ドグマの城

やなぎ怜

文字の大きさ
上 下
59 / 78

楓蔦黄(もみじつたきばむ)

しおりを挟む
 始まりは、紅葉こうようしたカエデの葉が本のあいだに挟まっていた出来事から。

 それを最初に見つけたのはチカだった。そのときはなんとも思わなかった。たしかに珍しいとは思いはしたが、それだけで深くは考えもしなかった。六人のうちだれかがしおり代わりに使ったのだろうと解釈したのだ。

 しおりが挟まっていた本の題名はもう思い出せない。ただ、しおりがあったページに書かれていた一文だけは、なぜか鮮明に覚えている。

『ミカは走り出したものの、床につま先を引っかけてしまった。ぐらりと揺らぐミカの身体。チトセはそれを抱きとめたが、同時にふたりの唇は重なって』

 いわゆる、「事故チュー」のシーンであった。ということはチカがたまたま手にしたその本は少女小説であったのかもしれない。しかし、今となってはどうでもいいことである。

 重要なのは、カエデの葉がしおりのように挟まっていたページの、その内容だ。

 そのときのチカは手にした本がお気に召さなかったので本棚に戻した。今はそういう気分ではない。そう思って空いていた空間にハードカバーの本を差し戻した。

 カエデのしおりはそのままにしておいた。なぜそうしたのか。そこに深い意味はない。ただしおりの位置を元通りにして、また元通り本棚に本を差し込んだ。それだけのことだった。

 問題はそのあとだ。ピンとこなかった本の存在など忘れ去ったチカは、部屋へ戻ったときにカーペットの端につま先を引っかけてしまったのだ。両手は本を抱えており、素早くそれらを手放して腕を前に出すといった芸当はチカにはできなかった。

「あっ」と思う間もなく転ぶところだったのを、たまたま同じ部屋にいたアマネが抱きとめてくれた。

 そしてチカが「あっ」と思う間もなく、唇に衝撃が走った。チカはなにが起こったのかわからず混乱した。

「ごめん!」

 とりあえず転んでしまった上、いきおいよくアマネに突っ込む形となったことを謝罪する。

 だが目の前にいるアマネはおどろきに眉を吊り上げて、みるみるうちに顔を赤くさせた。チカはそれを一瞬怒っているのかと勘違いしたが、ややあってからそれは単なる思い違いであると悟った。

 脳裏をよぎるのは、先ほど、特に気を引かれなかった本の一文。

『ミカは走り出したものの、床につま先を引っかけてしまった。ぐらりと揺らぐミカの身体。チトセはそれを抱きとめたが、同時にふたりの唇は重なって』

 チカはようやく己がアマネと「事故チュー」をしてしまったのだと悟った。

 ぶわっと背中に汗をかく感覚が走る。恥ずかしさと申し訳なさで顔に熱が集まり、思わずチカはうつむいた。それでも思い切りぶつけた唇がじんわりと痛んで、先ほどの出来事は夢ではないのだといらぬ主張をしてくる。

「事故だから」

 アマネがチカには視線を合わせず、うめくように言った。

「うん……」

 チカはそう答えることしかできなかった。

 先ほどのアマネの言葉は、「気にするな」という意味だろう。わかってはいたが、それでも恥ずかしかった。

 その晩は色々と考え込んでしまい、チカはなかなか眠りにつけなかった。

「事故チュー」だなんてアマネはイヤだっただろうな、とか。あれが己のファーストキスなのだろうか、とか。いや、そう言えば以前にも事故でキスをしてしまったことはあったな、とか。明日から気まずくならないといいなあ、とか……。

 だがチカの悩みが些細なことと言えるほどの問題が、七人に降りかかることになる。

「つーわけで、このモミジをどうするかって問題なんだが……」
「そんなの、燃やす一択でしょ」

 例の「事故チュー」から一週間ほど経過したある日。七人は食堂に集まっていた。音頭を取るのはコーイチである。彼の手には紅葉したカエデの葉があった。なんの変哲もない、モミジである。しかしこれが大問題だった。

 どうやらこのカエデの葉には不思議な力が宿っているようなのだ。もともとおかしなアイテムであるのか、あるいは“城”が持つ不可思議な魔力に触れた結果なのかは定かではない。

 問題は、このカエデの葉がごく普通の本にしおりのようにして挟まっていることだった。

 どうも、このカエデの葉が挟まっていたページに書かれていたことが、現実に起こるようなのである。

 最初はみな当然のごとく偶然だと思っていたが、ここのところ怪我をする頻度が上がったことで「おかしい」と感じるようになった。

 突然棚が壊れて頭上に物が降ってきたり、手元が狂って包丁で指先を切ってしまったり――。一番多いのはなにもないところで転ぶことだった。

 そして七人の直近の体験を擦り合わせた結果、浮上したのがくだんの紅葉したカエデの葉であった。

 怪我をした人間は、その直前に地下図書館を訪れていた。そしてそこで興味を引かれない本を手にして、しおりのように挟まっていたカエデの葉を目撃している。

 七人とも、カエデの葉をしおりに使った覚えはなかった。ということは、このカエデの葉が超常の力を有しているのかもしれない。“城”では摩訶不思議な出来事はいくらでも起こるので、七人がその考えにすぐに至れたのはまぐれ当たりなどではなかった。

「また燃やすパターンか」

 ユースケがため息をついて言う。つい先日も同じ手法を用いたことを思い出しているのだろう。チカもそうだったので、すぐにわかった。

 しかし燃やす以外の有用そうな選択肢もない。燃え尽きてスミになってもまだ力を発揮するようであれば、またそのときに対策を考えればいいという話だからだ。

「モミジが変な現象を引き起こしているのか、それともモミジは単なる警告なのか、どっちなんだろう?」
「後者だったらモミジ燃やしても意味ないってことになんのかな」
「まあ、そのときはそのときってことで」

 そして自然な流れで、台所のコンロでカエデの葉を燃やした。カエデの葉は燃えにくいとか、以前の出来事のように火に入れたら異臭がしたとかいうこともなく、普通に燃え尽きた。そして以後、不自然な怪我はなくなった。

 それにしても「事故チュー」を引き起こすなんて罪深いカエデの葉である。チカはなんとなく恨みがましい気持ちになった。

 とは言え、不可思議なカエデの葉をどうするか話し合ったこともあって、「事故チュー」自体はウヤムヤになった印象がある。アマネが今どう思っているかは、もちろんエスパーではないのでチカにはわからない。ただチカのほうの気がまぎれたのは事実だ。

「事故チュー」……そう、あれは「事故」だ。チカは己にそう言い聞かせることで、思い返すたびに湧き上がるむずがゆい感覚をも忘れようとした。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

淫らな蜜に狂わされ

歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。 全体的に性的表現・性行為あり。 他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。 全3話完結済みです。

アルバートの屈辱

プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。 『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。

処理中です...