傍観主でいさせてくださいっ!〜最強設定愛されトリップ夢主は貞操を守りたい〜

Sio*

文字の大きさ
上 下
28 / 33
今思えば唯一平和だった時期(文化祭編)

不意打ち

しおりを挟む


「ねぇこの対決さー、部長同士が1人の女子取り合ってんでしょ?www」


「何ソレウケるwwwそんな美人なの?www」


「知らなーいwwwでもさー、イマドキこんなことあるんだねーwww」


「あ、あの子じゃね?景品の女子!」







「「…………ちょー可愛い子じゃん……?」」









この場の仕切りを任された放送部の生徒が、ノリノリで開催宣言?をした。
もちろん、この対決の趣旨や取り決めなんかを簡潔に説明した後だ。
会場に集まってる人達にはすでにアンケート用紙は配り終えている。

あとは─────
全力をぶつけるだけ。





「きゃー!あのピアノの人イケメン!」


「えー!?私あの端っこの人ー!( ゜д゜)セクスィ…」


「待ってみんなイケメンじゃーん!いーなー!(*ノωノ)キャー!!」



会場に集まった女子から黄色い声が聞こえる。
わかる、顔良いよな。これで楽器弾けるんだぜ、惚れるだろ。
今すぐは使わないヴァイオリンを立て掛け、センターに目立つようにあるマイクの元へと向かう。






「例の約束、ここで使わせてくれ」


「─────え?」


「真宮、歌ってくれ」


「────は!?」


「いいんじゃないか、姫愛上手いし」


「あ、この前の歌テスト、1人だけ先生からべた褒めだったもんなー」


「ちょっと!!その援護射撃今いらない!」


「そうだな、確かに上手かった」


「部長まで……!てか先輩、なぜその発想に?」


「いや、クラシックにも、オペラがあるなと思ってな」


「私ど素人ですよ!?無理です!!」


「あぁ、それはわかってる。俺がやるのは、クラシックとJ-POPの融合だ」










その成功例を、私は知っている。




激しい出だしは、今回の選曲にあたり漏れてしまったヴィヴァルディのヴァイオリン協奏曲『四季』から夏第三楽章を引用。

夏の嵐を表現したこの曲から着想を得たため、イタリア語で『嵐』を意味する『tempesta』と名付けた。


私はその激しい音楽に乗せ、熱く、燃え上がるような、激しい夏の恋を歌い上げた。





「他が盛り上がるとはいえ、大人しめの曲が多い。人を惹きつけるなら、激しい曲も欲しい」


「それを作るのか?」


「そうです。────あの曲をモチーフにするなら、やれる」






高音はなんとか絞り出した感じなのでかなりお聞き苦しい音になってしまったのは大変申し訳ないが、短い練習期間で、仮歌みたいなものは一切ない状態でここまで完成させるのはほんとに、ほんとーーーに大変だったので許して欲しい。

息も絶え絶えで、呼吸を取り戻すのに何度も吸っては吐くを繰り返す。
落ち着いた時に1度礼をすると、講堂で受けた拍手と同等のそれを一身に受けた。


あまりの歓声にふらふらとしながら部長と宗くんの間──第2ヴァイオリンの位置につき、ヴァイオリンを構える。

この勢いを失わせない。
ニールセンで更に心を奪い、カノンで和らげる。
サントラアレンジでしんみりとさせ、最後に全員で盛り上がる。

たくさんの笑顔と拍手、それだけで、やりきったと心から思えた。








「さ、さすがだね……」


「うわ、やりづら……」


「どうするんですか、これ」


裏で、顔を青く染める諒太郎と蒼海、顰めた顔の蒼空は舌打ちをしていた。
原作やアニメとは違う、管弦楽部の演奏。
これが、どんな影響を与えるかわからない。流行りの悪女転生ものならきっと、歴史がかわるだろう。

でも────


「どうするもなにも」


「俺たちの音楽をやるだけだ」


ずっと逆境に晒されてきた2人には、痛くも痒くもなさそうだった。








「あの、なんで真宮は最前列に?」


「さぁ……?」


なんか聞こえてきたが知らないふりをした。
確かにここではライバル同士だ。
でも忘れてはならない。

私は!!!!Prave!!!!!オタクだと!!!!言うことを!!!!

まさかの本人たちの演奏を生で聴ける機会!!
これを逃す訳には行かないでしょう!?
あー、最前場所取りしといて正解だった!!

校内でしか活動していない彼らのグッズは皆無なため、通販などでそれっぽいものを用意してみた。
聖櫻カラーのデイドリームスノーホワイトに光るペンライト──は、屋外な上昼間なので無しにして、2色のタオル、白地に青文字のTシャツ、部長プレゼンツの中にあった青と白のシュシュに音符マークのアクセサリー。
イベントで時折見かける聖櫻の女スタイルだ。

ちなみに私はハル様神推しLI-LUCK贔屓なのでいつも薄紫ライラックであった。
他のグループはまた今度ね。


セッティング、チューニングを終えた彼らの最初の音は、諒太郎の声だった。









「なん、で────」


諒太郎ソロで始まるこの曲は、アニメで諒太郎を担当したヴォーカリストのバンドの曲を気に入り、使わせてもらったという裏話がある。
初めて学外で、同士の前で歌う。



聖櫻というブランドをぶち壊すための『不意打ちsucker punch



それは、大会編の1曲目で出るはずの曲だった。








まさか、私が余計なことしたから!?
実際この曲はバンドもライブやアルバムの1曲目に据え、ファンの間でも人気の高い楽曲だ。
キーボードがいることを活かし、デジタルサウンドを全面に押し出した、挑戦的な1曲。

盛り上がりたくてここにいるのに、予想だにしてなかった選曲に冷や汗が止まらない。
なぜ、どうして、それがぐるぐると頭を駆け巡る。


その後も、本来1曲目に歌われるはずだった夏曲『fireworks』やカバー曲と言われている『夏恋』、ファンも多い応援ソング『NA·GA·RE·BO·SHI』、そして作中では歌われるはずのないアニメOP『Pray』。

私も好きな曲なのに、大好きな曲なのに、盛り上がりたいのに、わかっていたのに、


努力するだけ無駄だよ、と神様に嘲笑われた気がした。











不意打ちことSucker Punchは私の大好きなバンドのセカンドアルバム名&タイトル曲から頂きました。諒太郎の声のイメージだったりします。
お願いだから復活して…???????
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

体育座りでスカートを汚してしまったあの日々

yoshieeesan
現代文学
学生時代にやたらとさせられた体育座りですが、女性からすると服が汚れた嫌な思い出が多いです。そういった短編小説を書いていきます。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

ナースコール

wawabubu
青春
腹膜炎で緊急手術になったおれ。若い看護師さんに剃毛されるが…

処理中です...