悪役王女の跡継ぎはバッドエンドですか?

結月てでぃ

文字の大きさ
上 下
105 / 208
水理編

4.アイツのことは忘れろよ

しおりを挟む
「そう……なら北は駄目ね」
 まさか王政指示側が敵になると思わなかったとリスティーが落胆する。
「シルベリアさんとシュウさんは大丈夫なの?」
「レストリエッジ家は元々北の貴族だし。シュウだってブラッド家なんだから、悪い扱いはされないだろ」
 いつか必ずあの二人も迎えに行くと膝上の手を握り合わせた。置いてきたことを後悔していないわけではない、案じる気持ちもある。だが、あの二人ならば切り抜けるという確信があった。
「じゃあ、こっちの情勢ね。さっきも言ったけど最悪なことにアンタにとては好機だと思う」
 革命軍が大暴れしてくれてるからとため息を吐くリスティーに、それのどこが好機なんだとエディスは呆れる。
「荒れてるから、こんな観光船一隻くらいなら中央まで入り込めるんでしょ」
「ああ……これ観光船なのか。その割には武器を搭載してるよな」
「やだ、武器なしで革命軍がいる南を出れるわけないでしょ! 安全確保のためよ」
 嘘も方便だなとエディスは乾いた笑い声を出す。
「問題は着いてからか。リキッド、中央がどうなっているか分かるか」
「ジェネアスから聞いてる。偽王子様、順調に勢力を拡大していってるよ」
 貴族を中心にと皮肉げに笑うリキッドに、エディスは「ミシアがブラッド家についたってどういうことだ」と訊ねた。ミシアは惑わせの魔法に掛っているから、その影響だろうと高を括る。
「ブラッド家を支持するって言ったっきり、パートナーを連れて消えたらしいんだ」
 だが、思わぬ言葉に「消えたぁ!?」と立ち上がりかけた。あの飄々とした男、まさかまだ自分以外に信頼できる部下を持っていないのかと考えこむ。なら、消えたのは考えあってのことだ。惑わせの魔法も効果が薄れてきてはいるし、もう一度掛けられでもしていない限りは安泰だろう。
「……エドワード・エンパイアについて、なにか情報を持ってないか?」
「エンパイア公子? え~、それは知らない」
 どうしたのと訊かれ、たくさん世話になったんだと打ち明ける。すると、フェリオネルが小さく手を上げた。
「彼ですが、今はアーマーが護衛についていますよ」
「アーマーが?」
「はい。なんでも、馬が合うだとかで……」
 合うだろうかと首を傾げそうになったが、どちらも国を想う気持ちは強いのでその辺りで話をしたのだろうと結論づけた。エドワードは婚約者だったシルクも大切に扱っていたし、女性の相手は心得ているのかもしれない。
「それで、エディス様に訊いてほしいことがあると言っていたのですが……」
 なんでも訊いてくれと言ったエディスだったが「二つの銀でできた星が埋め込まれた、青い月の絵画に見覚えがないかと」と問われると大きく目を見開いた。
「う……っ」
 途端にえづいたエディスは、慌てて口元を手で覆う。「エディス様!?」慌てふためくフェリオネルに返事も返してやれず、大丈夫かと肩を抱いてきたレウに凭れかかって息を整える。
 脳裏に、足から落ちていくスラックス、いきり勃った逸物、白目を剥く男が次々と浮かび――「気持ち悪い」と零して、レウの膝の上に崩れ落ちた。
 レウに抱え上げられて、膝に横座りさせられる。水を与えられ、急激に血の気が引いて冷えた体を擦られると具合がよくなってきた。
「ごめん、フェリオネル」
 答えたくないと首を振ると、謝罪が返ってくる。
「疲れたんじゃない? もう寝ましょう」
 客室を用意してあるからと優しい声で言われ、またもレウの上着に頭から包み込まれた。部屋の配置を簡単に決めると、各々立ち上がる。
「少佐、吐き気止めを貰ってきましょうか?」
 早々に船酔いになったと思われたのかアイザックにそう訊かれるが、いらないと返す。フェリオネルが船酔いではないですよとアイザックを連れて行く。
 リスティーが「近くにいるから」と言っていたのを聞く限り、艦長室の近くにある一等室を宛がわれたらしい。
「風呂どうします。入れましょうか」
「だ、大丈夫……」
 なら寝ろとベッドに下ろされる。余程いい船なのだろう、男二人で寝転べそうな大きさだ。足元に腰かけたレウに靴を脱がされる。このまま上着に包まれて寝てしまいたいところだが、そうすると皺が取れなくなってレウが困るだろう。ボタンを外して脱いだエディスから受け取ったレウの浮かない顔に気付いて、どうしたと訊く。
 レウも当初躊躇ったのか、返答に窮していたが、「絵画のこと、俺になら言えるか」と手を握ってきた。真剣な眼差しを真正面から受けきれず、喉も針が刺さったように苦々しさが溢れてきて視線を逸らしてしまう。
 それはと口ごもると、レウも硬い表情のまま後ろを向く。
「アンタ、俺にはなにも話してくれないよな。親のこととか……配備される前のこととかさ」
 それを聞いたエディスが違うと背に縋りつくと、違わねえだろと丸まっていく。それが避けられてるようで、エディスは心の底から恐れた。
「違う、あれは……っ嫌なことを思い出すから」
 犯されそうになったんだと声を絞り出すと、いきなりレウが振り返ってきて体勢を崩す。倒れる前に両肩を掴んで揺さぶられる。目を怒りで見開いて、歪んだ口から歯茎が見せている怒り顔に、恐れから声が喉の奥に引っ込んでいく。
「どいつだ!?」
 鬼のような形相で問いただされたエディスがぽろりと涙を零すと「あ……」とうろたえた。
「ご、す、すみません。怒ってねえから……」
「レイガス王だよ!」
 枕を掴んでレウを叩くと、はあ!? と反発が返ってくる。枕を奪われ、掻き抱かれた。ぽとりと枕が床に落ちる音がする。
「軍に入るなら大人にならないとって、いきなり脱いで……フェリオネルが言ってた絵画は、その時にレイガス王の寝室に掛けてあったのを見たんだ」
 一回きりだけど強烈な記憶だから覚えてると大粒の涙を零しながら訴えると、レウは何度もごめんと言いながら背を擦ってくる。
「言いたくないこと言わせて、怖いこと思い出させて、すまん。本当に、悪かった」
 悪いと思うなら慰めろと口づけを請うと、レウはぐっと口を引き結ぶ。
「分かってるよ、レウが俺を守ろうとしてくれてんのは」
 子どもを搾取する大人がいる。気持ちが通じ合っていても破れば同じだからこそ、レウが正当な手段を踏もうとしてくれているのが痛い程理解できた。
 触れる唇も手も優しくて、このまま溶け合ってしまいたくなる。
「……もう忘れろよ、初恋の男なんか」
 そう言われ、エディスはなんのことだと見つめ返す。
「初恋?」
「は、いるんだろ?」
「…………恩人のことか」
 皆してなにを勘違いしているのかとエディスは顔を手で覆った。自分からキスしてないし、拉致予告も思わず頷いてしまったが是としているわけではない。そう説明すると、レウはますます怖い顔になり「アンタ、これが終わったら外に出ない方がいい」と恐ろしいことを言い始めた。
「いやっ、でも! キシウに惑わせの魔法使われたり……もう大丈夫だ、俺が解いたから」
「アンタ、俺が解除方法を知らねえと思ってんのか」
 絶対アレはソイツだと歯噛みするレウになんのことかと訊く。血の魔人を中和させた謎の魔力について聞かされたエディスが「そうそう、優しい奴なんだよ」と言うと、ふてくされた顔になる。
「お礼が言いたいんだよ、何回も助けられたからさ」
「会ったらソイツの方がいいとか言いだすんじゃねえだろうな」
 顔がいいのかと訊いてこられ、エディスは顔はレウの方がいいと答えた。背はレウよりでかかったかな、こんくらいと手で示しながら言うと、「……でっけえな」と眉を寄せる。
「アンタがそんな大熊に襲われたら一たまりもないと思うんで。俺の傍から離れない方がいいんじゃないですかね」
「前から思ってたけど、レウって恥ずかしいと敬語になるのか?」
 疑問を口にした瞬間、頬を両側から引っ張られた。図星だったらしいが、照れ隠しはやめてほしいと訴える。
「フェリオネルのことも許すし。なにがフェルだよ、ガキじゃねえんだぞ」
「人を浮気性みたいに言うなよ! 承諾してねえだろうが」
「東部では評判の美形兄妹なんだろ」
 ふんと鼻を鳴らすレウに、エディスは閉口した。
「お、お前だって……俺のことが好きかなんて言わないくせに」
 心外だという顔をして見てくるレウを放ってベッドに寝ころぶ。背を向けて、このまま寝てしまえと目を閉じる。「おい」と声を掛けてくるが、そんな名前じゃないと無視した。そういえば、この男に名前を呼ばれたことが一度もない。
「どうせ、だらしないと思ったんだろ」
 嫌われているのは元からだ。もうどうとでもなれという気持ちで零した言葉は、レウまで届かず中途半端に落ちていく。
しおりを挟む
WEB拍手設置中。感想などいただければ嬉しいです~。
(現在のお礼SSはランダム2種)
WEB拍手
感想 4

あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

学園の俺様と、辺境地の僕

そらうみ
BL
この国の三大貴族の一つであるルーン・ホワイトが、何故か僕に構ってくる。学園生活を平穏に過ごしたいだけなのに、ルーンのせいで僕は皆の注目の的となってしまった。卒業すれば関わることもなくなるのに、ルーンは一体…何を考えているんだ? 【全12話になります。よろしくお願いします。】

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

別れの夜に

大島Q太
BL
不義理な恋人を待つことに疲れた青年が、その恋人との別れを決意する。しかし、その別れは思わぬ方向へ。

仕事ができる子は騎乗位も上手い

冲令子
BL
うっかりマッチングしてしまった会社の先輩後輩が、付き合うまでの話です。 後輩×先輩。

下っ端から始まる創造神

夏菜しの
ファンタジー
 創造神はひとりきり。  世界から見た場合、それは正しい。しかし神から見た場合は正しくない。  神は多数に存在しておりそれらはすべて、世界を創造している。神々は世界を創造し【信仰】を手に入れる。【信仰】は力。だから世界はいくつも創造される。  長かった研修も終わり、神を名乗ることを許された新人にして下っ端の創造神は、信仰重視の利益主義なことが災いし、神性が闇に傾いていく。  しかし光なき闇はただの邪神だ。  一番上の姉が光の神性持ちだってのに、末端とは言えその妹が邪神になるのはさすがに恥ずかしすぎる。  闇からの回帰を目指し奮闘が始まった。  下っ端見習いから始まる創造神の世界のお話です。 ※月木更新 ※以下 ネタバレ 含む解説です※※※※※※※※※※※ 階位  上一位『熾』  上二位『智』  上三位『座』一姉さま  中一位『主』  中二位『力』二姉さま  中三位『能』  下一位『権』三姉さま  下二位『大』四姉さま  下三位『無』主人公 【神性とは】  神性はその神が司るもの大まかには下記の通り   元素(風・火など)   概念や思想(愛・正義、知恵・運勢など)   技巧(鍛冶・酒・商業・音楽など)   現象や存在(大地・稲妻、太陽など) 【権能とは】  権能は神性に含まれている能力を指す   ※主人公の『月』を例とする   月の持つ権能は【月・闇・死・聖】の四つ   神性を発現する前に所持していた【水・金運】は神性の発現時に『月』に合わずに消失している   逆に常闇は月が闇の権能を持つため、合致しそのまま内封されている。   結果、主人公は【月・常闇(闇+闇or夜+闇)・死・聖】を持っている   他の月神が常闇を持っていない場合、主人公は月神の中ではもっとも闇が強い神となる

聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい

金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。 私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。 勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。 なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。 ※小説家になろうさんにも投稿しています。

処理中です...