45 / 208
南部編ー後半ー
6.運命確変①絶対領主宣言
しおりを挟む
起き上がると、辺り一面が瓦礫と化していた。こんなことをとエディスは歯噛みし、地面を殴りつける。これは魔物ではなく人の仕業だ。しかも、自分が起因になっている。
軋む体を押して走る。ジェネアスの名を呼びながら、瓦礫と化したフレイアム家の玄関に近づいていくエディスに、人々が声を掛けてきた。
「おい、どうしたんだ!」
リスティーの家が攻撃されたと伝えると、反軍のメンバーは「軍の奴ら、ついに……!」と拳を握り、怒りに震える。だが、エディスは違うと叫んで、「俺が一緒にいた! 攻撃したのは軍の奴らじゃない。全く別の組織なんだ」と訴えかけた。
「昔、アンタたちの誰かが人に恨まれるようなことをしたはずだ!」
そう叫ぶと、何人かが顔を見合わせる。
「……フィンティア家の悪魔が生きてたっていうのか」
「あんな化け物が成長してたら」
なんてことしてくれたんだ、殺したって言ったの誰だよと怒号が飛び交う中を、エディスは突っ切ろうとする。その背中にどこに行くんだと呼びかける声があった。
「助けに行くんだよ、リスティーの親父さんを!」
周りを見ろと、喧嘩をしている場合かと叱咤するエディスに、なんでだと問いかける。真正面から受け、口を開く。
「俺は、リスティーの友だちだからだ」
言い切ったエディスにたじろいだ反軍のメンバーに背を向ける。一刻を争う事態なのだ。リスティーから教わった身体強化の魔法を使う。
まだ自分の近くにいたドールの方が探しやすいだろうと、玄関だったと思わしき場所から辿っていく。予測した地点の瓦礫を退かしていき、這いつくばったエディスは力の限り叫んだ。
「っちだ、少年」
小さいながらも反応があり、声の方へと近づいていって掘り返す。それを繰り返していき、ようやく見つけた。瓦礫の下に潜り込んだエディスは限界まで伸ばした手でドールの節ばった手を掴む。皮がぶ厚く、剣だこのある手だ。
安堵しーーそして、決意した。
「俺と同盟を結ぼう、親父さん!」
固く結んだ手を引いて、声高に叫ぶとくぐもった声が返ってくる。
「あの子を……リスティーを頼む、俺は」
「ふざけんな、あんな暴れ馬を俺がどうこうできるかよ!!」
そう言っても人生を諦め始めたオヤジは「どうかあの子を守ってくれ」などと悦に浸っていて話にならない。
それに俺が守ってほしいくらいなんだよと怒鳴り返しそうになり、エディスはそうだと胸中で呟いた。
「――リスティー……おい、リスティー! 俺の声が聞こえてんだろうが!!」
聞こえるなら返事くらいしろと怒鳴ると、ボッと音を立てて屋根が吹っ飛ぶ。瓦礫と化した家屋を突き破って出てきたものがなにか確かめる為、エディスは空を仰ぐ。
「アンタはあたしをなんだと思ってるのよ!?」
母とジェネアスを背に抱えて飛び出てきたのは、まさしくリスティーだ。呼んだとはいえ、まさか本当に出てくるとは思ってもいなかったエディスは、大口を開けて空を見上げた。
そして、はは……と乾いた笑い声を出す。
「ほら、アンタくらいだぜ。埋まってるの」
娘に掘り返してもらうかと訊ねたエディスの、未だにしかと握ってくる手を見たドールは諦めたように目を閉じる。小さく「分かったよ」という声が聞こえてきて、エディスは「最初っからそう言やいいんだよ」と笑った。
「反軍の時代は終わりだ。アンタらごと活動範囲を買い取ってやる!」
だから来いよと叫ぶと、ドールは「君、共犯じゃないだろうなあ!」と叫び返してきた。
「ちょっと、父さん大丈夫なの!?」
「こんだけ叫ぶ元気ありゃ十分だろ」
安全な場所に母とジェネアスを置いてきたらしいリスティーが駆け寄ってくる。ここだよと指を差すと、彼女は瓦礫の下を覗き込んでから「ソファーが間に挟まってるみたい」と笑う。這いずれば出てこれることを確認していたエディスはそうだろと頷いた。
「あのストーカー、アンタを狙ってるんでしょ」
あれドゥルースだよと言うと、リスティーはえ!? と叫んでエディスを振り返り「アンタの元主人の?」と目を丸める。
「……じゃあ反軍にも恨みがあるんだ。ねえ、協力した方がいいんじゃないのー? 父さん」
愛娘にもそう勧められたドールは分かった分かったと言って、早く出してくれと脱力する。リスティーがソファーを支え、エディスが手を貸してドールを瓦礫の下から助け出す。
「改めてよろしくな、ドール・フレイアム」
「ああ。……よろしく頼むよ。領主様」
まずはアンタに新しい家だなと言うエディスに、リスティーが私はいらないと指を差す。理由を訊ねると、来月から正式に軍属になるのだという。
「軍兵器開発部を狙ってるから、よろしくね」
それに治安維持部の方が合っていそうだけどなと思いつつも、そうか頑張れよと肩を叩く。
「領主様。最初の仕事が待っているんだが、いいか?」
就任の挨拶を皆が待ってるんだがと、寄ってきた反軍のメンバーや野次馬を指差すドールに、エディスは分かったと頷いた。
「ますます忙しくなるぞ。大丈夫か」
「んじゃ、帰ったら領地経営のこともミシアに教えてもらわねえとな」
「……言っておくがな、アイツにそんな図々しい真似ができるのは君くらいだぞ」
軋む体を押して走る。ジェネアスの名を呼びながら、瓦礫と化したフレイアム家の玄関に近づいていくエディスに、人々が声を掛けてきた。
「おい、どうしたんだ!」
リスティーの家が攻撃されたと伝えると、反軍のメンバーは「軍の奴ら、ついに……!」と拳を握り、怒りに震える。だが、エディスは違うと叫んで、「俺が一緒にいた! 攻撃したのは軍の奴らじゃない。全く別の組織なんだ」と訴えかけた。
「昔、アンタたちの誰かが人に恨まれるようなことをしたはずだ!」
そう叫ぶと、何人かが顔を見合わせる。
「……フィンティア家の悪魔が生きてたっていうのか」
「あんな化け物が成長してたら」
なんてことしてくれたんだ、殺したって言ったの誰だよと怒号が飛び交う中を、エディスは突っ切ろうとする。その背中にどこに行くんだと呼びかける声があった。
「助けに行くんだよ、リスティーの親父さんを!」
周りを見ろと、喧嘩をしている場合かと叱咤するエディスに、なんでだと問いかける。真正面から受け、口を開く。
「俺は、リスティーの友だちだからだ」
言い切ったエディスにたじろいだ反軍のメンバーに背を向ける。一刻を争う事態なのだ。リスティーから教わった身体強化の魔法を使う。
まだ自分の近くにいたドールの方が探しやすいだろうと、玄関だったと思わしき場所から辿っていく。予測した地点の瓦礫を退かしていき、這いつくばったエディスは力の限り叫んだ。
「っちだ、少年」
小さいながらも反応があり、声の方へと近づいていって掘り返す。それを繰り返していき、ようやく見つけた。瓦礫の下に潜り込んだエディスは限界まで伸ばした手でドールの節ばった手を掴む。皮がぶ厚く、剣だこのある手だ。
安堵しーーそして、決意した。
「俺と同盟を結ぼう、親父さん!」
固く結んだ手を引いて、声高に叫ぶとくぐもった声が返ってくる。
「あの子を……リスティーを頼む、俺は」
「ふざけんな、あんな暴れ馬を俺がどうこうできるかよ!!」
そう言っても人生を諦め始めたオヤジは「どうかあの子を守ってくれ」などと悦に浸っていて話にならない。
それに俺が守ってほしいくらいなんだよと怒鳴り返しそうになり、エディスはそうだと胸中で呟いた。
「――リスティー……おい、リスティー! 俺の声が聞こえてんだろうが!!」
聞こえるなら返事くらいしろと怒鳴ると、ボッと音を立てて屋根が吹っ飛ぶ。瓦礫と化した家屋を突き破って出てきたものがなにか確かめる為、エディスは空を仰ぐ。
「アンタはあたしをなんだと思ってるのよ!?」
母とジェネアスを背に抱えて飛び出てきたのは、まさしくリスティーだ。呼んだとはいえ、まさか本当に出てくるとは思ってもいなかったエディスは、大口を開けて空を見上げた。
そして、はは……と乾いた笑い声を出す。
「ほら、アンタくらいだぜ。埋まってるの」
娘に掘り返してもらうかと訊ねたエディスの、未だにしかと握ってくる手を見たドールは諦めたように目を閉じる。小さく「分かったよ」という声が聞こえてきて、エディスは「最初っからそう言やいいんだよ」と笑った。
「反軍の時代は終わりだ。アンタらごと活動範囲を買い取ってやる!」
だから来いよと叫ぶと、ドールは「君、共犯じゃないだろうなあ!」と叫び返してきた。
「ちょっと、父さん大丈夫なの!?」
「こんだけ叫ぶ元気ありゃ十分だろ」
安全な場所に母とジェネアスを置いてきたらしいリスティーが駆け寄ってくる。ここだよと指を差すと、彼女は瓦礫の下を覗き込んでから「ソファーが間に挟まってるみたい」と笑う。這いずれば出てこれることを確認していたエディスはそうだろと頷いた。
「あのストーカー、アンタを狙ってるんでしょ」
あれドゥルースだよと言うと、リスティーはえ!? と叫んでエディスを振り返り「アンタの元主人の?」と目を丸める。
「……じゃあ反軍にも恨みがあるんだ。ねえ、協力した方がいいんじゃないのー? 父さん」
愛娘にもそう勧められたドールは分かった分かったと言って、早く出してくれと脱力する。リスティーがソファーを支え、エディスが手を貸してドールを瓦礫の下から助け出す。
「改めてよろしくな、ドール・フレイアム」
「ああ。……よろしく頼むよ。領主様」
まずはアンタに新しい家だなと言うエディスに、リスティーが私はいらないと指を差す。理由を訊ねると、来月から正式に軍属になるのだという。
「軍兵器開発部を狙ってるから、よろしくね」
それに治安維持部の方が合っていそうだけどなと思いつつも、そうか頑張れよと肩を叩く。
「領主様。最初の仕事が待っているんだが、いいか?」
就任の挨拶を皆が待ってるんだがと、寄ってきた反軍のメンバーや野次馬を指差すドールに、エディスは分かったと頷いた。
「ますます忙しくなるぞ。大丈夫か」
「んじゃ、帰ったら領地経営のこともミシアに教えてもらわねえとな」
「……言っておくがな、アイツにそんな図々しい真似ができるのは君くらいだぞ」
0
お気に入りに追加
133
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
美貌の騎士候補生は、愛する人を快楽漬けにして飼い慣らす〜僕から逃げないで愛させて〜
飛鷹
BL
騎士養成学校に在席しているパスティには秘密がある。
でも、それを誰かに言うつもりはなく、目的を達成したら静かに自国に戻るつもりだった。
しかし美貌の騎士候補生に捕まり、快楽漬けにされ、甘く喘がされてしまう。
秘密を抱えたまま、パスティは幸せになれるのか。
美貌の騎士候補生のカーディアスは何を考えてパスティに付きまとうのか……。
秘密を抱えた二人が幸せになるまでのお話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
いつかコントローラーを投げ出して
せんぷう
BL
オメガバース。世界で男女以外に、アルファ・ベータ・オメガと性別が枝分かれした世界で新たにもう一つの性が発見された。
世界的にはレアなオメガ、アルファ以上の神に選別されたと言われる特異種。
バランサー。
アルファ、ベータ、オメガになるかを自らの意思で選択でき、バランサーの状態ならどのようなフェロモンですら影響を受けない、むしろ自身のフェロモンにより周囲を調伏できる最強の性別。
これは、バランサーであることを隠した少年の少し不運で不思議な出会いの物語。
裏社会のトップにして最強のアルファ攻め
×
最強種バランサーであることをそれとなく隠して生活する兄弟想いな受け
※オメガバース特殊設定、追加性別有り
.
かあさん、東京は怖いところです。
木村
ライト文芸
桜川朱莉(さくらがわ あかり)は高校入学のために単身上京し、今まで一度も会ったことのないおじさん、五言時絶海(ごごんじ ぜっかい)の家に居候することになる。しかしそこで彼が五言時組の組長だったことや、桜川家は警察一族(影では桜川組と呼ばれるほどの武闘派揃い)と知る。
「知らないわよ、そんなの!」
東京を舞台に佐渡島出身の女子高生があれやこれやする青春コメディー。
かいせん(line)
たくひあい
BL
「特異能力科」では超感覚的知覚や異能を元に、非科学的な未解決事件などを密かに調査を行っている。 サイコメトラー(心が読める)界瀬絹良と予知能力を持つ藍鶴色は、そこでのパートナーでもあり恋人だったが…
『能力を使うことは心を使うこと』
居場所の無い人たちが紡ぐちょっと切ないBL。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました
まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。
性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。
(ムーンライトノベルにも掲載しています)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる