結婚しても別居して私は楽しくくらしたいので、どうぞ好きな女性を作ってください

シンさん

文字の大きさ
上 下
35 / 187

嫌われるニーナ

しおりを挟む
 ステーシーのお店で会った翌日、またこの前の仕事の続きをしている。
通訳にはクール様が来てるので、私は安心して話をすすめる事が出来た。 
水路の話は着々と進んでいるようだし、安心した。

 お仕事の話は終わって、ちょっとした雑談になった。地元の美味しい食べ物だったり、流行りだったり。すると、どんな物をやり取りするだとか…また、小難しい話に…。けど流石クール様。笑顔で流れるような通訳をしている…。
私は知らない単語がでてきて笑うしかなかった。
仕事、やっぱり通訳なんて無謀だわ…。 

…仕事をしている時は、格好いいなのよね。私はだから別に心はうごかないけど、他の女性がみたら一目惚れ間違いなしよ。この国の王子より格好いいと思うもの。優しいし。
優しく…鍛え上げてくれたしね…。

話が終わって帰り際、クール様がジャケットの内ポケットから小さな紙を取り出した。
「昨日渡すはずだったが、忘れてた。すまん。」
それを受け取ってきょとんとしてる間に、クール様達は帰っていった。


部屋に帰って中を見ると、家族皆からの手紙が入っていた。
この数ヶ月、ろくに連絡もとれていない。
うまくいってるのか…、優しくしてもらってるか?もう慣れたか?とか色々書いてある。

全部否定しないといけないのは辛い…

うまくいってないし。優しくしてもらえるほど会ってない…。慣れるもなにも、脱貴族に向けて少しずつ頑張ってます!

脱貴族……生まれたのがサナス伯爵の子だし、どんなに頑張っても永遠に貴族は貴族よね。


手紙…

現状をそのまま書く事は出来ないし…かといって嘘ばかりも書けないし…。
元気だとか、マール君と仲良くなった(年齢は書かない)…とか、間違ってない事を書こう。

封筒の中には手紙だけじゃなくて、ピンクのレースのリボンと押し花の栞が入っていた。
手鏡も時計ももう諦めてたから、家族の繋がりのある物が出来たのはうれしい!

今度お出かけする時につけたいけど…一目で高級品だとわかる。1人でお出かけする時は控えないと危ない!窃盗団がいるかもしれないもの!!初めての買い物で身をもって味わったんだから!

窃盗団…始まりはあの1日からだった…。あの3人、今何してるのかしら…。3人が分け前でもめてたりしたら面白いのに。
…人の不幸を喜ぶなんて……まあいいよね。それくらい。

…物は全部高級品だし、どこで売り捌くんだろ?お金を持ってる人に…って、そんなのコネがないと無理だよね…
って事は闇市とか?

もしかしたら鏡と時計も売られてるかもしれないよね…。それはさみしい…。
大切な物はきちんと管理しないとね。大事だったなら、もっとわからない所に隠しておくべきだったんだから。
まさか3人に裏切られるとは思ってなかったけど…

甘えと油断は身を滅ぼす。
3日あれば、牢にまで一直線で転がり込むんだから。



 次の日1番近くにあるポストオフィスに行って、手紙を出した。
一通で12ニードルもするなんて…
そりゃ国境を超えるんだから、高くなるだろうけど…。
何日くらいで届くのかな。

あの邸に放置されていた時は、届く物も出す手紙も全部チェックされてたけど、ここからなら好きな事が手紙に書けるのが嬉しい。
でも本当の事は殆んど書けていないけど。
ごめんなさい!!

何でもチェックされるって、私がこの国の娘だったらそこまではしないと思うのよね。
少なくても放置はされない。
はぁ…私はスパイ扱いよ。
婚約を申し込んだのはサナス家ではないのに!

相手が王子じゃなきゃ少しは考える事だって出来たんだよね。お父様が真っ青な顔をして『ニーナ、すまない』って言ってたのを
思い出すと辛い。相手が悪かった…て諦めるしかないよね。

そうよ…私は水曜日にこの国の権力者を相手にするんだから、失礼のないように、そして気が付かれないように、敵意ばかりむけてちゃ駄目よね。
サナス伯爵家を潰してしまう可能性だってあるもの。家だけは守らないと!

敵地に乗り込む事になるんだし、私はニーナだとわからないくらいの変装をしなきゃ。主にお化粧ね。この国に来た時にしていたのとは全く別にすればいいよね。私は教育係で侍女のニナ。何もかも作り込んでいかなきゃ!



…そんな事ばかり考えてたってつまらないわね。本来の目的を忘れたら駄目よ。

この前の市で会った子達は、ボナース院で生活しているらしい。
歩くと1時間くらいはかかるようだし、道もわからないから馬車で行く事にした。

歩くと1時間、歩けない距離ではないけど迷ったら怖いしね。

「おじさん、15時頃にまたここに来て貰えるかしら?」
「いいけど、運賃プラス10ニードルだよ。大丈夫かい?」
うぅ…それはキツい…けど、帰り道で迷ったら困るし、仕方ないよね。
「わかったわ。」
「了解。じゃ、またな。」
そう言って、馬車は帰っていった。

目の前にはボナース院。
締め切られて開いているようには見えない。
「すみませーん。どなたかっキャッ!!」
っ何!?
何かを投げつけられたけれど、それは泥団子だと思う。ブラウスが泥と砂だらけ。結構痛かったわ。なかなか良い腕を持った泥団子師がいるわね…。クール様とカールに鍛えられた私には到底敵わないけどね。
……やっばり鍛えあげられてるっ!!

ここの院には大人はいないのかしら?人が来てるのに誰も出て来ないなんて…。
敷地内に入るのは気が引けるけど、お庭に入らせて貰おう。

ここで「誰だよお前っ!勝手に入ってくるな」とか言って出てくる少年少女が登場すればいいのに。

「この前のお姉さん?」

まさか希望通りになるなんて!
振り返ると市で会った女の子がいた。

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う

たくみ
ファンタジー
 圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。  アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。  ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?                        それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。  自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。  このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。  それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。 ※小説家になろうさんで投稿始めました

愛すべきマリア

志波 連
恋愛
幼い頃に婚約し、定期的な交流は続けていたものの、互いにこの結婚の意味をよく理解していたため、つかず離れずの穏やかな関係を築いていた。 学園を卒業し、第一王子妃教育も終えたマリアが留学から戻った兄と一緒に参加した夜会で、令嬢たちに囲まれた。 家柄も美貌も優秀さも全て揃っているマリアに嫉妬したレイラに指示された女たちは、彼女に嫌味の礫を投げつける。 早めに帰ろうという兄が呼んでいると知らせを受けたマリアが発見されたのは、王族の居住区に近い階段の下だった。 頭から血を流し、意識を失っている状態のマリアはすぐさま医務室に運ばれるが、意識が戻ることは無かった。 その日から十日、やっと目を覚ましたマリアは精神年齢が大幅に退行し、言葉遣いも仕草も全て三歳児と同レベルになっていたのだ。 体は16歳で心は3歳となってしまったマリアのためにと、兄が婚約の辞退を申し出た。 しかし、初めから結婚に重きを置いていなかった皇太子が「面倒だからこのまま結婚する」と言いだし、予定通りマリアは婚姻式に臨むことになった。 他サイトでも掲載しています。 表紙は写真ACより転載しました。

またね。次ね。今度ね。聞き飽きました。お断りです。

朝山みどり
ファンタジー
ミシガン伯爵家のリリーは、いつも後回しにされていた。転んで怪我をしても、熱を出しても誰もなにもしてくれない。わたしは家族じゃないんだとリリーは思っていた。 婚約者こそいるけど、相手も自分と同じ境遇の侯爵家の二男。だから、リリーは彼と家族を作りたいと願っていた。 だけど、彼は妹のアナベルとの結婚を望み、婚約は解消された。 リリーは失望に負けずに自身の才能を武器に道を切り開いて行った。 「なろう」「カクヨム」に投稿しています。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

「守るだけの魔法など不要だ」と追放された結界師は隣国の王女にスカウトされ、英雄になる~今更戻ってきてくれと土下座したところでもう遅い~

平山和人
ファンタジー
Sランクパーティー『黄金の獅子王』に所属する結界師のカイトは役立たずを理由に追放されてしまう。 途方に暮れるカイトは魔物に襲われている少女を助ける。少女の正体は隣国の王女でカイトの強さに惚れ込んだ王女は宮廷魔術師としてカイトをスカウトする。 やがてカイトは世界中から求められるほどの結界師として歴史に名を刻むことになる。 一方、『黄金の獅子王』はカイトがいなくなったことで結界が解けて、落ちぶれていくことになる。

【完結】白い結婚で生まれた私は王族にはなりません〜光の精霊王と予言の王女〜

白崎りか
ファンタジー
「悪女オリヴィア! 白い結婚を神官が証明した。婚姻は無効だ! 私は愛するフローラを王妃にする!」  即位したばかりの国王が、宣言した。  真実の愛で結ばれた王とその恋人は、永遠の愛を誓いあう。  だが、そこには大きな秘密があった。  王に命じられた神官は、白い結婚を偽証していた。  この時、悪女オリヴィアは娘を身ごもっていたのだ。  そして、光の精霊王の契約者となる予言の王女を産むことになる。 第一部 貴族学園編  私の名前はレティシア。 政略結婚した王と元王妃の間にできた娘なのだけど、私の存在は、生まれる前に消された。  だから、いとこの双子の姉ってことになってる。  この世界の貴族は、5歳になったら貴族学園に通わないといけない。私と弟は、そこで、契約獣を得るためのハードな訓練をしている。  私の異母弟にも会った。彼は私に、「目玉をよこせ」なんて言う、わがままな王子だった。 第二部 魔法学校編  失ってしまったかけがえのない人。  復讐のために精霊王と契約する。  魔法学校で再会した貴族学園時代の同級生。  毒薬を送った犯人を捜すために、パーティに出席する。  修行を続け、勇者の遺産を手にいれる。 前半は、ほのぼのゆっくり進みます。 後半は、どろどろさくさくです。 小説家になろう様にも投稿してます。

悪役令嬢になるのも面倒なので、冒険にでかけます

綾月百花   
ファンタジー
リリーには幼い頃に決められた王子の婚約者がいたが、その婚約者の誕生日パーティーで婚約者はミーネと入場し挨拶して歩きファーストダンスまで踊る始末。国王と王妃に謝られ、贈り物も準備されていると宥められるが、その贈り物のドレスまでミーネが着ていた。リリーは怒ってワインボトルを持ち、美しいドレスをワイン色に染め上げるが、ミーネもリリーのドレスの裾を踏みつけ、ワインボトルからボトボトと頭から濡らされた。相手は子爵令嬢、リリーは伯爵令嬢、位の違いに国王も黙ってはいられない。婚約者はそれでも、リリーの肩を持たず、リリーは国王に婚約破棄をして欲しいと直訴する。それ受け入れられ、リリーは清々した。婚約破棄が完全に決まった後、リリーは深夜に家を飛び出し笛を吹く。会いたかったビエントに会えた。過ごすうちもっと好きになる。必死で練習した飛行魔法とささやかな攻撃魔法を身につけ、リリーは今度は自分からビエントに会いに行こうと家出をして旅を始めた。旅の途中の魔物の森で魔物に襲われ、リリーは自分の未熟さに気付き、国営の騎士団に入り、魔物狩りを始めた。最終目的はダンジョンの攻略。悪役令嬢と魔物退治、ダンジョン攻略等を混ぜてみました。メインはリリーが王妃になるまでのシンデレラストーリーです。

王子殿下の慕う人

夕香里
恋愛
【本編完結・番外編不定期更新】 エレーナ・ルイスは小さい頃から兄のように慕っていた王子殿下が好きだった。 しかし、ある噂と事実を聞いたことで恋心を捨てることにしたエレーナは、断ってきていた他の人との縁談を受けることにするのだが──? 「どうして!? 殿下には好きな人がいるはずなのに!!」 好きな人がいるはずの殿下が距離を縮めてくることに戸惑う彼女と、我慢をやめた王子のお話。 ※小説家になろうでも投稿してます

処理中です...