26 / 28
エレベーター
しおりを挟む
司とルナは廊下を駆けてピエロの落下位置から離れ、3階から駐輪場の屋根の上を経由して飛び降りた。
ふと司がピエロに視線をやる。
ピエロは1度立ち上がろうとするも、力を失いまたコンクリートの地面へと倒れ込んだ。
その隙に階下へと着地した司とルナは並走し、ピエロを突き放していく。
司の走る速度は先程よりも格段に速くなっていた。
それでもルナはスピードを緩め、司の速度に合わせて体力の消耗を抑えた。
暫く走って、2人は背の高いビルへと逃げ込む。
ビルにはエレベータが4つ。上階へのボタンを押すとすぐに扉が開いた。
司とルナはすばやく乗りこむと、閉じるのボタンを連打し、最上階の15階のボタンを押した。
エレベーターの扉が閉まると、司とルナはへたり込んだ。
「ここなら大丈夫だ…。」
司は安堵する。
司は闇雲にこのビルに逃げこんだ訳ではない。
この高さなら飛び上がり一気に距離を詰められる心配もなければ、エレベータや階段を使って最上階へ来ようとすれば、その逆をとり、エレベーターで1階に戻ることができると考えたからだ。
15階の電気が消えたシンと静まり返るフロアで、司とルナは座り込んだ。
「さっきはありがとう…。」
先に息が整ったルナが司に話かける。
今度は司がハァハァと息を切らし、コクンとうなづいた。
「何分ぐらい過ぎたかしら…?」
「30分ぐらい…かな…。」
「このまま、ここで終わりにならないかしら?」
「多分無理だと思う…。」
その会話を最後に、司とルナの間に沈黙が続く。
ふたりは暫くエレベーターのボタンを凝視し、階段からの気配に耳を澄ませていた。
先に沈黙を破ったのは司だった。
「ルナ。ルナに聞きたいことがたくさんあるんだけど…。」
「なに?」
「…僕の能力は、ルナの能力で本当に見えなかったの?」
「本当よ。司が起きたあとも実は試したんだけど、やっぱり分からなかったわ…。そういう隠すことができる能力かと思ったんだけど、あの時の動きとは能力に全く共通点がないのよね…。」
ルナはそう言って考えながら、視線を宙へと向けた。
「そうなんだ…。それと、」
「ねぇ?つかさ。」
急に甘くなったルナの声が、司の質問を遮った。
ふと司がピエロに視線をやる。
ピエロは1度立ち上がろうとするも、力を失いまたコンクリートの地面へと倒れ込んだ。
その隙に階下へと着地した司とルナは並走し、ピエロを突き放していく。
司の走る速度は先程よりも格段に速くなっていた。
それでもルナはスピードを緩め、司の速度に合わせて体力の消耗を抑えた。
暫く走って、2人は背の高いビルへと逃げ込む。
ビルにはエレベータが4つ。上階へのボタンを押すとすぐに扉が開いた。
司とルナはすばやく乗りこむと、閉じるのボタンを連打し、最上階の15階のボタンを押した。
エレベーターの扉が閉まると、司とルナはへたり込んだ。
「ここなら大丈夫だ…。」
司は安堵する。
司は闇雲にこのビルに逃げこんだ訳ではない。
この高さなら飛び上がり一気に距離を詰められる心配もなければ、エレベータや階段を使って最上階へ来ようとすれば、その逆をとり、エレベーターで1階に戻ることができると考えたからだ。
15階の電気が消えたシンと静まり返るフロアで、司とルナは座り込んだ。
「さっきはありがとう…。」
先に息が整ったルナが司に話かける。
今度は司がハァハァと息を切らし、コクンとうなづいた。
「何分ぐらい過ぎたかしら…?」
「30分ぐらい…かな…。」
「このまま、ここで終わりにならないかしら?」
「多分無理だと思う…。」
その会話を最後に、司とルナの間に沈黙が続く。
ふたりは暫くエレベーターのボタンを凝視し、階段からの気配に耳を澄ませていた。
先に沈黙を破ったのは司だった。
「ルナ。ルナに聞きたいことがたくさんあるんだけど…。」
「なに?」
「…僕の能力は、ルナの能力で本当に見えなかったの?」
「本当よ。司が起きたあとも実は試したんだけど、やっぱり分からなかったわ…。そういう隠すことができる能力かと思ったんだけど、あの時の動きとは能力に全く共通点がないのよね…。」
ルナはそう言って考えながら、視線を宙へと向けた。
「そうなんだ…。それと、」
「ねぇ?つかさ。」
急に甘くなったルナの声が、司の質問を遮った。
0
お気に入りに追加
15
あなたにおすすめの小説
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
光速文芸部Ⅳ~ゲーム・オーバー~
きうり
キャラ文芸
二十年ぶりに母校の図書館を訪れた片桐優実。彼女がその蔵書室に足を踏み入れたのには理由があった。夫の小説家・高柳錦司が高校時代に書いた冊子がそこに隠されているという情報を得たのだ。彼女は在校生の真琴の協力を得て、その冊子『21th Century Flight』を手に入れるが…。
※拙作『光速文芸部』の続編にあたりますが単体作品として読めます。
※『リバイバル群雛10th』に掲載した作品を、期間限定でアルファポリスで公開するものです。一定期間経過後に削除します。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる