのか――、
「さて、タイムオーバー。ここから先は君一人で辿り着くべき問題だ。けれど頼むよ? なんせ世界の存亡がかかっているからね」
そう言った彼は足元に転がっている痛々しい棍棒を足でひょいと器用に蹴り上げて掴み取る。それを目で追ったクィルナには、男がこの場を去ろうというように思えた。
「ちょっと、待って! まだ聞きたいことが……」
一歩、クィルナが駆け出そうとした時、気付いた。男がその棍棒を天に差し向けていることに。
何をやっているの、と聞くことも忘れ、ひょう、と吹く風に押されながら同じく天を向いた。その宙空では、五体の天使がこちらを見降ろしていた。
「――天使様?」
その姿を認識した瞬間、風とともに天使達の姿は消え、ぐしゃりと聞きなれない音がした。音のした方を見てみれば、地に伏した二体の天使。その頭部が潰されている。下卑た男の粘つくような声がする。
「さあさあさあ! 遊ぼう世界! 友よ!!」
それからだ。その光景を見ていることしか出来なくなったのは。天使達は男めがけ、目にも留まらぬ速度で降りかかる。それに対して男は超人的な棍棒捌きと体捌きとその他諸々、折れた木の枝や石ころ、その辺に立っていた洗濯棒を扱って天使を蹂躙している。長いような短いような時間が過ぎた。その間、ひたすらに笑い叫びながら彼は舞うような戦いを見せた。
クィルナは思い出す。そういえばあいつ、旅の芸人と言っていた。ようやく実感した。そんなものに収まるような人間じゃないということを。というか、本当に人間かすら疑わしい。絶対に背骨折れてるよあの動き。
どれだけ時が経ったかは分からない。しかしそれの終わりは突然訪れた。
「動かないでくれ」
その声は少し離れた支援院の方からだった。男は棍棒を振るう手をピタリと止める。どうしてか天使達も上空でその動きを止め、吊り下げられた人形のように全身をぶら下げていた。男がゆっくりと声のする方を向く。それに釣られてクィルナもまた視線を向けた。
「……なんか見ないと思ったら、あんたも向こう側ってわけ? ――ユウ」
「向こう側って、やめてくれよクィルナ。思い出しただけだ。自分が何者かってことを」
丘の下に立つのは、年齢を差し置いても大柄に思える青年。
力比べで負けるところを一度だって見たことが無い青年。
しかしその割に穏やかな顔付きをした、優しい青年。
だったはずの、ユウ・トウミ。
「急で悪いんだけどさ」
彼は極めて平坦な面持ちで、極めて平坦な声色で、足元に横たわる“彼女”を指してこう言った。
「アリスさんの命が惜しけりゃさ……君ら死んでくれないか?」
それは刃物のようなに冷たい言葉であった。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ドマゾネスの掟 ~ドMな褐色少女は僕に責められたがっている~
桂
ファンタジー
探検家の主人公は伝説の部族ドマゾネスを探すために密林の奥へ進むが道に迷ってしまう。
そんな彼をドマゾネスの少女カリナが発見してドマゾネスの村に連れていく。
そして、目覚めた彼はドマゾネスたちから歓迎され、子種を求められるのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる