3 / 187
会いに来ない王子3
しおりを挟む 手に入れた500ニードルでスカート3枚とブラウス5枚を買った。そしてまだ278ニードル残っている。
「8枚も買って、まだお金があまるなんて…」
今までなら、服はまわりに合わせて流行りを着るのが当たり前。見栄の張り合いみたいな感じで面倒だったけど、これからは好きな服を着れる。
買い物が楽しいと思ったのは今日が初めてかもしれない。これを続けていくなら、やはり別居必須よね!
1人で街を歩く事は殆んどなかったから不安だったけど、自由に行きたいところに行けるのは最高の気分!
ちょっとお腹がすいてきたかも…
何か食べたいけど、1人でお店に入るのはさすがにハードルが高すぎるわ…
1度家に帰る?でも見つかったら外に出れない可能性もあるよね。それだけは避けたい。
う~ん…
悩んでいると、どこからか良い匂いがしてきた。それにつられて行ってみると、いくつか屋台があるのを見つけた。
そこには私が今まで1度も見た事ない食べ物が売られている。
平たい生地に野菜がのっていて、その上から赤いソースをかけてある食べ物がとても気になる。その辺を見回すと、それを買ったお客は立って食べていた。
食べてみたい…そして、私もあんな風に立ってたべたい。何だか格好いい!
看板にはベイと書いてある。この食べ物の名前かな?
「1つ下さい」
「はいよ、2ニードルね。お!綺麗な姉ちゃん、この辺じゃ見ない顔だな。」
話しかけられた!
「あのっ…最近引っ越してきたばかりで。」
「そうか!じゃ、引っ越し祝いだ。野菜多めにのっけてやる」
「ありがとうございます!」
「おう!また来いよ!」
「はい!」
顔は怖いけど優しいおじさんでよかった。
服を買う時もだったけど、1人で物を買うだけで緊張する。別居して街の暮らしを楽しむなら、これも慣れないと!
皆を真似て、今買った『ベイ?』を食べてみる。
「美味しい!!」
2口3口と食べていくうちに、顔にソースがついた…と思う。
「お姉ちゃん、顔よごれてる~」
「だっせぇ~」
「コラ!失礼でしょ!ごめんなさいね。」
まだ5才くらいの女の子と兄につっこまれた。
「……ぃぇ…」
やはり汚れていた…恥ずかしい!
顔をふくにしてもハンカチ持ってないし…いつも用意してくれてたから、思い付きもしなかった。
「ハァ…」
今日まで自分で何もしていなかったんだって身に染みる。こうやって1人になってみて初めてわかった。
あの家で、出来る女のふりなんて、馬鹿みたいな事を言ってたけど、街に来てみたら何も出来ない女じゃないの。
手にはまだベイがのこっている。
…もうソースがついちゃってるんだし、これ以上ついても恥ずかしいのは一緒だよね。気にせず食べよう。開き直ればなんともなかった。
私って実は結構図太いのかも…
「8枚も買って、まだお金があまるなんて…」
今までなら、服はまわりに合わせて流行りを着るのが当たり前。見栄の張り合いみたいな感じで面倒だったけど、これからは好きな服を着れる。
買い物が楽しいと思ったのは今日が初めてかもしれない。これを続けていくなら、やはり別居必須よね!
1人で街を歩く事は殆んどなかったから不安だったけど、自由に行きたいところに行けるのは最高の気分!
ちょっとお腹がすいてきたかも…
何か食べたいけど、1人でお店に入るのはさすがにハードルが高すぎるわ…
1度家に帰る?でも見つかったら外に出れない可能性もあるよね。それだけは避けたい。
う~ん…
悩んでいると、どこからか良い匂いがしてきた。それにつられて行ってみると、いくつか屋台があるのを見つけた。
そこには私が今まで1度も見た事ない食べ物が売られている。
平たい生地に野菜がのっていて、その上から赤いソースをかけてある食べ物がとても気になる。その辺を見回すと、それを買ったお客は立って食べていた。
食べてみたい…そして、私もあんな風に立ってたべたい。何だか格好いい!
看板にはベイと書いてある。この食べ物の名前かな?
「1つ下さい」
「はいよ、2ニードルね。お!綺麗な姉ちゃん、この辺じゃ見ない顔だな。」
話しかけられた!
「あのっ…最近引っ越してきたばかりで。」
「そうか!じゃ、引っ越し祝いだ。野菜多めにのっけてやる」
「ありがとうございます!」
「おう!また来いよ!」
「はい!」
顔は怖いけど優しいおじさんでよかった。
服を買う時もだったけど、1人で物を買うだけで緊張する。別居して街の暮らしを楽しむなら、これも慣れないと!
皆を真似て、今買った『ベイ?』を食べてみる。
「美味しい!!」
2口3口と食べていくうちに、顔にソースがついた…と思う。
「お姉ちゃん、顔よごれてる~」
「だっせぇ~」
「コラ!失礼でしょ!ごめんなさいね。」
まだ5才くらいの女の子と兄につっこまれた。
「……ぃぇ…」
やはり汚れていた…恥ずかしい!
顔をふくにしてもハンカチ持ってないし…いつも用意してくれてたから、思い付きもしなかった。
「ハァ…」
今日まで自分で何もしていなかったんだって身に染みる。こうやって1人になってみて初めてわかった。
あの家で、出来る女のふりなんて、馬鹿みたいな事を言ってたけど、街に来てみたら何も出来ない女じゃないの。
手にはまだベイがのこっている。
…もうソースがついちゃってるんだし、これ以上ついても恥ずかしいのは一緒だよね。気にせず食べよう。開き直ればなんともなかった。
私って実は結構図太いのかも…
437
お気に入りに追加
5,343
あなたにおすすめの小説

【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う
たくみ
ファンタジー
圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。
アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。
ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?
それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。
自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。
このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。
それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。
※小説家になろうさんで投稿始めました
愛すべきマリア
志波 連
恋愛
幼い頃に婚約し、定期的な交流は続けていたものの、互いにこの結婚の意味をよく理解していたため、つかず離れずの穏やかな関係を築いていた。
学園を卒業し、第一王子妃教育も終えたマリアが留学から戻った兄と一緒に参加した夜会で、令嬢たちに囲まれた。
家柄も美貌も優秀さも全て揃っているマリアに嫉妬したレイラに指示された女たちは、彼女に嫌味の礫を投げつける。
早めに帰ろうという兄が呼んでいると知らせを受けたマリアが発見されたのは、王族の居住区に近い階段の下だった。
頭から血を流し、意識を失っている状態のマリアはすぐさま医務室に運ばれるが、意識が戻ることは無かった。
その日から十日、やっと目を覚ましたマリアは精神年齢が大幅に退行し、言葉遣いも仕草も全て三歳児と同レベルになっていたのだ。
体は16歳で心は3歳となってしまったマリアのためにと、兄が婚約の辞退を申し出た。
しかし、初めから結婚に重きを置いていなかった皇太子が「面倒だからこのまま結婚する」と言いだし、予定通りマリアは婚姻式に臨むことになった。
他サイトでも掲載しています。
表紙は写真ACより転載しました。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

またね。次ね。今度ね。聞き飽きました。お断りです。
朝山みどり
ファンタジー
ミシガン伯爵家のリリーは、いつも後回しにされていた。転んで怪我をしても、熱を出しても誰もなにもしてくれない。わたしは家族じゃないんだとリリーは思っていた。
婚約者こそいるけど、相手も自分と同じ境遇の侯爵家の二男。だから、リリーは彼と家族を作りたいと願っていた。
だけど、彼は妹のアナベルとの結婚を望み、婚約は解消された。
リリーは失望に負けずに自身の才能を武器に道を切り開いて行った。
「なろう」「カクヨム」に投稿しています。
寵愛のいる旦那様との結婚生活が終わる。もし、次があるのなら緩やかに、優しい人と恋がしたい。
にのまえ
恋愛
リルガルド国。公爵令嬢リイーヤ・ロイアルは令嬢ながら、剣に明け暮れていた。
父に頼まれて参加をした王女のデビュタントの舞踏会で、伯爵家コール・デトロイトと知り合い恋に落ちる。
恋に浮かれて、剣を捨た。
コールと結婚をして初夜を迎えた。
リイーヤはナイトドレスを身に付け、鼓動を高鳴らせて旦那様を待っていた。しかし寝室に訪れた旦那から出た言葉は「私は君を抱くことはない」「私には心から愛する人がいる」だった。
ショックを受けて、旦那には愛してもられないと知る。しかし離縁したくてもリルガルド国では離縁は許されない。しかしリイーヤは二年待ち子供がいなければ離縁できると知る。
結婚二周年の食事の席で、旦那は義理両親にリイーヤに子供ができたと言い出した。それに反論して自分は生娘だと医師の診断書を見せる。
混乱した食堂を後にして、リイーヤは馬に乗り伯爵家から出て行き国境を越え違う国へと向かう。
もし、次があるのなら優しい人と恋がしたいと……
お読みいただき、ありがとうございます。
エブリスタで四月に『完結』した話に差し替えいたいと思っております。内容はさほど、変わっておりません。
それにあたり、栞を挟んでいただいている方、すみません。
王子の片思いに気付いたので、悪役令嬢になって婚約破棄に協力しようとしてるのに、なぜ執着するんですか?
いりん
恋愛
婚約者の王子が好きだったが、
たまたま付き人と、
「婚約者のことが好きなわけじゃないー
王族なんて恋愛して結婚なんてできないだろう」
と話ながら切なそうに聖女を見つめている王子を見て、王子の片思いに気付いた。
私が悪役令嬢になれば、聖女と王子は結婚できるはず!と婚約破棄を目指してたのに…、
「僕と婚約破棄して、あいつと結婚するつもり?許さないよ」
なんで執着するんてすか??
策略家王子×天然令嬢の両片思いストーリー
基本的に悪い人が出てこないほのぼのした話です。
「不細工なお前とは婚約破棄したい」と言ってみたら、秒で破棄されました。
桜乃
ファンタジー
ロイ王子の婚約者は、不細工と言われているテレーゼ・ハイウォール公爵令嬢。彼女からの愛を確かめたくて、思ってもいない事を言ってしまう。
「不細工なお前とは婚約破棄したい」
この一言が重要な言葉だなんて思いもよらずに。
※約4000文字のショートショートです。11/21に完結いたします。
※1回の投稿文字数は少な目です。
※前半と後半はストーリーの雰囲気が変わります。
表紙は「かんたん表紙メーカー2」にて作成いたしました。
❇❇❇❇❇❇❇❇❇
2024年10月追記
お読みいただき、ありがとうございます。
こちらの作品は完結しておりますが、10月20日より「番外編 バストリー・アルマンの事情」を追加投稿致しますので、一旦、表記が連載中になります。ご了承ください。
1ページの文字数は少な目です。
約4500文字程度の番外編です。
バストリー・アルマンって誰やねん……という読者様のお声が聞こえてきそう……(;´∀`)
ロイ王子の側近です。(←言っちゃう作者 笑)
※番外編投稿後は完結表記に致します。再び、番外編等を投稿する際には連載表記となりますこと、ご容赦いただけますと幸いです。
[完結]いらない子と思われていた令嬢は・・・・・・
青空一夏
恋愛
私は両親の目には映らない。それは妹が生まれてから、ずっとだ。弟が生まれてからは、もう私は存在しない。
婚約者は妹を選び、両親は当然のようにそれを喜ぶ。
「取られる方が悪いんじゃないの? 魅力がないほうが負け」
妹の言葉を肯定する家族達。
そうですか・・・・・・私は邪魔者ですよね、だから私はいなくなります。
※以前投稿していたものを引き下げ、大幅に改稿したものになります。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる