これを運命と呼びたい

やなぎ怜

文字の大きさ
上 下
5 / 14

(5)

しおりを挟む
 エンプワーリが馬車までの道のりを行くのに、裸足のノノヴィをお姫さまのごとく横抱きにしたのにはさすがに参った。ノノヴィが恥ずかしくて身を縮こまらせても、エンプワーリはあまり気にした様子はなかったが。

 それよりもエンプワーリはノノヴィの栄養状態のほうが気にかかったようだ。たしかにノノヴィの手足は木の棒のように細い。ノノヴィは年齢のわりに身長が高く、それゆえに余計手足がひょろりと細長いのが目立つ体型だった。

「おいしいもの、いっぱい食べようね」

 エンプワーリがそう言うと、ノノヴィの腹だけは正直に鳴った。酒場で雇われているあいだも、ロクな食べ物にはありつけていなかったせいだ。そういった理由であったものの、やはり空腹を訴えるように鳴った自身の腹が、ノノヴィは少々憎らしくなって、同時に羞恥心を覚えざるを得ない。

 一方、エンプワーリの言葉に期待と安堵を抱く自分にもノノヴィは気づいた。エンプワーリがこう言うからには、彼はノノヴィを飢えさせる気はないようだ。エンプワーリの経済状況はわからないため、腹いっぱい、たらふく食べられることを大いに期待したわけではなかったが、久しぶりにまともな食事にありつけそうだとノノヴィは思った。

 そうしてそのままエンプワーリに連れられて、ノノヴィは人生で初めて馬車に乗った。もしかしたら物心つく前に、馬車でこの街へきたのかもしれないが、ノノヴィの記憶にある限りでは馬車に乗るのは初めてのことだった。

 エンプワーリ曰く、この馬車は警察が保有するものらしい。であればエンプワーリも警官なのかとノノヴィは考えたが、違うようだ。そういえばエンプワーリが「石魔法医」と言っていたことを、ノノヴィは先ほどの怒涛の展開の中からどうにか発掘する。

「お医者さんとしてきていたんですか」
「そうだよ。……こういった事件の被害者は心に深い傷を負う。今はまだ、もしかしたら傷ついていることがわからないかもしれないけれど、状況が落ち着いてきて、初めて自分の心の傷を自覚することもある。そういうわけで、まあ私がしたことは一時的な処置でしかないんだけれどね……でもみんな、少しでも心穏やかに過ごせたらと願ってやまないよ」

 ノノヴィは手の中にある布でできた巾着をそっとにぎり込んだ。柔らかく、手触りのよい巾着の中にある石は、まだじんわりとあたたかな温度を保っている。

 エンプワーリが「事件」とか「被害者」といった単語を用いたことで、ノノヴィは自分の置かれていた環境が、少なくともエンプワーリからすると異常なものであったことを再度自覚する。

 孤児院では叩かれることは日常茶飯事で、ときには殴られ、蹴られることもあった。肉体的に傷つけられたという自覚であれば、ノノヴィにはもちろんあるが、目に見えない心のことまではわからない。

「ノノヴィも、つらくなったら言うんだよ? 声に出して、だれかに言うだけでも少しは心が軽くなるから」
「……わかりました」

 ノノヴィにはエンプワーリの言葉にどれほどの真実性があるのかまでは、わからなかった。

 ノノヴィはこれまで、弱音を吐いたことはなかった。吐く機会も、相手もいなかった。

 つらいときにはぐっと唇を引き結んで、嵐が過ぎ去るのを待つように、ただ耐えること以外、ノノヴィにできることはなかった。

 そのことをノノヴィは特別不幸だとか、不遇であるとか思ったことはなかった。理不尽に耐えるのは、ノノヴィにとっては日常だった。

 それらを言葉にして、口から出したとして、いったいなにが変わるのか――。

 これまでのノノヴィはそう思っていた。

「だれにだって心がつらくなってしまうことはあるから、それを口にするのは恥ずべきことじゃないんだ」

 けれどもエンプワーリは、ノノヴィに「つらくなったら『つらい』と言っていい」と言う。ノノヴィはそのエンプワーリの申し出を、特別うれしいとは感じなかった。逆に、うっとうしいだとか偽善的だと思ったわけでもない。

 ただノノヴィの感受性というものは、これまでの境遇から心を守るために閉じられて、まだ開いていないだけなのだ。

 ノノヴィは己の視界が徐々にひらけていくような気持ちになった。それはノノヴィが人間性を取り戻している過程であった。ただノノヴィは普通の人間が持っている、そういったものすべてをまた自分のものにできた瞬間が訪れることに対し、かすかな恐怖心を覚えた。

 ノノヴィが「人間」になれて、そうして己の過去を振り返ったときに、心は深く傷つくのではないか……。

 ノノヴィは直感的に、そんな予感を覚えずにはいられなかった。

 そうしてその瞬間が訪れたときに、ノノヴィは果たしてエンプワーリにきちんと伝えることができるのか。……そもそも、そのときそばにエンプワーリはいるのか。

 己の将来のため、保身のためにエンプワーリを欺いたノノヴィだったが、これからの見通しはまったく不明瞭と言ってよかった。

 そもそもそんな訪れるかわからない未来よりも、今はエンプワーリに対し、ついた嘘が露見することのほうが恐ろしい。そちらの未来はノノヴィにも容易に想像することができる。

「――あの、まだわたし、前世のわたしについてきちんと思い出せなくって……前世のわたしって、どんなひとだったんですか?」

 ノノヴィは小手先で嘘に嘘を重ね、エンプワーリからどうにか彼の「愛したひと」についての情報を引き出そうとした。

「できるだけはやく、思い出したくて」

 ノノヴィがそう言えば、向かい側に座るエンプワーリは眉を下げて困ったように微笑んだ。

「そんなに急いで思い出すことなんてないよ、ノノヴィ。君はこれまで大変な目に遭ってきたんだ。今は心も体も休めて……そうすればそのうち、自然とすべて思い出すさ」
「でも――」
「あせらなくてもいいんだよ、ノノヴィ。君がすべて思い出せても、思い出せなくても、私にとって君が愛おしい存在であることに変わりはないんだから」

 エンプワーリはそう言って、ノノヴィが望んだ答えを出してはくれなかった。

 嘘をついている手前、ノノヴィはこれ以上、下手なことを言って馬脚を露わすわけにはいかないと、口をつぐむことしかできなかった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】私を裏切った前世の婚約者と再会しました。

Rohdea
恋愛
ファルージャ王国の男爵令嬢のレティシーナは、物心ついた時から自分の前世……200年前の記憶を持っていた。 そんなレティシーナは非公認だった婚約者の伯爵令息・アルマンドとの初めての顔合わせで、衝撃を受ける。 かつての自分は同じ大陸のこことは別の国…… レヴィアタン王国の王女シャロンとして生きていた。 そして今、初めて顔を合わせたアルマンドは、 シャロンの婚約者でもあった隣国ランドゥーニ王国の王太子エミリオを彷彿とさせたから。 しかし、思い出すのはシャロンとエミリオは結ばれる事が無かったという事実。 何故なら──シャロンはエミリオに捨てられた。 そんなかつての自分を裏切った婚約者の生まれ変わりと今世で再会したレティシーナ。 当然、アルマンドとなんてうまくやっていけるはずが無い! そう思うも、アルマンドとの婚約は正式に結ばれてしまう。 アルマンドに対して冷たく当たるも、当のアルマンドは前世の記憶があるのか無いのか分からないが、レティシーナの事をとにかく溺愛してきて……? 前世の記憶に囚われた2人が今世で手にする幸せとはーー?

【完結】私のことが大好きな婚約者さま

咲雪
恋愛
 私は、リアーナ・ムスカ侯爵令嬢。第二王子アレンディオ・ルーデンス殿下の婚約者です。アレンディオ殿下の5歳上の第一王子が病に倒れて3年経ちました。アレンディオ殿下を王太子にと推す声が大きくなってきました。王子妃として嫁ぐつもりで婚約したのに、王太子妃なんて聞いてません。悩ましく、鬱鬱した日々。私は一体どうなるの? ・sideリアーナは、王太子妃なんて聞いてない!と悩むところから始まります。 ・sideアレンディオは、とにかくアレンディオが頑張る話です。 ※番外編含め全28話完結、予約投稿済みです。 ※ご都合展開ありです。

美人の偽聖女に真実の愛を見た王太子は、超デブス聖女と婚約破棄、今さら戻ってこいと言えずに国は滅ぶ

青の雀
恋愛
メープル国には二人の聖女候補がいるが、一人は超デブスな醜女、もう一人は見た目だけの超絶美人 世界旅行を続けていく中で、痩せて見違えるほどの美女に変身します。 デブスは本当の聖女で、美人は偽聖女 小国は栄え、大国は滅びる。

悪役令嬢と言われ冤罪で追放されたけど、実力でざまぁしてしまった。

三谷朱花
恋愛
レナ・フルサールは元公爵令嬢。何もしていないはずなのに、気が付けば悪役令嬢と呼ばれ、公爵家を追放されるはめに。それまで高スペックと魔力の強さから王太子妃として望まれたはずなのに、スペックも低い魔力もほとんどないマリアンヌ・ゴッセ男爵令嬢が、王太子妃になることに。 何度も断罪を回避しようとしたのに! では、こんな国など出ていきます!

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

【完結】巻き戻りを望みましたが、それでもあなたは遠い人

白雨 音
恋愛
14歳のリリアーヌは、淡い恋をしていた。相手は家同士付き合いのある、幼馴染みのレーニエ。 だが、その年、彼はリリアーヌを庇い酷い傷を負ってしまった。その所為で、二人の運命は狂い始める。 罪悪感に苛まれるリリアーヌは、時が戻れば良いと切に願うのだった。 そして、それは現実になったのだが…短編、全6話。 切ないですが、最後はハッピーエンドです☆《完結しました》

いつか彼女を手に入れる日まで

月山 歩
恋愛
伯爵令嬢の私は、婚約者の邸に馬車で向かっている途中で、馬車が転倒する事故に遭い、治療院に運ばれる。医師に良くなったとしても、足を引きずるようになると言われてしまい、傷物になったからと、格下の私は一方的に婚約破棄される。私はこの先誰かと結婚できるのだろうか?

あなたのためなら

天海月
恋愛
エルランド国の王であるセルヴィスは、禁忌魔術を使って偽の番を騙った女レクシアと婚約したが、嘘は露見し婚約破棄後に彼女は処刑となった。 その後、セルヴィスの真の番だという侯爵令嬢アメリアが現れ、二人は婚姻を結んだ。 アメリアは心からセルヴィスを愛し、彼からの愛を求めた。 しかし、今のセルヴィスは彼女に愛を返すことが出来なくなっていた。 理由も分からないアメリアは、セルヴィスが愛してくれないのは自分の行いが悪いからに違いないと自らを責めはじめ、次第に歯車が狂っていく。 全ては偽の番に過度のショックを受けたセルヴィスが、衝動的に行ってしまった或ることが原因だった・・・。

処理中です...