136 / 212
幸せの鳥編
2.三日月のピアス
しおりを挟む
「新聞は読まないのか。俺が誰か分からないような奴の保護はいらねえんだけど」
挑発のような言葉を口にしながらも、魔法が使えないか体内で生成を試行する。だが、何度やっても細い糸を手繰り寄せたところでぷつりと千切れてしまうような、そんな曖昧な感覚しか得られなかった。
「君が生まれた時に立ち会ってたからね、知ってるよ」
できれば他の人には知られたくなかったんだけどと、ため息を吐きながら男は歩みを進める。ミシアの寝室に飾られていた、一枚の写真。そこに映っていたのはこの男本人で間違いがないだろう。
「緊張なんてしなくていい。遠慮もね」
片膝で乗り上げられたベッドが軋んだ音を立てる。唐突に近くなった距離を広げる為に腕を前にやり、壁際に後退した。
「俺は君を幸せにしたいだけなんだ」
それでも優れた体躯を持つ男に、距離を縮められる。覆い被さるように見下ろしてくる男の瞳は、神殿の前で慰めの言葉を囁いてきた時と変わらずに優しいままだ。だが、明かりのない所では暗く澱んだような印象も感じられる。
「他人から一方的に与えられる幸福に意味があるのか」
「考えなくていい。君はもうなにも苦しんだり、悲しまなくていいんだ」
コレクターの飾り棚に押し込められろということかと詰ってやろうと顔を上げようとした。だが、大きな手に頬を包み込まれて、無理に首を上げさせられる。
「でもね、エディー。俺は君が幸せでないと我慢ならないんだ」
見開かれた金の眼は暗闇の中でも煌々と輝く。その美しさに呑まれそうになる。薄く開いた口が戦慄き、体の震えが抑えられない。
「どうして君がエディスと名乗らなくてはいけない、なんで俺に触れた唇で人じゃないモノすら愛すって言うんだ」
シャツのボタンを引きちぎられ、現れた父の防御魔法の紋章に歯を立てられる。鋭い牙が皮膚を破る感触がして、エディスは手で押し返した。
「やめっ、い」
痛いという言葉は首筋に突き立てられた牙が奪っていく。ぐじゅる、と少量溢れてきた血を啜ろうとする音が耳元で響き、エディスは悲鳴を喉元に引っ込めた。
「絹のように美しい肌、清らかな香り。それに、甘やかな血……確かに君は、まさしく生贄として逸品だろうね」
ぐるりと手首に回った大きな手に引っ張られ、彼の腕の中に招き入れられた。恐怖と疑惑がない交ぜになって背から駆け上ってきて、頭がじんわりと熱を持つ。
「どうして君が生贄になる必要が? 民衆の為に身を削る意義は?」
なにもしなくていい、俺の腕の中で笑ってくれればいいと吹き込まれては頭が傾ぐ。熱に朦朧とする体に自由などなく、景色が滲む。
「君が愛しても、恋しくても。人は同じ情を返してくれるとは限らない」
言い返す言葉がなかった。傍にいてくれる騎士たちの目にどう映っているのか、過大評価をされるばかりだが実情はただ生き汚いだけなのだ。口で嘯いているような立派な志などエディスは持っていない。
反抗心を失くしたように見えるエディスをいい子だと褒めるためか、頭を撫でて柔らかく抱き締めてくる。これで終わりなはずがないと、身を硬くした時だった。
ブツリと――音が聞こえた気がした。
「は……え?」
体が跳ねるような微弱な痛み、耳たぶに触れる手の冷たさに意識が覚醒したエディスはなにをと身を離す。壁に背をぶつけたが、構いやしない。
「塞がらないように、一旦これをつけててね」
血が付着した鋭い針がベッドに放られ、エディスは自分の身になにが起こったのかを察した。
「一日早いけど、十八歳の誕生日おめでとう」
手の平を上向けた状態にされ、これは俺からのプレゼントだよとなにかがのせられる。
それは、金の三日月と小さな満月が淡い青色の宝石で繋がれたピアスだった。「俺とお揃いだよ」と長い横髪を掻き上げて自分の右耳を見せてくる男に、エディスはなにをと呟く。
ここ、と淡い青色の宝石を指で示され「通信機能をつけているんだ。いつでも俺と会話ができる。君の位置も分かるよ」と説明を受け、腕を引っ込めそうになる。だが、男に握られている手首は頑として動かない。
耳から生ぬるく伝った血が肩や襟元に落ちる。唖然としたまま男の顔を見つめるしかできなくて、声が嗄れたように出せない。
じんじんと痛む耳に触れることすら億劫だった。だが、このまま引っ込んではいられない。これは――まさしく死活問題だ。
「……助けてくれるってなら、俺と契約してくれたらいいんじゃないか」
恐らくここ十年ずっとつかず離れず動向を伺われてきた。南にいた時も、そして北でもだ。
お前はさ、と名も知らぬ男の素性をせめて訊ねておこうとして口を閉じる。この男を知る機会はいくつもあった。断片を拾っただけでも協力者になってくれれば心強い。
そう思っての誘いだったのだが、「俺が二十そこらの子どもに思える?」と首を傾げられてしまう。
木々のささめきのような笑い声を立てた男に訊ねられ、エディスはそうだよなあと首を振るう。彼の初めて出会った頃と今は寸分変わらない姿をしているからだ。
「それに、俺は君のお父さんの騎士だったからね。二代続けてはなれないよ」
残念だったねと下唇を撫でられ、ベッドに押し倒される。シーツの上に広がった白銀の髪を指で梳いて整えた男の影が己の上に差す。暗い色の髪が窓から差してくる月の光すら遮る。
ーー食べられると、直感した。
大人にと迫ってくる父の姿と重なり、こんな時になってから彼の言葉の意味を理解する。恋情のない、欲の滲んだ言葉だったのだと。こんな風に消費され、汚れていくのかと落胆で思考が鈍り、体が重怠くなっていく。
だが、弾かれるように上体を起こす。思わず名前が口から出そうになり、そんなはずはないと手を当てる。
(レウが、いるはずーー……)
躊躇うエディスの目の前で木製の屋根が、壁が吹っ飛んでいく。よく研がれた包丁で切られたかの如き鋭利な切り口を、大口を開けて呆然と見上げた。
挑発のような言葉を口にしながらも、魔法が使えないか体内で生成を試行する。だが、何度やっても細い糸を手繰り寄せたところでぷつりと千切れてしまうような、そんな曖昧な感覚しか得られなかった。
「君が生まれた時に立ち会ってたからね、知ってるよ」
できれば他の人には知られたくなかったんだけどと、ため息を吐きながら男は歩みを進める。ミシアの寝室に飾られていた、一枚の写真。そこに映っていたのはこの男本人で間違いがないだろう。
「緊張なんてしなくていい。遠慮もね」
片膝で乗り上げられたベッドが軋んだ音を立てる。唐突に近くなった距離を広げる為に腕を前にやり、壁際に後退した。
「俺は君を幸せにしたいだけなんだ」
それでも優れた体躯を持つ男に、距離を縮められる。覆い被さるように見下ろしてくる男の瞳は、神殿の前で慰めの言葉を囁いてきた時と変わらずに優しいままだ。だが、明かりのない所では暗く澱んだような印象も感じられる。
「他人から一方的に与えられる幸福に意味があるのか」
「考えなくていい。君はもうなにも苦しんだり、悲しまなくていいんだ」
コレクターの飾り棚に押し込められろということかと詰ってやろうと顔を上げようとした。だが、大きな手に頬を包み込まれて、無理に首を上げさせられる。
「でもね、エディー。俺は君が幸せでないと我慢ならないんだ」
見開かれた金の眼は暗闇の中でも煌々と輝く。その美しさに呑まれそうになる。薄く開いた口が戦慄き、体の震えが抑えられない。
「どうして君がエディスと名乗らなくてはいけない、なんで俺に触れた唇で人じゃないモノすら愛すって言うんだ」
シャツのボタンを引きちぎられ、現れた父の防御魔法の紋章に歯を立てられる。鋭い牙が皮膚を破る感触がして、エディスは手で押し返した。
「やめっ、い」
痛いという言葉は首筋に突き立てられた牙が奪っていく。ぐじゅる、と少量溢れてきた血を啜ろうとする音が耳元で響き、エディスは悲鳴を喉元に引っ込めた。
「絹のように美しい肌、清らかな香り。それに、甘やかな血……確かに君は、まさしく生贄として逸品だろうね」
ぐるりと手首に回った大きな手に引っ張られ、彼の腕の中に招き入れられた。恐怖と疑惑がない交ぜになって背から駆け上ってきて、頭がじんわりと熱を持つ。
「どうして君が生贄になる必要が? 民衆の為に身を削る意義は?」
なにもしなくていい、俺の腕の中で笑ってくれればいいと吹き込まれては頭が傾ぐ。熱に朦朧とする体に自由などなく、景色が滲む。
「君が愛しても、恋しくても。人は同じ情を返してくれるとは限らない」
言い返す言葉がなかった。傍にいてくれる騎士たちの目にどう映っているのか、過大評価をされるばかりだが実情はただ生き汚いだけなのだ。口で嘯いているような立派な志などエディスは持っていない。
反抗心を失くしたように見えるエディスをいい子だと褒めるためか、頭を撫でて柔らかく抱き締めてくる。これで終わりなはずがないと、身を硬くした時だった。
ブツリと――音が聞こえた気がした。
「は……え?」
体が跳ねるような微弱な痛み、耳たぶに触れる手の冷たさに意識が覚醒したエディスはなにをと身を離す。壁に背をぶつけたが、構いやしない。
「塞がらないように、一旦これをつけててね」
血が付着した鋭い針がベッドに放られ、エディスは自分の身になにが起こったのかを察した。
「一日早いけど、十八歳の誕生日おめでとう」
手の平を上向けた状態にされ、これは俺からのプレゼントだよとなにかがのせられる。
それは、金の三日月と小さな満月が淡い青色の宝石で繋がれたピアスだった。「俺とお揃いだよ」と長い横髪を掻き上げて自分の右耳を見せてくる男に、エディスはなにをと呟く。
ここ、と淡い青色の宝石を指で示され「通信機能をつけているんだ。いつでも俺と会話ができる。君の位置も分かるよ」と説明を受け、腕を引っ込めそうになる。だが、男に握られている手首は頑として動かない。
耳から生ぬるく伝った血が肩や襟元に落ちる。唖然としたまま男の顔を見つめるしかできなくて、声が嗄れたように出せない。
じんじんと痛む耳に触れることすら億劫だった。だが、このまま引っ込んではいられない。これは――まさしく死活問題だ。
「……助けてくれるってなら、俺と契約してくれたらいいんじゃないか」
恐らくここ十年ずっとつかず離れず動向を伺われてきた。南にいた時も、そして北でもだ。
お前はさ、と名も知らぬ男の素性をせめて訊ねておこうとして口を閉じる。この男を知る機会はいくつもあった。断片を拾っただけでも協力者になってくれれば心強い。
そう思っての誘いだったのだが、「俺が二十そこらの子どもに思える?」と首を傾げられてしまう。
木々のささめきのような笑い声を立てた男に訊ねられ、エディスはそうだよなあと首を振るう。彼の初めて出会った頃と今は寸分変わらない姿をしているからだ。
「それに、俺は君のお父さんの騎士だったからね。二代続けてはなれないよ」
残念だったねと下唇を撫でられ、ベッドに押し倒される。シーツの上に広がった白銀の髪を指で梳いて整えた男の影が己の上に差す。暗い色の髪が窓から差してくる月の光すら遮る。
ーー食べられると、直感した。
大人にと迫ってくる父の姿と重なり、こんな時になってから彼の言葉の意味を理解する。恋情のない、欲の滲んだ言葉だったのだと。こんな風に消費され、汚れていくのかと落胆で思考が鈍り、体が重怠くなっていく。
だが、弾かれるように上体を起こす。思わず名前が口から出そうになり、そんなはずはないと手を当てる。
(レウが、いるはずーー……)
躊躇うエディスの目の前で木製の屋根が、壁が吹っ飛んでいく。よく研がれた包丁で切られたかの如き鋭利な切り口を、大口を開けて呆然と見上げた。
0
お気に入りに追加
141
あなたにおすすめの小説

飼われる側って案外良いらしい。
なつ
BL
20XX年。人間と人外は共存することとなった。そう、僕は朝のニュースで見て知った。
なんでも、向こうが地球の平和と引き換えに、僕達の中から選んで1匹につき1人、人間を飼うとかいう巫山戯た法を提案したようだけれど。
「まあ何も変わらない、はず…」
ちょっと視界に映る生き物の種類が増えるだけ。そう思ってた。
ほんとに。ほんとうに。
紫ヶ崎 那津(しがさき なつ)(22)
ブラック企業で働く最下層の男。悪くない顔立ちをしているが、不摂生で見る影もない。
変化を嫌い、現状維持を好む。
タルア=ミース(347)
職業不詳の人外、Swis(スウィズ)。お金持ち。
最初は可愛いペットとしか見ていなかったものの…?

その捕虜は牢屋から離れたくない
さいはて旅行社
BL
敵国の牢獄看守や軍人たちが大好きなのは、鍛え上げられた筋肉だった。
というわけで、剣や体術の訓練なんか大嫌いな魔導士で細身の主人公は、同僚の脳筋騎士たちとは違い、敵国の捕虜となっても平穏無事な牢屋生活を満喫するのであった。
オッサン課長のくせに、無自覚に色気がありすぎる~ヨレヨレ上司とエリート部下、恋は仕事の延長ですか?
中岡 始
BL
「新しい営業課長は、超敏腕らしい」
そんな噂を聞いて、期待していた橘陽翔(28)。
しかし、本社に異動してきた榊圭吾(42)は――
ヨレヨレのスーツ、だるそうな関西弁、ネクタイはゆるゆる。
(……いやいや、これがウワサの敏腕課長⁉ 絶対ハズレ上司だろ)
ところが、初めての商談でその評価は一変する。
榊は巧みな話術と冷静な判断で、取引先をあっさり落としにかかる。
(仕事できる……! でも、普段がズボラすぎるんだよな)
ネクタイを締め直したり、書類のコーヒー染みを指摘したり――
なぜか陽翔は、榊の世話を焼くようになっていく。
そして気づく。
「この人、仕事中はめちゃくちゃデキるのに……なんでこんなに色気ダダ漏れなんだ?」
煙草をくゆらせる仕草。
ネクタイを緩める無防備な姿。
そのたびに、陽翔の理性は削られていく。
「俺、もう待てないんで……」
ついに陽翔は榊を追い詰めるが――
「……お前、ほんまに俺のこと好きなんか?」
攻めるエリート部下 × 無自覚な色気ダダ漏れのオッサン上司。
じわじわ迫る恋の攻防戦、始まります。

【完結】ぎゅって抱っこして
かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。
でも、頼れる者は誰もいない。
自分で頑張らなきゃ。
本気なら何でもできるはず。
でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

実はαだった俺、逃げることにした。
るるらら
BL
俺はアルディウス。とある貴族の生まれだが今は冒険者として悠々自適に暮らす26歳!
実は俺には秘密があって、前世の記憶があるんだ。日本という島国で暮らす一般人(サラリーマン)だったよな。事故で死んでしまったけど、今は転生して自由気ままに生きている。
一人で生きるようになって数十年。過去の人間達とはすっかり縁も切れてこのまま独身を貫いて生きていくんだろうなと思っていた矢先、事件が起きたんだ!
前世持ち特級Sランク冒険者(α)とヤンデレストーカー化した幼馴染(α→Ω)の追いかけっ子ラブ?ストーリー。
!注意!
初のオメガバース作品。
ゆるゆる設定です。運命の番はおとぎ話のようなもので主人公が暮らす時代には存在しないとされています。
バースが突然変異した設定ですので、無理だと思われたらスッとページを閉じましょう。
!ごめんなさい!
幼馴染だった王子様の嘆き3 の前に
復活した俺に不穏な影1 を更新してしまいました!申し訳ありません。新たに更新しましたので確認してみてください!

性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました
まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。
性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。
(ムーンライトノベルにも掲載しています)

美貌の騎士候補生は、愛する人を快楽漬けにして飼い慣らす〜僕から逃げないで愛させて〜
飛鷹
BL
騎士養成学校に在席しているパスティには秘密がある。
でも、それを誰かに言うつもりはなく、目的を達成したら静かに自国に戻るつもりだった。
しかし美貌の騎士候補生に捕まり、快楽漬けにされ、甘く喘がされてしまう。
秘密を抱えたまま、パスティは幸せになれるのか。
美貌の騎士候補生のカーディアスは何を考えてパスティに付きまとうのか……。
秘密を抱えた二人が幸せになるまでのお話。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる