未来の夫が破滅するので、ハッピーエンドのために運命を変えます~竜姫は竜王子と魔導皇帝に溺愛される~

臣桜

文字の大きさ
上 下
45 / 60

竜を従える姫

しおりを挟む
 シーラがいる側の竜たちは、確実に穢れが発する呪縛から逃れていた。

 東の空へ逃れたあと、混乱が収まった竜は仲間を心配するように、シーラたちの後を旋回している。

「何だ? あれは……、歌? 女?」

 やがてセプテアの後方の陣が二人の姿に気づいた。

 天幕にいたダルメアや指揮を執る元帥が、あり得ない人物の登場に間の抜けた顔をしていた。

 草原をやってくるのは、セプテアの皇帝と竜を従えた竜姫。

 強い風に長い髪を嬲らせ、凛とした目が天の竜を捕らえていた。

 地にいる人間の事など眼中にないというその姿は、神々しくもある。

 両腕を広げ、およそ人が出せると思えない高音と重音を自由自在に紡ぎ出す。

 気持ちの弱い騎士は、既に涙を流しその場にうずくまっていた。

 カリューシアの竜姫に、竜だけでなくセプテアの騎士たちまでもが傅こうとしている。

「え……ええいっ! 何をしている! 敵国の姫だぞ! 捕らえろ!」

 立派な甲冑やマントに着られているという風体のダルメアが、金切り声を上げて騎士たちに怒鳴り散らした。
 ルドガーは、その姿は娘のカティスそっくりだと思う。

「ですが、竜姫の前にいらっしゃるのは陛下です」

「それがどうした! あの男はこの国を我が物とし、意のままにしようとする国賊だぞ!?」

 ダルメアの言い分に、騎士たちは困惑顔だ。
 彼らの迷いを代弁したのは、鍛え上げられた体躯に甲冑が似合うドルウォート将軍だった。

「皇帝陛下が国を司られるのは、当たり前の事ではないのですか?」

「な……っ、何だと!? 貴様、裏切るのか!?」

「裏切られたのはあなたの方ではないのですか? 私がお仕えした先帝陛下は、確かにルドガー陛下をご立派な後継者にお育てあそばした。その才を見いださず、お飾りの皇帝に仕立て上げたのはあなたでしょう」

「あの青二才に政治の才などない! この私が! セプテアを司るに相応しいのだ!」

 完全にダルメアは自分こそが皇帝に相応しいと言い切った。

 それを聞き、周囲の騎士たちは動揺を隠せない。
 元帥――ルドガーの親戚である公爵は、鼻白んだ顔つきだ。

 明らかにダルメアは失言をした。

「A――――Aa――、Ee――――」

 彼らのみっともない言い合いなど構わず、シーラは頭を空っぽにして歌い続けていた。

 いつもなら立ったまますべてを捧げて歌うが、今回は歩を運ぶという動作が伴う。
 一歩前に進むだけで集中力が揺らいでしまう。

 今のシーラはただ前に進む事だけに体の神経を使い、残る精神の部分はすべて歌に擲っている。

 その気迫に押され、ルドガーとシーラが触れられる距離に進んでもセプテアの騎士たちは一歩も動けなかった。

 圧倒的な声量を前に心と体が震え、シーラを捕らえるどころか足が後退する。

 自然と道が開いた中央を、シーラはゆっくりと進んでゆく。

「だ……っ、誰も行かぬのなら、私が竜姫を捕らえてやる……っ」

 醜く顔を歪めたダルメアが、手を伸ばしシーラに突進していった。

「!!」

 その場にいたダルメアとシーラ除く全員が「いけない」と思い、同時に体を動かした。

 ルドガーはダルメアの手を払い、突き出された腕を抱え込み投げ飛ばす。

 ドルウォートが部下に指示を出す――間もなく、セプテアの騎士たちがダルメアに剣の切っ先を突きつけた。

 あまりにあっという間な、この場を支配しているのが誰かという事が一目で分かる瞬間だった。

 シーラは何もなかったかのように、全身全霊で歌いつつ進んでいる。

 彼女の後ろ姿を目だけで追い、ダルメアは自分を見下ろし剣を突きつける騎士たちに向かって歯ぎしりをした。

「き……っ、貴様ら! 誰に剣を向けているのか分かっているのか! あの女は敵だぞ!」

 キイキイとみっともなく喚くダルメアに、騎士の一人が呟いた。

「ユーティビア卿はあの高貴なお方を見て、何も感じられないのですか? あんな……触れる事も畏れ多いと思う女神のような方に、よくも害を及ぼそうと考えられますね」

 別の者が言う。

「見てください。戦場では荒れ狂っていた竜たちも、竜姫の歌声を耳にして正気を取り戻している。気高き竜を何十、何百と従えた姫……。俺たちはあんな神にも通じるような方を、敵に回したくありません」

 ルドガーが天を見上げれば、天空の覇者がゆったりと空を舞っていた。

 シーラの歌に呼応するかのように翼を広げ、弧を描いては彼女の周囲を飛び回っている。

 セプテアの人間から見れば、一人の人間がこれほどまで数多くの竜を従えているなど想像もできない。
 自分たちが望んでも得られない竜という存在を、シーラは歌だけで従えているのだ。

 そこには地位も権力も金もない。

 古くから連なる血の盟約に従い、信頼関係のみが成り立っている。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

妻の死で思い知らされました。

あとさん♪
恋愛
外交先で妻の突然の訃報を聞いたジュリアン・カレイジャス公爵。 急ぎ帰国した彼が目にしたのは、淡々と葬儀の支度をし弔問客たちの対応をする子どもらの姿だった。 「おまえたちは母親の死を悲しいとは思わないのか⁈」 ジュリアンは知らなかった。 愛妻クリスティアナと子どもたちがどのように生活していたのか。 多忙のジュリアンは気がついていなかったし、見ようともしなかったのだ……。 そしてクリスティアナの本心は——。 ※全十二話。 ※作者独自のなんちゃってご都合主義異世界だとご了承ください ※時代考証とか野暮は言わないお約束 ※『愚かな夫とそれを見限る妻』というコンセプトで書いた第三弾。 第一弾『妻の死を人伝てに聞きました。』 第二弾『そういうとこだぞ』 それぞれ因果関係のない独立したお話です。合わせてお楽しみくださると一興かと。 ※この話は小説家になろうにも投稿しています。

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

【完結】結婚初夜。離縁されたらおしまいなのに、夫が来る前に寝落ちしてしまいました

Kei.S
恋愛
結婚で王宮から逃げ出すことに成功した第五王女のシーラ。もし離縁されたら腹違いのお姉様たちに虐げられる生活に逆戻り……な状況で、夫が来る前にうっかり寝落ちしてしまった結婚初夜のお話

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

王太子妃は離婚したい

凛江
恋愛
アルゴン国の第二王女フレイアは、婚約者であり、幼い頃より想いを寄せていた隣国テルルの王太子セレンに嫁ぐ。 だが、期待を胸に臨んだ婚姻の日、待っていたのは夫セレンの冷たい瞳だった。 ※この作品は、読んでいただいた皆さまのおかげで書籍化することができました。 綺麗なイラストまでつけていただき感無量です。 これまで応援いただき、本当にありがとうございました。 レジーナのサイトで番外編が読めますので、そちらものぞいていただけると嬉しいです。 https://www.regina-books.com/extra/login

そんなに嫌いなら、私は消えることを選びます。

秋月一花
恋愛
「お前はいつものろまで、クズで、私の引き立て役なのよ、お姉様」  私を蔑む視線を向けて、双子の妹がそう言った。 「本当、お前と違ってジュリーは賢くて、裁縫も刺繍も天才的だよ」  愛しそうな表情を浮かべて、妹を抱きしめるお父様。 「――あなたは、この家に要らないのよ」  扇子で私の頬を叩くお母様。  ……そんなに私のことが嫌いなら、消えることを選びます。    消えた先で、私は『愛』を知ることが出来た。

選ばれたのは私ではなかった。ただそれだけ

暖夢 由
恋愛
【5月20日 90話完結】 5歳の時、母が亡くなった。 原因も治療法も不明の病と言われ、発症1年という早さで亡くなった。 そしてまだ5歳の私には母が必要ということで通例に習わず、1年の喪に服すことなく新しい母が連れて来られた。彼女の隣には不思議なことに父によく似た女の子が立っていた。私とあまり変わらないくらいの歳の彼女は私の2つ年上だという。 これからは姉と呼ぶようにと言われた。 そして、私が14歳の時、突然謎の病を発症した。 母と同じ原因も治療法も不明の病。母と同じ症状が出始めた時に、この病は遺伝だったのかもしれないと言われた。それは私が社交界デビューするはずの年だった。 私は社交界デビューすることは叶わず、そのまま治療することになった。 たまに調子がいい日もあるが、社交界に出席する予定の日には決まって体調を崩した。医者は緊張して体調を崩してしまうのだろうといった。 でも最近はグレン様が会いに来ると約束してくれた日にも必ず体調を崩すようになってしまった。それでも以前はグレン様が心配して、私の部屋で1時間ほど話をしてくれていたのに、最近はグレン様を姉が玄関で出迎え、2人で私の部屋に来て、挨拶だけして、2人でお茶をするからと消えていくようになった。 でもそれも私の体調のせい。私が体調さえ崩さなければ…… 今では月の半分はベットで過ごさなければいけないほどになってしまった。 でもある日婚約者の裏切りに気づいてしまう。 私は耐えられなかった。 もうすべてに……… 病が治る見込みだってないのに。 なんて滑稽なのだろう。 もういや…… 誰からも愛されないのも 誰からも必要とされないのも 治らない病の為にずっとベッドで寝ていなければいけないのも。 気付けば私は家の外に出ていた。 元々病で外に出る事がない私には専属侍女などついていない。 特に今日は症状が重たく、朝からずっと吐いていた為、父も義母も私が部屋を出るなど夢にも思っていないのだろう。 私は死ぬ場所を探していたのかもしれない。家よりも少しでも幸せを感じて死にたいと。 これから出会う人がこれまでの生活を変えてくれるとも知らずに。 --------------------------------------------- ※架空のお話です。 ※設定が甘い部分があるかと思います。「仕方ないなぁ」とお赦しくださいませ。 ※現実世界とは異なりますのでご理解ください。

処理中です...