112 / 127
三章/夏歌えど、冬踊らず
森に解ける灰・三
しおりを挟む「では、まずは僕から」
小学生とは思えない落ち着きぶりを見せる敬哉が立ち上がり、胸に手を当てる。
「僕はこの戦艦『イワナガ』の艦長に選ばれた、赤木敬哉です。父は大阪支部の司令官をしています。皆さんの鉄神もこの艦の中にありますし、安全な旅を送ることができるよう努めさせて頂きますので、よろしくお願いしますね」
言い終わった敬哉が頭を下げると、涯以外は拍手を送る。大人びた子だなと当夜は感心して見た。
「では、次は涯さん。お願いしますね」
先までキッチリ揃えた手を向けられた涯は、「俺か」と頭を掻く。敬哉とは違って立ち上がらず、「あ――……」と間延びした声を出してから話し始めた。
「まあ、雅臣さんから聞いとるやろうけど、俺が大阪支部のエーススナイパー仲上涯や。野郎はそんな好きちゃうから、そこそこよろしゅう頼んます」
顎を上向け、高慢な笑みを口元に浮かべた涯に、当夜たちはそれぞれ頭を下げる。
「おい、ちっさいの。お前が当夜やろ」
しかし、彼から名前を出された当夜は「えっ!?」と体を跳ねさせた。
「どおも、噂はかねがね。凄腕パイロットの腕前、見せてもらえると嬉しいわ」
「こっちこそ。俺、アンタの話を聞いてから遠距離武装の遣い方教えてほしいって思ってたんだよね」
よろしく、と当夜は体を伸ばして手を差し出したが、涯は見下ろすだけでジーンズのポケットに突っ込んだままの手を出そうとしない。
先程の黒馬への態度はてっきり彼が苦労の性癖を知ってて尚、自分がその範疇外だとしても嫌悪感を抱いているからだと思っていた。
「男と握手する趣味なんかあらへんぞ」
しかし、どうやら違うということに当夜はようやく気が付いた。宣言通り、男とはそこそこしか付き合わないと決めているようだ。
当夜が手を引っ込めると、「ほな次は豪な」と涯は親指で豪を指差す。
「俺は、呉服豪だ! くれはの漢字は、呉服屋の呉服な。覚えやすくてええやろっ」
靴を脱いでソファーの上で立ち上がった豪は握った拳を腰に当てて胸を張る。
「俺が大阪支部最強最高無敵のエースパイロットやから、お前ら全員覚えて帰れよ!」
「これは豪が勝手に言っているだけなので、本気にしないでくださいね」
自慢していいからな! と目を閉じて荒い鼻息を出している豪を横目に、膝の上に手を置いている敬哉が冷静に否定をする。「なんっやねん、それぇ!」と豪ががくんと体を傾けたので、涯がそれに破顔して嗤い、膝を叩く。
「うちのホンマのエースはな、茨田ちこっちゅーな、ちっこい女やねん」
「マッタ? ……もしや、鉄腕のアーノヂーカのパイロットか? ずっとイバラダと読んでいたが、あれでマッタと読むのか」
「ああ、茨田も呉服も大阪の地名にもあるんです。どちらも難読漢字ですし、初見だと難しいでしょうね。次回なにかに名前を載せる時は読み仮名も付けた方がいいと父に進言しておきます」
「そ、そうか……それで、本当に茨田ちこはアーノヂーカのパイロットなのか?」
顎に指を当てて思案していた徹が顔を上げ、涯の目を真っ直ぐに見つめて発言をした。
「なんや? お前、あんなんに興味あるんか」
「興味という程ではないが……雅臣さんから聞いたことがあるんだ。衝撃吸収性能を持つ、重量級の鉄神を操る人がいると」
女性とは知らなかったがと困惑する徹の後に、「へーっ、女の子がエースなんスか!」と続けた習がいいな~と体をくねくねと捩じる。
その煩悩だらけの顔を見て、組んだ手で頭を支えている涯がフンッと鼻から息を出した。
「アホォ、女やからって舐めんな。アイツはなあ、デカい鉄神にクソ重たい武器持たせて、アクガミに特攻かけるイカれ女なんじゃ!」
「えーっ! ちこねーちゃん、めっちゃカッケーじゃん。アクガミ直で殴っても体当たりしても壊れねーしさあ」
つえーよという豪の素直な感想を聞いた習はテーブルに手をつけ、「それすっげーッスね!?」と前のめりになる。だが、涯は冷ややかな目で見て「誰にでもできることやないぞ」と言い放つ。
「そこの青いのが言うとったやろ、アイツの機体は衝撃を吸収するて。せやのに周りにシールド張っとるから体当たりされた方が割れるんじゃ。アクガミがやぞ!?」
「彼女の戦い方は一見、力任せのごり押し戦法に見えますからね。ただ、実際は緻密な技術を必要とする芸当なので一切お勧めしませんよ」
はあと苦労がため息を吐きながら手の平を返す。小さくても女性では性癖の対象にならないのかと当夜は辟易した。
「あんなん勧められても誰もやらんやろ。品性の欠片もあらへんわ」
「その品性の欠片もない人がお好きなくせに。よく言いますね」
小学生並ですねと敬哉に言われ、涯は「はああ!?」と叫びながら立ち上がる。
「なんっで俺があんな色気のないチビを!? お前、どこにそんな証拠があるねん、出してみい!」
「涯さんは女好きなのに、ちこさんにだけ態度が違いますから。ある種、特別扱いをしているということに当たりますよね」
「ちゃちゃちゃちゃうわボケエッ!! あんなん特別扱いなんかしとらん!」
アホなこと言いさらすなと顔を真っ赤にしている涯に、当夜はあ――……と心中で呟いた。敬哉の指摘通り、涯はその女性を好いているのだろう。それも、恋愛という形で。それは誰の目にも明らかだった。
「あーもう、アイツの話は止めや! けったくそ悪い」
拗ねたように腕を組んでそっぽを向いた涯の姿が微笑ましい。気取ったところがあると思えば乱雑で子どもっぽいところもある、非常に人間らしい青年で好ましい。
小学生とは思えない落ち着きぶりを見せる敬哉が立ち上がり、胸に手を当てる。
「僕はこの戦艦『イワナガ』の艦長に選ばれた、赤木敬哉です。父は大阪支部の司令官をしています。皆さんの鉄神もこの艦の中にありますし、安全な旅を送ることができるよう努めさせて頂きますので、よろしくお願いしますね」
言い終わった敬哉が頭を下げると、涯以外は拍手を送る。大人びた子だなと当夜は感心して見た。
「では、次は涯さん。お願いしますね」
先までキッチリ揃えた手を向けられた涯は、「俺か」と頭を掻く。敬哉とは違って立ち上がらず、「あ――……」と間延びした声を出してから話し始めた。
「まあ、雅臣さんから聞いとるやろうけど、俺が大阪支部のエーススナイパー仲上涯や。野郎はそんな好きちゃうから、そこそこよろしゅう頼んます」
顎を上向け、高慢な笑みを口元に浮かべた涯に、当夜たちはそれぞれ頭を下げる。
「おい、ちっさいの。お前が当夜やろ」
しかし、彼から名前を出された当夜は「えっ!?」と体を跳ねさせた。
「どおも、噂はかねがね。凄腕パイロットの腕前、見せてもらえると嬉しいわ」
「こっちこそ。俺、アンタの話を聞いてから遠距離武装の遣い方教えてほしいって思ってたんだよね」
よろしく、と当夜は体を伸ばして手を差し出したが、涯は見下ろすだけでジーンズのポケットに突っ込んだままの手を出そうとしない。
先程の黒馬への態度はてっきり彼が苦労の性癖を知ってて尚、自分がその範疇外だとしても嫌悪感を抱いているからだと思っていた。
「男と握手する趣味なんかあらへんぞ」
しかし、どうやら違うということに当夜はようやく気が付いた。宣言通り、男とはそこそこしか付き合わないと決めているようだ。
当夜が手を引っ込めると、「ほな次は豪な」と涯は親指で豪を指差す。
「俺は、呉服豪だ! くれはの漢字は、呉服屋の呉服な。覚えやすくてええやろっ」
靴を脱いでソファーの上で立ち上がった豪は握った拳を腰に当てて胸を張る。
「俺が大阪支部最強最高無敵のエースパイロットやから、お前ら全員覚えて帰れよ!」
「これは豪が勝手に言っているだけなので、本気にしないでくださいね」
自慢していいからな! と目を閉じて荒い鼻息を出している豪を横目に、膝の上に手を置いている敬哉が冷静に否定をする。「なんっやねん、それぇ!」と豪ががくんと体を傾けたので、涯がそれに破顔して嗤い、膝を叩く。
「うちのホンマのエースはな、茨田ちこっちゅーな、ちっこい女やねん」
「マッタ? ……もしや、鉄腕のアーノヂーカのパイロットか? ずっとイバラダと読んでいたが、あれでマッタと読むのか」
「ああ、茨田も呉服も大阪の地名にもあるんです。どちらも難読漢字ですし、初見だと難しいでしょうね。次回なにかに名前を載せる時は読み仮名も付けた方がいいと父に進言しておきます」
「そ、そうか……それで、本当に茨田ちこはアーノヂーカのパイロットなのか?」
顎に指を当てて思案していた徹が顔を上げ、涯の目を真っ直ぐに見つめて発言をした。
「なんや? お前、あんなんに興味あるんか」
「興味という程ではないが……雅臣さんから聞いたことがあるんだ。衝撃吸収性能を持つ、重量級の鉄神を操る人がいると」
女性とは知らなかったがと困惑する徹の後に、「へーっ、女の子がエースなんスか!」と続けた習がいいな~と体をくねくねと捩じる。
その煩悩だらけの顔を見て、組んだ手で頭を支えている涯がフンッと鼻から息を出した。
「アホォ、女やからって舐めんな。アイツはなあ、デカい鉄神にクソ重たい武器持たせて、アクガミに特攻かけるイカれ女なんじゃ!」
「えーっ! ちこねーちゃん、めっちゃカッケーじゃん。アクガミ直で殴っても体当たりしても壊れねーしさあ」
つえーよという豪の素直な感想を聞いた習はテーブルに手をつけ、「それすっげーッスね!?」と前のめりになる。だが、涯は冷ややかな目で見て「誰にでもできることやないぞ」と言い放つ。
「そこの青いのが言うとったやろ、アイツの機体は衝撃を吸収するて。せやのに周りにシールド張っとるから体当たりされた方が割れるんじゃ。アクガミがやぞ!?」
「彼女の戦い方は一見、力任せのごり押し戦法に見えますからね。ただ、実際は緻密な技術を必要とする芸当なので一切お勧めしませんよ」
はあと苦労がため息を吐きながら手の平を返す。小さくても女性では性癖の対象にならないのかと当夜は辟易した。
「あんなん勧められても誰もやらんやろ。品性の欠片もあらへんわ」
「その品性の欠片もない人がお好きなくせに。よく言いますね」
小学生並ですねと敬哉に言われ、涯は「はああ!?」と叫びながら立ち上がる。
「なんっで俺があんな色気のないチビを!? お前、どこにそんな証拠があるねん、出してみい!」
「涯さんは女好きなのに、ちこさんにだけ態度が違いますから。ある種、特別扱いをしているということに当たりますよね」
「ちゃちゃちゃちゃうわボケエッ!! あんなん特別扱いなんかしとらん!」
アホなこと言いさらすなと顔を真っ赤にしている涯に、当夜はあ――……と心中で呟いた。敬哉の指摘通り、涯はその女性を好いているのだろう。それも、恋愛という形で。それは誰の目にも明らかだった。
「あーもう、アイツの話は止めや! けったくそ悪い」
拗ねたように腕を組んでそっぽを向いた涯の姿が微笑ましい。気取ったところがあると思えば乱雑で子どもっぽいところもある、非常に人間らしい青年で好ましい。
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説

ヤンデレだらけの短編集
八
BL
ヤンデレだらけの1話(+おまけ)読切短編集です。
全8話。1日1話更新(20時)。
□ホオズキ:寡黙執着年上とノンケ平凡
□ゲッケイジュ:真面目サイコパスとただ可哀想な同級生
□アジサイ:不良の頭と臆病泣き虫
□ラベンダー:希死念慮不良とおバカ
□デルフィニウム:執着傲慢幼馴染と地味ぼっち
ムーンライトノベル様に別名義で投稿しています。
かなり昔に書いたもので芸風(?)が違うのですが、楽しんでいただければ嬉しいです!

久々に幼なじみの家に遊びに行ったら、寝ている間に…
しゅうじつ
BL
俺の隣の家に住んでいる有沢は幼なじみだ。
高校に入ってからは、学校で話したり遊んだりするくらいの仲だったが、今日数人の友達と彼の家に遊びに行くことになった。
数年ぶりの幼なじみの家を懐かしんでいる中、いつの間にか友人たちは帰っており、幼なじみと2人きりに。
そこで俺は彼の部屋であるものを見つけてしまい、部屋に来た有沢に咄嗟に寝たフリをするが…

男子高校に入学したらハーレムでした!
はやしかわともえ
BL
閲覧ありがとうございます。
ゆっくり書いていきます。
毎日19時更新です。
よろしくお願い致します。
2022.04.28
お気に入り、栞ありがとうございます。
とても励みになります。
引き続き宜しくお願いします。
2022.05.01
近々番外編SSをあげます。
よければ覗いてみてください。
2022.05.10
お気に入りしてくれてる方、閲覧くださってる方、ありがとうございます。
精一杯書いていきます。
2022.05.15
閲覧、お気に入り、ありがとうございます。
読んでいただけてとても嬉しいです。
近々番外編をあげます。
良ければ覗いてみてください。
2022.05.28
今日で完結です。閲覧、お気に入り本当にありがとうございました。
次作も頑張って書きます。
よろしくおねがいします。


目が覚めたら囲まれてました
るんぱっぱ
BL
燈和(トウワ)は、いつも独りぼっちだった。
燈和の母は愛人で、すでに亡くなっている。愛人の子として虐げられてきた燈和は、ある日家から飛び出し街へ。でも、そこで不良とぶつかりボコボコにされてしまう。
そして、目が覚めると、3人の男が燈和を囲んでいて…話を聞くと、チカという男が燈和を拾ってくれたらしい。
チカに気に入られた燈和は3人と共に行動するようになる。
不思議な3人は、闇医者、若頭、ハッカー、と異色な人達で!
独りぼっちだった燈和が非日常な幸せを勝ち取る話。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる