オカルト系実況者コンビ・“毒にも薬にも”

やなぎ怜

文字の大きさ
上 下
21 / 24

旅館の一夜(5)

しおりを挟む
.
.
.


201 :anonymous さん
だれも大学生グループの心配してない件。


202 :anonymous さん
被害者ムーブがあまりにも見事すぎてな……。


203 :anonymous さん
こんな様式美見せつけられたらそら草しか生えへんて。


204 :anonymous さん
ところで大学生グループはなんで雑魚寝拒否ったんだ?


205 :anonymous さん
>>204
「けがらわしい廃都民と同じ部屋とか無理」みたいな感じじゃね?


206 :anonymous さん
今の若い子もそんな感じなのか。
そういう偏見が強いのってもっと上の世代のイメージだったわ。


207 :anonymous さん
普通に若い子でも廃都差別はするぞい。


208 :anonymous さん
あと貴重品盗まれるとでも思ったとかじゃね?w 知らんけど。


209 :hakohako さん
たしかに大学生くらいの子は廃都への偏見はなくなってきてるけど、平気で差別する子はいるよ。
祖父母・親世代の影響でそういう価値観の子は確実にいる。


210 :goldloser さん
廃都へは本当に野次馬根性的な感じで来ているんでしょうね。


211 :anonymous さん
大学生グループの死亡フラグが着々と準備されている。


212 :anonymous さん
ま、まだ廃都差別から雑魚寝拒否したとは限らんし……。
単に馬鹿な可能性もある。


213 :anonymous さん
どっちの理由でも死亡フラグ立てまくっている事実は揺るがないんだよなあ。


214 :hakohako さん
そういえば薬ってご両親に宿泊先は教えてるんだよね?
こんな荒天でご両親からなにか連絡とかはなかった?


215 :anonymous さん
見事な後方保護者面ネキ。


216 :anonymous さん
薬の受け答えがしっかりしすぎているからたまに親と同居してる未成年だってこと忘れる。


217 :anonymous さん
毒ちゃんのこと誤魔化してるんだっけ。


218 :anonymous さん
向こうの親には秘密で付き合っている彼女と旅行というテイだったな。


219 :anonymous さん
>>218
あれ? そう説明されるとあまり薬は嘘言っていないような気がしてきた。


220 :anonymous さん
毒ちゃんの親ってなにしてるんだろう。


221 :薬 さん
大学生グループの雑魚寝拒否の真相は不明です。
やはり不特定多数がいる宴会場での盗難等を心配してのことではないかなとは思っています。
それと大学生グループは廃都外から来たことは確定しました。
夏ですし、肝試し感覚で来たみたいですね。
外はオカルトブームと聞き及んでいますから、恐らくネタになると思って来たんじゃないでしょうか。

両親からは大浴場から戻ったときにメッセが来ていたので「旅館内だから大丈夫」的な返信をしました。
そのあと全然、大丈夫じゃない状況になってしまったんですが、わざわざ知らせることではないですし、夜ですから伝えてはいません。

ところで、ちょっと事態が動きました。
大学生グループのうち女性3人が行方不明になったのに加えて、ご両親と宿泊していた小学生の女の子1人も行方不明になりました。
事情があって捜索に加わることになりましたが、大学生グループの残りの男性陣と女の子のご両親と、旅館側とで揉めているので時間が許す限り経緯を書いていきます。


222 :anonymous さん
急 展 開


223 :anonymous さん
スレ民お望みの展開になったぞwwwww


224 :anonymous さん
「悪しきもの」さん元気っすね。


225 :anonymous さん
この短時間で4人拉致したんだとしたらマジヤバ怪異なのでは。


226 :anonymous さん
>>225
複数体いるっぽいからな……。


227 :hakohako さん
捜索することになったのは薬だけ? 毒ちゃんも?


228 :goldloser さん
毒ちゃんが捜索に加わるのは危なくないですか?
今のところ行方不明になっているのは女性ばかりのようですし。


229 :anonymous さん
ホントだ。女ばっかりじゃん。


230 :anonymous さん
女を狙っているのか?


231 :anonymous さん
男より非力だから攫ったのか、なにか女じゃないとダメな理由があってそうしているのかで最悪度が変わるな。


232 :anonymous さん
拉致ったとして、拉致られた連中はどこにつれていかれたんだろう。
やっぱり山の中?


233 :anonymous さん
目が悪いらしい上に豪雨と雷すごい中で山に入るかなあ?
でも相手は人間じゃないのか……。


234 :anonymous さん
封じられていた理由がわからないから、邪推するのにも限度がある。
女を襲うから封印されていたなら理由はハッキリしているわけだけれども。


235 :anonymous さん
で、なんで仲間や娘を拉致された被害者たちのグループと旅館側が揉めてるんだ?
捜索するにしても集団行動すれば問題ないんじゃ?


236 :anonymous さん
理由によっては旅館側も怪しくなってくるな。


237 :anonymous さん
人狼ゲーム始まる?


238 :薬 さん
大学生グループのうち女性陣3人は男性陣によると連絡が急に取れなくなり、訝って部屋を訪れたらいなくなっていたとのこと。
部屋は天井の電灯が点いており明るかったそうです。
争ったようなあともあったとか。

小学生の女の子は宴会場外のトイレへ行ったらいなくなってしまったそうです。
トイレへは父親が付き添ったそうですが、流石に女子トイレには入らず外で待っていたらいなくなってしまったとか。
こちらは争ったような形跡はなかったとのことです。

残った大学生グループは女性陣を捜しにしばらく旅館内を探索したそうですが、その際に旧館へ繋がる扉の前に女性陣のひとりが身に着けていたイヤリングが落ちていたそうで、旧館を捜索させろと旅館側に詰め寄っています。
大学生グループによると旧館の扉は施錠されているそうなんですが、どういうことなんでしょう?

女の子のほうはなぜ母親が付き添わなかったのかという話になったんですが、女の子は父親の連れ子で、母親は義理だそうで。
籍を入れて日が浅く、まだ女の子と義母のあいだにはわだかまりというか、壁があるので、父親がトイレに付き添ったそうです。

今のところ旧館の鍵を開けたくない旅館側のほうが旗色が悪いようです。
恐らく俺と毒ちゃんは旧館への捜索隊に加わることになるでしょう。


239 :anonymous さん
盛り上がってまいりましたwwww


240 :goldloser さん
状況がすべて「旧館へ行け」と言っているようですね……。


241 :anonymous さん
なんで旧館を開けたくないんだろう?
老朽化していて危ないから?


242 :anonymous さん
なんか俄然旅館サイドも怪しくなってきたな……。


243 :hakohako さん
つ[¥1,000]
薬はちゃんと色んなこと考えてるだろうから異を唱えないけど、捜索隊に加わるならじゅうぶん気をつけてね……!


244 :anonymous さん
旧館へ続く扉が施錠されてるのに、大学生グループはお仲間が旧館にいると思ってるのか。


245 :anonymous さん
「悪しきもの」は超常の存在っぽい?


246 :anonymous さん
やっぱ大学生グループ知能足りてなくない?


247 :anonymous さん
旅館側は旧館についてなんて言ってるんだ?


248 :anonymous さん
「悪しきもの」の話のときも旧館は一切出てこなかったわけだが。


249 :anonymous さん
goldloserも言ってるけど、旧館へ行く方向へ見えない力で強制されているみたい。


250 :anonymous さん
これで旧館は単に老朽化してて危ないから入らせない、とかだったらズコーって感じだな。


251 :anonymous さん
>>250
でも現実的な可能性としてはそれが一番高い。


252 :anonymous さん
毒ちゃんはやる気なの?


253 :anonymous さん
女が狙われてるなら毒ちゃんは宴会場で待っていたほうがいいんじゃない?


254 :anonymous さん
同行して「悪しきもの」に急襲されるパターンと、残って「悪しきもの」に急襲されるパターンと、両方想像できてしまうな。


255 :anonymous さん
つか集団行動してれば大丈夫じゃなかったんか。
女の子はひとりになったところを狙われてるけど、JD3人は???


256 :anonymous さん
やっぱり旅館側が怪しくないか。


257 :anonymous さん
疑心暗鬼になってまいりました。


258 :anonymous さん
「悪しきもの」云々は旅館の狂言の可能性もある?
と思ったけどじゃあ毒薬が目撃した諸々変なものはなんだっつー話になるか。


259 :anonymous さん
もう毒ちゃん以外は全員敵だと思って行動したほうがいいと思う。


260 :薬 さん
旅館側は旧館を開けたくない詳しい理由については頑なに話してはくれません。
ただ、理由あって閉鎖したとだけ。
その理由のひとつが老朽化なので、立ち入るのは危ないから許可できないと。
けれど女の子の父親の泣き落としで女将さんが「誓約書にサインをしたならば立ち入ってもいい」と言い出しまして。
ただ、「日の出までに帰ってこなければ旧館の扉は施錠する」と。
下手しなくても監禁罪とかに問われそうなのですが、「その条件が呑めないならば立ち入りは許可できない」と強硬な姿勢を崩さないため、今度は大学生グループと女の子のご両親が折れました。

毒ちゃんはやる気があるのかどうかわかりませんが、少なくとも後ろ向きというわけではないことはわかります。
ということで俺たちも旧館での捜索に加わることになりましたので、しばらく落ちます。
次は事後の報告になると思いますが、こちらのスレを使うか新しいスレを立てるかは状況によって決める予定です。

それでは長々とお付き合いいただきありがとうございました。
また次もお付き合いくださると幸いです。


261 :hakohako さん
つ[¥2,000]
追いお布施。「推しは推せるときに推す」……!


262 :goldloser さん
つ[¥500]
どうかお気をつけて!


263 :anonymous さん
毒薬コンビならなんだかんだ危機をかわせそうだと信じて待つ。


264 :anonymous さん
つ[¥500]
いのちだいじに。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

未明の駅

ゆずさくら
ホラー
Webサイトに記事をアップしている俺は、趣味の小説ばかり書いて仕事が進んでいなかった。サイト主催者から炊きつけられ、ネットで見つけたネタを記事する為、夜中の地下鉄の取材を始めるのだが、そこで思わぬトラブルが発生して、地下の闇を彷徨うことになってしまう。俺は闇の中、先に見えてきた謎のホームへと向かうのだが……

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

実体験したオカルト話する

鳳月 眠人
ホラー
夏なのでちょっとしたオカルト話。 どれも、脚色なしの実話です。 ※期間限定再公開

郷土伝承伝奇会

阿沙🌷
ホラー
ある男は語る――自分が幼いころに体験したことを。

扉の向こうは黒い影

小野 夜
ホラー
古い校舎の3階、突き当たりの隅にある扉。それは「開かずの扉」と呼ばれ、生徒たちの間で恐れられていた。扉の向こう側には、かつて理科室として使われていた部屋があるはずだったが、今は誰も足を踏み入れない禁断の場所となっていた。 夏休みのある日、ユキは友達のケンジとタケシを誘って、学校に忍び込む。目的は、開かずの扉を開けること。好奇心と恐怖心が入り混じる中、3人はついに扉を開ける。

牛の首チャンネル

猫じゃらし
ホラー
どうもー。『牛の首チャンネル』のモーと、相棒のワンさんです。ご覧いただきありがとうございます。 このチャンネルは僕と犬のぬいぐるみに取り憑かせた幽霊、ワンさんが心霊スポットに突撃していく動画を投稿しています。 怖い現象、たくさん起きてますので、ぜひ見てみてくださいね。 心霊写真特集もやりたいと思っていますので、心霊写真をお持ちの方はコメント欄かDMにメッセージをお願いします。 よろしくお願いしまーす。 それでは本編へ、どうぞー。 ※小説家になろうには「牛の首」というタイトル、エブリスタには「牛の首チャンネル」というタイトルで投稿しています。

不労の家

千年砂漠
ホラー
高校を卒業したばかりの隆志は母を急な病で亡くした数日後、訳も分からず母に連れられて夜逃げして以来八年間全く会わなかった父も亡くし、父の実家の世久家を継ぐことになった。  世久家はかなりの資産家で、古くから続く名家だったが、当主には絶対守らなければならない奇妙なしきたりがあった。  それは「一生働かないこと」。  世久の家には富をもたらす神が住んでおり、その神との約束で代々の世久家の当主は働かずに暮らしていた。  初めは戸惑っていた隆志も裕福に暮らせる楽しさを覚え、昔一年だけこの土地に住んでいたときの同級生と遊び回っていたが、やがて恐ろしい出来事が隆志の周りで起こり始める。  経済的に豊かであっても、心まで満たされるとは限らない。  望んでもいないのに生まれたときから背負わされた宿命に、流されるか。抗うか。  彼の最後の選択を見て欲しい。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

処理中です...