未来の夫が破滅するので、ハッピーエンドのために運命を変えます~竜姫は竜王子と魔導皇帝に溺愛される~

臣桜

文字の大きさ
上 下
38 / 60

救いを求める手紙

しおりを挟む
 竜たちは共通する意識で呼応し合うが、全員激しい痛みに襲われているかのように暴れまわり、竜騎士の命令をきかない。

 そこから先は一気にセプテア軍が盛り返し、レティ河線は熾烈を極めていた。




 シーラが禊を終え、その背中が真っ白になったのは三週間と数日が経った頃だった。

 王妃と巫女に確認してもらい、自分でも呪いに蝕まれた感じが消えたと自覚した後、シーラは極度の疲労で倒れ込んだ。

 その後、昏々と数日眠り続けたので、実質動けるようになったのは四週間後と言っていい。

「姫様、このような物が届いております」

 まだどこか重たい体を起こし、シーラは王宮の寝室でぼんやりしていた。
 侍女がモーニングティーを淹れてくれ、それを味わっていた時に侍女が書状を受け取ってきたのだ。

 折り畳まれ封筒に入れられた書状は、封蝋によりしっかり秘密を保たれていた。

 差出人の名前は明記されておらず、その代わりに『D』と書かれてある。

「D……?」

 訝しげに目を細め、それでもシーラはペーパーナイフで封蝋を取った。
 中には一枚だけ手紙の本文があり、早速それを広げる。

「これは……」

 シーラの表情がみるみる険しくなってゆく。

 手紙は、セプテアのドルウォート将軍からだった。

 最初に突然手紙を出した事や、本来すべき挨拶を省く詫びが書かれてある。
 その後は、目を疑うセプテアの現状が書かれてあった。

 皇帝であるルドガーは、現在宮殿の塔に幽閉されているらしい。
 ダルメアが宣戦布告をすると言ったあと、勿論ルドガーと宰相一派に一波乱あったようだ。
 その結果、ルドガーは『独裁政治をしようとする皇帝』として、ダルメア一派により幽閉された。

 ドルウォート将軍は、シーラに対し『どうか竜を操れる竜姫殿下のお力で、塔を破壊し陛下をお救いください』と希っていた。

 宮殿の一部を竜に破壊させろなど、下手をすれば国際問題に発展しかねない。

 しかしルドガーは、これを機にダルメアの一派を転覆させるつもりでいた。

 ドルウォートの話によれば、彼もルドガーも『ダルメアはやりすぎた』と思っているらしい。
 中立を貫きつつ皇室に寄り添ってきた騎士団長の考えに、騎士団の多くは賛同している。
 ごく一部、騎士団の中でも貴族出身の者がダルメアに心酔しているだけだ。

 また政治を行う貴族たちの中にも、いまだ根強く皇帝派の者はいる。
 それらが強力し合い、この戦乱の中ルドガーを救出しようとしている。
 一度ルドガーを幽閉先から逃亡させ、離れた場所で戦争を終わらせる。

 戦争の被害者は、何よりも国の民と前線に出る兵たちだ。
 ルドガーが出張って戦争を終わらせれば、セプテアで彼は英雄になる。

 元よりカリューシアとガズァルが戦争を望んでいない以上、ルドガーが停戦を申し込むのはこの上ない好機だ。

 ルドガーの立場が一気に優位になった時を見計らって、国内の皇帝派の貴族や騎士たちが一気に宰相派を叩くという計画らしい。

 だがそれには、ルドガーを塔から出す必要がある。

 それならば竜の存在はうってつけだ。シーラが破壊したとなれば、後からルドガーが復権しても咎めはない。
 幽閉された皇帝を、皇帝から頼まれて竜姫が助けたという形ならば、黙らせる事ができる。

 加えて国民にも、皇帝が宰相に幽閉されたという事実を分からせられる。

「これは……、重大な役目だわ」

 手紙をもう一度頭から最後まで読み、シーラはまず両親に相談する事にした。

「私の服をお願い。陛下に目通りのご連絡をして、許可が下りればすぐに向かいます」

 侍女に指示を出すと、彼女はキビキビと動き出した。



**



 それから数時間後、シーラはガズァルの竜騎士が着るような分厚い防護服を着て、竜の背に跨がっていた。

 長いプラチナブロンドは一本の三つ編みにし、凄まじい風に吹かれて靡いている。

 鞍が取り付けられた白い竜の背に、シーラは男性と同じズボンを穿き、目にゴーグルをして空の彼方を睨んでいる。
 体に纏った毛皮のマントは、いつもの巫女服に比べるととても重たい。

 竜に乗るための装備は重たく頑丈で動きづらいが、ある意味仕方がなかった。

 高度数千メートルの場所を物凄いスピードで飛ぶ竜の背は、当たり前に寒いし顔を伏せていないと呼吸も憚られる。
 ある程度は竜が張る障壁によって緩和されるが、セプテアに急いでいる現状シーラは必死になって白竜の背にしがみついていた。

 分厚い革手袋に包まれた手も、内側に毛皮があるというのに指先まで冷えている。

 ガズァルの竜騎士はこのような状態で、自分の体よりも重たく大きいランスを持ち、竜ごと突撃するというから脱帽以外の言葉が見つからない。

 現在シーラが跨がっているのは、彼女が一番懇意にしている竜だった。

 カリューシアの王家が竜を信仰し加護を受けるのと同時に、竜族の側にもカリューシアを守る役目をする存在がある。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

【完結】結婚初夜。離縁されたらおしまいなのに、夫が来る前に寝落ちしてしまいました

Kei.S
恋愛
結婚で王宮から逃げ出すことに成功した第五王女のシーラ。もし離縁されたら腹違いのお姉様たちに虐げられる生活に逆戻り……な状況で、夫が来る前にうっかり寝落ちしてしまった結婚初夜のお話

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

王太子妃は離婚したい

凛江
恋愛
アルゴン国の第二王女フレイアは、婚約者であり、幼い頃より想いを寄せていた隣国テルルの王太子セレンに嫁ぐ。 だが、期待を胸に臨んだ婚姻の日、待っていたのは夫セレンの冷たい瞳だった。 ※この作品は、読んでいただいた皆さまのおかげで書籍化することができました。 綺麗なイラストまでつけていただき感無量です。 これまで応援いただき、本当にありがとうございました。 レジーナのサイトで番外編が読めますので、そちらものぞいていただけると嬉しいです。 https://www.regina-books.com/extra/login

そんなに嫌いなら、私は消えることを選びます。

秋月一花
恋愛
「お前はいつものろまで、クズで、私の引き立て役なのよ、お姉様」  私を蔑む視線を向けて、双子の妹がそう言った。 「本当、お前と違ってジュリーは賢くて、裁縫も刺繍も天才的だよ」  愛しそうな表情を浮かべて、妹を抱きしめるお父様。 「――あなたは、この家に要らないのよ」  扇子で私の頬を叩くお母様。  ……そんなに私のことが嫌いなら、消えることを選びます。    消えた先で、私は『愛』を知ることが出来た。

【完結】悪役令嬢は3歳?〜断罪されていたのは、幼女でした〜

白崎りか
恋愛
魔法学園の卒業式に招かれた保護者達は、突然、王太子の始めた蛮行に驚愕した。 舞台上で、大柄な男子生徒が幼い子供を押さえつけているのだ。 王太子は、それを見下ろし、子供に向って婚約破棄を告げた。 「ヒナコのノートを汚したな!」 「ちがうもん。ミア、お絵かきしてただけだもん!」 小説家になろう様でも投稿しています。

最愛の側妃だけを愛する旦那様、あなたの愛は要りません

abang
恋愛
私の旦那様は七人の側妃を持つ、巷でも噂の好色王。 後宮はいつでも女の戦いが絶えない。 安心して眠ることもできない後宮に、他の妃の所にばかり通う皇帝である夫。 「どうして、この人を愛していたのかしら?」 ずっと静観していた皇后の心は冷めてしまいう。 それなのに皇帝は急に皇后に興味を向けて……!? 「あの人に興味はありません。勝手になさい!」

処理中です...