りんねに帰る

jigoq

文字の大きさ
上 下
20 / 83
第一部

第二十話――「覚束ない導きでした」

しおりを挟む

 一つ、終界に星が流れた。それは鮮やかな群青色で、大気を割き、その勢いに任せて地上に激突した。そして開かれたそれから、二人の天使がまろび出た。

「いったたた……何回落ちるんですか私たち……」

「はらほろひれはれ~~……」

「しっかりしてくださいポルマ。着いたみたいですよ」

 はらほろなんちゃらなどと言って目をばってんにしているポルマの肩を揺すって正気に戻します。ちょっと古いですよそれ。

「う~ん……あ、あれ、ペロちゃん……ここは……?」

「もう、終界ですってば。ずっと高い所から落ちてきたんです。その翼が守ってくれたみたいですね」

 真っ黒の割れ目に飛び込んで瞬く間に視界に広がったのは、真っ黒な大空と緑の無い枯れ果てた大地でした。そして私達はそんな大地へ真っ逆さま。未だ不安定な翼の力を使おうと思っても、ポルマは既に気絶。ひ弱な私では、無駄に大きな翼の生えてしまったポルマを抱えて飛ぶのも、こんな勢いが付いてしまってからでは土台無理な話で、着地後を天使の再生能力に任せることにして自由落下していました。するとポルマが気絶しているにも関わらず、群青の翼は私達を包み込み球状に変化しました。その後強い衝撃に球体の中で揉みくちゃになっていると、球体が解かれ、私達は地に足をつけることが出来ました。

「さて、ここからアルタスさんの居場所を探さなくてはならないのですが……」

「――なんだい! やっぱりアルタスに会いに来たのか、ペテロア!」

 それは、あの玩具小屋の中で何度も残響した声でした。

 後ろでカタカタと体を震わす音がします。あ、こっちはポルマの描写です。

「ああ……あなあななあな、あなたは……ててぎょ!」

「ん、誰だい? そりゃあ」

「……黙っててくださいポルマ」

 さすがポルマと言いたいところですが、今は往年のボケに構っている暇は無いのです。だって、彼は私のすぐ正面、鼻と鼻の触れそうな程の距離で身を屈めて立っているのですから。

「あなたにどうしてここが――「そんなの君が知らないはずが無い。僕だって界の神格なんだ。“見通す”力で視ているのさ。全てをね」

 私の言葉を遮ったテテギャは、片目をパチリとやってその能力を示します。言われて『確かにそうだ』なんて納得してしまう自分が腹立たしく、更にはそれが至近距離で行われるものだから、嫌悪感にプラスして鬱陶しいです。

「ははは、やっぱり君は僕のことが苦手だな。記憶を失う前以上の顰めっ面だ」

「でしょうね。私は私です。記憶があっても無くてもあなたを嫌いでよかった」

「……嫌いだなんて、言って無いんだけどな。まぁそれもまた君の感情だ。面白いことにね」

「はい? 嫌いでないならなんだと……」

 一瞬目を伏せたテテギャに、胸の奥がちくりと痛みます。どうしてこんな奴に私は罪悪感を抱いているのでしょう。一体以前の私はどんな神格のだったのでしょうか。なんてことにこれ以上の思いを巡らせる暇も無く、テテギャはぐわんと凄い勢いで首をしならせてこちらに向き直ります。

「アルタスに会いたいんだろ? それなら、そっちの……えっと、でかい翼の子に先を行かせるといい。きっと辿り着くべき場所に辿り着く」

「ポルマに……?」

「ポルマ……そうか、そういったっけ。その子がきっと導いてくれるだろうさ」

 ポルマに着いていけって、どうしてポルマがアルタスさんの場所を知っているのでしょうか。だってポルマはずっと私と行動を共にしていたし、テテギャが最初に現れた時には……というか今だって最初の一言からずっと気絶しています。とても連絡を取り合う隙があったとは思えません。

「あなた、それ以上巫山戯ていると容赦しませんよ」

「ふざけるついでにもう一つ言わせてもらうよ。親愛なるペテロア」

「……っ! あなたは!」

 いよいよ私も堪忍袋の緒が切れました。気が付くとテテギャの憎たらしい鼻頭に拳を投げ出しています。神格もやるときゃやるんです。鉄拳制裁です。なんて息巻いた拳もすっかり空振り、私は勢いを殺せず前方につんのめります。そこへ体を支えるようにして添えられた手は、テテギャでした。

「“彼”は僕に多少なり似た喋りをするだろうけど、僕なんか比べ物にならない程おっかない奴だ。きっと近づいちゃいけないよ」

「だから! あなたはずっと何を言っているんです……て、わわわ、いったあ!」

 テテギャに支えられた体をバタバタとし始めた頃、その支えは消失しており、再び始まった落下に為す術なく私は尻餅をつきます。

「なんなんですか……一体……」

 周りを見回してみても既にテテギャの姿は無く、ひたすらに枯れた大地が広がるばかりです。あとポルマが泡を吹いて倒れています。……あっ、起きた。

「ひ、ひえええええ!! どどど、どうか命と魂だけはーー!!」

「命も魂も取られてませんよ! ほら立ちなさいポルマ。早く行きましょう」

「あ、あれ……? ててぎょは……?」

「誰ですかそれは。ってそんなこと言ってる場合じゃないですよ。テテギャはよく分かんないことばかり言って帰りました。今はアルタスさんを探しましょう」

 意識の戻ったポルマに状況を説明するのも何度目でしょうか。いい加減、人間の創作みたく『かくかくしかじか』とかで伝わりませんかね。
 益体の無い思考をポイと投げ捨て歩き出そうというところで、ポルマの声に止められます。

「ぺ、ぺろちゃん!」

「……はい?」

 クルッと首だけ振り向いた先で、ポルマはでっかい翼を器用に折り曲げ、矢印のような形を作っていました。クイっクイっなんてやっているのが鼻に付きます。

「たた、多分、こっち、です……」

 自信無さげに道を示すポルマに、私の脳裏にはテテギャの忠告が過ります。あまりにも早い伏線回収です。

 誰ですか、こんなあからさまで雑な伏線を用意したストーリーテラーは。こんなの、もう従うしか無いじゃないですか。このあとどうせ嫌なことが起こります。私には分かるのです。これが何者かによって捻じ曲げられている物語だと。私の勘が危険信号を発しています。だけど、私は従うしかない。物語の駒でしかない私には、この道しか見えていないのですから。

「手を繋ぎましょうポルマ」

「……え? ど、どうしたんです……わわわ!」

 この道のりは恐らくとても深く暗い場所へ続いていて、それを分かって進むことしか私には出来ませんでした。

「そうやってあなたが転ばないようにです。ほら」

「あ……ありがとう……ござ、います……」

 だけどそんな道すがらを、このせめてもの温もりで飾ったって、罪は無いですよね?


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

ドマゾネスの掟 ~ドMな褐色少女は僕に責められたがっている~

ファンタジー
探検家の主人公は伝説の部族ドマゾネスを探すために密林の奥へ進むが道に迷ってしまう。 そんな彼をドマゾネスの少女カリナが発見してドマゾネスの村に連れていく。 そして、目覚めた彼はドマゾネスたちから歓迎され、子種を求められるのだった。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

処理中です...