4 / 57
魔術の靴
しおりを挟む10日かけて来たのは王都。
王様が住む都。
連れてこられたのはシロじゃなくて城なの!
私、もしかして死んで夢見てるのかも…。
「いくぞっ!!」
「え?ちょっと…」
アイザックに手をぐいぐい引っ張られて、城の中へ入って行く。
ここにつくまで『王太子』の偽物と思ってたのよね。
「ドロシー様、こちらに着替えてくださいませ。」
髭眼鏡が私に綺麗なワンピースを渡してきた。
「何故?」
嫌な予感がするわ…。
「それを着て、今から陛下に謁見でございます。」
「っちょっと待ってよ!本気で言ってるの?私はここまで連れてきた目的、本当は結婚なんかじゃないんでしょ!?」
「詳しい話は陛下から致します。」
『致します』…じゃなくて、私はただの靴屋なのよ!王様になんて会ったら息が止まるかもしれない!
まぁ、権力には逆らえないのよね…。
「君がドロシーかな?」
「…そうでございます。何故に私はここへ連れてこられたのでしょうか…。」
「うちの愚息の魔術を解いて貰いたい。」
…魔術?
「馬鹿な話だと信じられないかもしれんが、本当はアイザックは20才なんだ。」
「……えと、どう見ても7,8才くらいに見えるのですが。」
「ああ、王家に伝わる魔術の7つ道具の1つを持ち出した。子供にもどる靴を履いてしまった。どうにかして元に戻したいのだが…」
「あの…誠に申し上げにくいのですが、仰ってる事の意味が…よくわかりません。その魔術をとくと言っても…私は魔術師ではありませんし…。」
「そうだ、この国にそんな物を使える者など1人もいない。」
だったら何故、私にそれをとけというの?この王様は…
「その魔術を解くのと私は何の関係があるのですか?」
どう考えてもないよね。ない…っていうか、今日まで王子の名前すら知らなかったんだから。
「何故かアイザックは君を好いているらしい。」
「好いている…っと申されましても、会った事もないのに何をどうやって私は好かれたのでしょうか?」
「毎日、君の夢を見てるらしい。それが、何か手掛かりになるのでは…と思ってな。」
「夢…ですか?」
そういえば一緒に寝てた時、『今日からずっと本物のドロシーと一緒だ』…とか何とか…。
アイザック坊っちゃん、何を思ってそんな靴を履いたの…。
20才の姿絵を見せて貰ったけど…あまり興味ない。それに、はっきり言って好みじゃない。
私は王子が7才になったとしても痛くも痒くもないのよね。影でも何でもいるでしょ。
人前に立つのをその人にして、大人になったら交代すればいいのよ。いつまでも若くて綺麗な王子か王太子か国王、その時は何になってるか知らないけれど、女性は喜ぶだろうしね。
「君の事は一通り調べさせてもらった。」
「……何をですか?」
まずい…
「君には借金があるね。」
「…だから何ですか?」
そう、私には莫大な借金がある。父親が賭博でガッツリ負けたから。なんと保証人は子供の私にされていたのよ!
私は売られそうになったのを逃げて逃げて逃げまくって、簡単にいうと借金ふみたおしてるのである。いわゆる犯罪…。
「それを代わりに払おう。もうコソコソする事もなく生きていける。それに、結婚もアイザックの我が儘。正式な物ではない。」
「やります!」
正式じゃないって事は、終わりはあるって事だよね。借金なくなるんだしやるわ!
「魔法を解くまでは必ず一緒にいてやってくれ。」
『必ず』って、
最後の最後に、それ言うの酷くない?
「はい…。」
としか答えようないよね…。
「失礼致します。」
部屋から出ると、ポフっとアイザックが抱きついてきた。
「父上に会ったのだから、オレたちけっこんだな!」
「アイザック坊っちゃんはまだ7才なので、結婚はできません。」
「む、坊っちゃんとはなんだ。夫にむかって。」
「…では、何とお呼びすれば?」
「『アイク』だ」
「では、アイク、この国では18才にならないと結婚できません。」
「ダメだ!すぐにけっこんする!」
まわりもニコニコしてないで、誰かアイク坊っちゃんの愚行を止めてよ!
「国の決まり事は、王子様でも変えられません。アイクが結婚できるのは11年後です。」
「ふむ、じゃあそれまでは『どうせい』だな。」
「アイク、その時私が何才かわかりますか?」
「ん?29才だ。」
「そう29才なんです。11才も違うんです。」
「だからなんだ!オレの海よりもふかい愛は死ぬまでずっと続くんだ!」
子供なのに…愛とか言っちゃうところは可愛い。
魔術を解けば帰れる訳だし、早く20才に戻ってもらおう。
「ここがオレたちの部屋だ!」
自慢げに見せられた部屋、私の家の敷地よりこの部屋の方が広いってどういう事なの。
「いちおうけっこんしてないから、別々のベッドだ。」
「はい。」
この9日間ずっと一緒に寝てたのに…今さら。
アイクって大人の記憶って残ってないの?行動からして確実に子供なのはわかるんだけど、20才の記憶もあるなら一緒の部屋は困るんだよね。
1
お気に入りに追加
549
あなたにおすすめの小説

父の大事な家族は、再婚相手と異母妹のみで、私は元より家族ではなかったようです
珠宮さくら
恋愛
フィロマという国で、母の病を治そうとした1人の少女がいた。母のみならず、その病に苦しむ者は、年々増えていたが、治せる薬はなく、進行を遅らせる薬しかなかった。
その病を色んな本を読んで調べあげた彼女の名前は、ヴァリャ・チャンダ。だが、それで病に効く特効薬が出来上がることになったが、母を救うことは叶わなかった。
そんな彼女が、楽しみにしていたのは隣国のラジェスへの留学だったのだが、そのために必死に貯めていた資金も父に取り上げられ、義母と異母妹の散財のために金を稼げとまで言われてしまう。
そこにヴァリャにとって救世主のように現れた令嬢がいたことで、彼女の人生は一変していくのだが、彼女らしさが消えることはなかった。
政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~
つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。
政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。
他サイトにも公開中。
【完結】お飾りの妻からの挑戦状
おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。
「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」
しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ……
◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています
◇全18話で完結予定

跡継ぎが産めなければ私は用なし!? でしたらあなたの前から消えて差し上げます。どうぞ愛妾とお幸せに。
Kouei
恋愛
私リサーリア・ウォルトマンは、父の命令でグリフォンド伯爵令息であるモートンの妻になった。
政略結婚だったけれど、お互いに思い合い、幸せに暮らしていた。
しかし結婚して1年経っても子宝に恵まれなかった事で、義父母に愛妾を薦められた夫。
「承知致しました」
夫は二つ返事で承諾した。
私を裏切らないと言ったのに、こんな簡単に受け入れるなんて…!
貴方がそのつもりなら、私は喜んで消えて差し上げますわ。
私は切岸に立って、夕日を見ながら夫に別れを告げた―――…
※この作品は、他サイトにも投稿しています。

【完結】婚約破棄される前に私は毒を呷って死にます!当然でしょう?私は王太子妃になるはずだったんですから。どの道、只ではすみません。
つくも茄子
恋愛
フリッツ王太子の婚約者が毒を呷った。
彼女は筆頭公爵家のアレクサンドラ・ウジェーヌ・ヘッセン。
なぜ、彼女は毒を自ら飲み干したのか?
それは婚約者のフリッツ王太子からの婚約破棄が原因であった。
恋人の男爵令嬢を正妃にするためにアレクサンドラを罠に嵌めようとしたのだ。
その中の一人は、アレクサンドラの実弟もいた。
更に宰相の息子と近衛騎士団長の嫡男も、王太子と男爵令嬢の味方であった。
婚約者として王家の全てを知るアレクサンドラは、このまま婚約破棄が成立されればどうなるのかを知っていた。そして自分がどういう立場なのかも痛いほど理解していたのだ。
生死の境から生還したアレクサンドラが目を覚ました時には、全てが様変わりしていた。国の将来のため、必要な処置であった。
婚約破棄を宣言した王太子達のその後は、彼らが思い描いていたバラ色の人生ではなかった。
後悔、悲しみ、憎悪、果てしない負の連鎖の果てに、彼らが手にしたものとは。
「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルバ」にも投稿しています。

大きくなったら結婚しようと誓った幼馴染が幸せな家庭を築いていた
黒うさぎ
恋愛
「おおきくなったら、ぼくとけっこんしよう!」
幼い頃にした彼との約束。私は彼に相応しい強く、優しい女性になるために己を鍛え磨きぬいた。そして十六年たったある日。私は約束を果たそうと彼の家を訪れた。だが家の中から姿を現したのは、幼女とその母親らしき女性、そして優しく微笑む彼だった。
小説家になろう、カクヨム、ノベルアップ+にも投稿しています。

結婚が決まったそうです
ざっく
恋愛
お茶会で、「結婚が決まったそうですわね」と話しかけられて、全く身に覚えがないながらに、にっこりと笑ってごまかした。
文句を言うために父に会いに行った先で、婚約者……?な人に会う。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる