1404本のバラが起こした奇跡~へこたれない王子とツンデレ騎士の純愛物語

臣桜

文字の大きさ
上 下
6 / 61

朝練2

しおりを挟む
「殿下、参ります」
 グリーンの瞳に挑戦的な光を宿し、リリアンナが先制一撃を繰り出した。
 ビュッと空気を切り裂く音がし、咄嗟にディアルトが体をずらした肩当ての先に、切っ先がかすった。
 同時にディアルトも鋭い突きを入れ、リリアンナが後方にジャンプして躱したのを追撃する。
「相変わらずリリアンナ様の初撃はえぐいな」
「美貌にボーッとして、あの一撃に沈んだ奴が何人いるか……」
「だが女王蜂の一撃を受けられるのは、名誉なことだぞ。相手すらできない奴のみじめさを思えば……」
 周囲で休んでいる騎士たちが好き勝手なことを言い、訓練をしているディアルトの耳にも入る。
(リリアンナの攻撃を受けられるのは、俺だけだ)
 内心ムッとしてから中段の突きを入れると、リリアンナが体を猫のようにしならせ、ビュッと突いてきた。
「殿下、お気持ちがどこかよそへ行っていますよ!」
 怒ったような声がした後は、リリアンナの猛攻になる。
 騎士たちが『地獄の突き』と呼ぶ、レイピアの連続突きが繰り出され、ディアルトはそれを剣でいなしながら後退する羽目になった。
「私を目の前にして、他のことを考えるのはやめて頂きましょうか!」
(喜んで!)
 下手をすれば愛の告白とも取れる言葉に、ディアルトな内心狂喜乱舞する。だがそれを口にしてしまえば、リリアンナはもっと怒ってしまう。
「実戦でそのように呆けていれば、殿下のお命がありませんよ!」
 緑の目に怒りすら燃やし、目付役のようにリリアンナが耳に痛いことを言う。
「その時は――」
 レイピアの刀身すら見えない、残像だけの世界でディアルトは高揚していた。どのような形であれ、リリアンナにこれだけの熱量で求められるのが嬉しくて堪らない。
「出るぞ」
 誰かがボソッと呟いた。
 瞬間、バチィッ! と雷が爆ぜるような音がし、周囲に突風が吹き抜けていった。
「……君が、守ってくれるんだろう?」
 ディアルトが放った一撃は、リリアンナのレイピアの突きより鋭い。
 あまりの風圧に風の中に含まれる雷の精霊までが共鳴し、巻き起こった風はリリアンナの手からレイピアを奪い、スカートを大きくめくり上げた。
「ッヒュウ!」
 白いペチコートが膨らんだ向こうに、真っ白な下着が見えて騎士たちが喝采を上げる。
「…………」
 カランッと音をたててリリアンナのレイピアが地面に落ち、遅れて彼女のポニーテールや衣服がフワリと戻ってゆく。
 リリアンナは呆然として目を見開き、固まっていた。
「……ご、ごめん。この技は使わない約束だったな」
 思わず見えてしまったリリアンナの下着の白さが、目蓋の裏に焼き付いている。
(ああ、クソ。他の奴らに見せてしまった)
「……いいえ。私はそのようなこと、一言も申し上げておりません」
 我に返ったリリアンナは、冷静に衣服や髪を整えるとレイピアを拾いに行った。
「俺が使わないと言ったんだよ」
 ――下着を見せてしまう羽目になるから。
「殿下の奥の手を失念していました。……流石、お強いですね。張っておいた風の障壁も、今の一撃で吹き飛んでしまいました」
 レイピアを腰にある鞘に収めると、リリアンナは一度休憩を取るのか歩き出す。
 その横顔はほんの少し微笑んでいて、ディアルトは若干の違和感を抱いた。
 守るべき主の実力に、護衛が追いついていない。その苦々しさかと一瞬思ったが、違うような気もする。
「リリアンナ、どうかしたのか?」
 ベンチに座ったリリアンナの隣に座り、顔を覗き込む。
「……いいえ。ただ殿下は、やはり将来王座につくべき方だと再認識しただけです」
「それはそうだが……。今のは本気を出した時のみの恩恵だ。……俺には精霊は見えないから」
 何気なく言った言葉は、誰もが知っていることだ。
 王家の者が多く有する金の目を持ちながら、ディアルトは精霊を見ることができない。よって、自分の意志のままに行使することもできない。
 だから彼は、ただ純粋に己の肉体を鍛え上げていった。
 そのことを特に王妃ソフィアは声高に陰口を言う。彼女の取り巻きたちも、ディアルトを嗤っていた。
 幼い頃は神童と呼ばれ、誰もがディアルトが今までにない王になることを期待していた。
 だが子供時代のある日、彼の体から根こそぎ守護精霊が失われてしまう。
 本来なら先王ウィリアの息子として、現在ディアルトが若き王になっているはずだった。
 しかしディアルトが精霊を見られないことを理由に、ソフィアの息がかかった大臣たちなどが即位に反対した。よってディアルトに力が戻るまでは、暫定的にウィリアの弟のカダンが王位につくことになった。
 ディアルト派の者が「体のいいことを」と渋面になるのは仕方がない。
 彼がもう一度精霊を見られるようになるには、どうしたらいいか。そんなこと、誰も分からないからだ。
「……そのうち、私が必ず殿下に精霊が見えるように致します」
 リリアンナの呟きに、ディアルトは何も気負わず笑う。
「気にしなくていいよ。俺だって王座なんてもの、つかなくていいならそれで楽だ」
「殿下」
 咎めるような声に、ディアルトはペロリと舌を出す。
「……本当は、君が側にいてくれるなら、何だっていいんだけどね」
「……またそのようなことを……」
「さ、あと二戦ほどしようか」
「はい」
 汗を拭き水分補給をした二人は立ち上がり、また剣を交えるのだった。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

拾った指輪で公爵様の妻になりました

奏多
恋愛
結婚の宣誓を行う直前、落ちていた指輪を拾ったエミリア。 とっさに取り替えたのは、家族ごと自分をも売り飛ばそうと計画している高利貸しとの結婚を回避できるからだ。 この指輪の本当の持ち主との結婚相手は怒るのではと思ったが、最悪殺されてもいいと思ったのに、予想外に受け入れてくれたけれど……? 「この試験を通過できれば、君との結婚を継続する。そうでなければ、死んだものとして他国へ行ってもらおうか」 公爵閣下の19回目の結婚相手になったエミリアのお話です。

黒の王と白の姫

臣桜
恋愛
ミルフィナ王国の王女ブランシュは、幼い頃から婚約していたノワールと結婚するため、アクトゥール王国に輿入れした。 先王が崩御してノワールが国王となったのだが、アクトゥール王国は真っ黒に染まり、食べ物までもが黒い始末。 人々は黒い服を身に纏い、貴族たちは黒い仮面を被っていた。 そんな異様な国のなかで、ブランシュは……。 ※エブリスタ、カクヨム、小説家になろうにも転載しています

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

子育てが落ち着いた20年目の結婚記念日……「離縁よ!離縁!」私は屋敷を飛び出しました。

さくしゃ
恋愛
アーリントン王国の片隅にあるバーンズ男爵領では、6人の子育てが落ち着いた領主夫人のエミリアと領主のヴァーンズは20回目の結婚記念日を迎えていた。 忙しい子育てと政務にすれ違いの生活を送っていた二人は、久しぶりに二人だけで食事をすることに。 「はぁ……盛り上がりすぎて7人目なんて言われたらどうしよう……いいえ!いっそのことあと5人くらい!」 気合いを入れるエミリアは侍女の案内でヴァーンズが待つ食堂へ。しかし、 「信じられない!離縁よ!離縁!」 深夜2時、エミリアは怒りを露わに屋敷を飛び出していった。自室に「実家へ帰らせていただきます!」という書き置きを残して。 結婚20年目にして離婚の危機……果たしてその結末は!?

【完結】冷徹執事は、つれない侍女を溺愛し続ける。

たまこ
恋愛
 公爵の専属執事ハロルドは、美しい容姿に関わらず氷のように冷徹であり、多くの女性に思いを寄せられる。しかし、公爵の娘の侍女ソフィアだけは、ハロルドに見向きもしない。  ある日、ハロルドはソフィアの真っ直ぐすぎる内面に気付き、恋に落ちる。それからハロルドは、毎日ソフィアを口説き続けるが、ソフィアは靡いてくれないまま、五年の月日が経っていた。 ※『王子妃候補をクビになった公爵令嬢は、拗らせた初恋の思い出だけで生きていく。』のスピンオフ作品ですが、こちらだけでも楽しめるようになっております。

美形王子様が私を離してくれません!?虐げられた伯爵令嬢が前世の知識を使ってみんなを幸せにしようとしたら、溺愛の沼に嵌りました

葵 遥菜
恋愛
道端で急に前世を思い出した私はアイリーン・グレン。 前世は両親を亡くして児童養護施設で育った。だから、今世はたとえ伯爵家の本邸から距離のある「離れ」に住んでいても、両親が揃っていて、綺麗なお姉様もいてとっても幸せ! だけど……そのぬりかべ、もとい厚化粧はなんですか? せっかくの美貌が台無しです。前世美容部員の名にかけて、そのぬりかべ、破壊させていただきます! 「女の子たちが幸せに笑ってくれるのが私の一番の幸せなの!」 ーーすると、家族が円満になっちゃった!? 美形王子様が迫ってきた!?  私はただ、この世界のすべての女性を幸せにしたかっただけなのにーー! ※約六万字で完結するので、長編というより中編です。 ※他サイトにも投稿しています。

義姉でも妻になれますか? 第一王子の婚約者として育てられたのに、候補から外されました

甘い秋空
恋愛
第一王子の婚約者として育てられ、同級生の第二王子のお義姉様だったのに、候補から外されました! え? 私、今度は第二王子の義妹ちゃんになったのですか! ひと風呂浴びてスッキリしたら…… (全4巻で完結します。サービスショットがあるため、R15にさせていただきました。)

【完結】義務で結婚したはずの旦那様が、いつの間にか溺愛系でした

21時完結
恋愛
結婚は義務として始めたはずが、いつの間にか溺愛される日々が訪れた美咲。誠一との距離は徐々に縮まり、義務感から本当の愛へと変わっていく。しかし、彼の家族や周囲からのプレッシャーが二人を試す。数々の試練を乗り越えながら、誠一との絆は深まり、ついに未来を共に歩む決意を固める。彼との愛に包まれた幸せな結末が待ち受けている。

処理中です...