未来の夫が破滅するので、ハッピーエンドのために運命を変えます~竜姫は竜王子と魔導皇帝に溺愛される~

臣桜

文字の大きさ
上 下
27 / 60

もう一度皇竜を呼んでみます

しおりを挟む
「色々ありがとうございます。お礼を言うべくは、宰相殿よりも情報をくださった呪い師に対してですが……。私たちに無駄な時間はございませんので、これより先は三人で話し合います」

 彼女に倣ってライオットとルドガーも立ち上がり、三人は軽く会釈をして会議室を去った。

 背後から「礼儀を知らぬ若造が……」という言葉が聞こえた気がしたが、今はもう相手をする必要などない。



**



「どうする?」

 再び迎賓室で、三人は向かい合って座っていた。

「シーラが皇竜を呼べる事を、俺たちは分かっている。君の話はすべて信じるつもりだ」

 ライオットの力強い言葉に、シーラは「ありがとうございます」と頷く。
 ルドガーも同意見でしっかりと頷いていた。

 二人はシーラが答えを出すのを待っていた。少し考えてから、彼女は口を開く。

「そうそう簡単に呼び出していい存在ではありませんが、もう一度皇竜を呼んでみます。彼に話を聞き、最適な解を導き出します」

 方法は、やはりそれしかない気がする。

「一番の近道だと思うが、君に何かマイナスはないのか? 安易に呼び出してしまって、怒りを買うとか……」

 心配するルドガーに、シーラは微笑む。

「いいえ、竜が私たちカリューシア王家に徒なす事は決してありません。ただ、気難しいかもしれない皇竜が、来てくれるかどうかという話です」

「そうか……」

 どこかホッとした様子でライオットが言い、背中をソファの背もたれに預けた。

「明日、君たちを接待するという名目で出掛けよう。セプテアの目立つ場所で竜を呼ばれては困るが、何もない所なら問題にならないだろう。数日かかる国境まで行く時間も惜しい気がするし」

「あなたが許してくださるのなら、そうしましょう」

 ルドガーの許可を得て、シーラも安堵する。

 前回は初めて必要性を感じて皇竜を呼び、成功した。
 今回も同じ事件に身を置いていて、切羽詰まっている。

 この世界に来た時、ヴァウファールが「竜はいつでもお前の味方だ」と言った声は、今もしっかりと耳の奥に焼き付いている。

(私が竜を信じなければ)

 決意を固めた後は、明日に備える事にした。

 ルドガーは政務を少し片付けると言って退室し、ライオットとシーラは大人しく客人として城内で過ごすのだった。



**



 翌日朝食を終えてすぐ、三人は宮殿を出発した。

 護衛は勿論つき、皇帝陛下と貴賓を守るため百五十人近くがゾロゾロと馬で続く。
 城下街を通る時は皆何事かと隊列を見送っていたほどだ。

 すぐにウルを抜け、三人は牧歌的な農地を通る。
 国境近くに向かって進めば、平坦な草原が続いているのでそこを目指した。

 隊列を率いるのはルドガーの両親が健勝だった頃から、実直に使えていた騎士団長ドルウォートだ。
 五十がらみの彼は宮殿でもある程度の発言力がある。

 だが普段ドルウォートは政治に口を挟まず、もっぱら魔獣の素材確保にかり出され現場の指示を出しているようだ。

「相談すれば、味方になってくれそうな感じなのだがな」

 馬車の中でポツリと呟いたルドガーに、ライオットがきょとんとして問う。

「そう言わないのか?」

 すると若き皇帝は、苦く笑う。

「私だってドルウォートの立ち位置を分かっているつもりだ。本当は皇帝の系譜に仕えたいが、実質ダルメアがのさばっている。他の貴族たちの目もあるし、騎士たちだって宮殿の情勢は分かっているはずだ。具体的にダルメアを追い出す算段が手中にないのに、ドルウォートに接触しても彼を困らせるだけだ」

 人の立場になり、理解しようとするだけにルドガーは自身の立場をより弱らせている。
 自分でもそれは分かっているのか、「上手くいかないな……」と零して窓の外を見るのだった。




 昼頃には誰もいない草原に着き、先に一行は昼食をとる事にした。

 騎士たちによって天幕が張られ、その中で外で食べると思えない豪勢な食事が並べられる。
 朝に料理人が下ごしらえした物を、この場で温めたり調理して提供するのだ。

 単純に火をおこすという以外に、魔導の力で便利を追求できるのは本当に素晴らしいと思う。

 だがその根底には、魔導素材があるのは否めない。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

【完結】結婚初夜。離縁されたらおしまいなのに、夫が来る前に寝落ちしてしまいました

Kei.S
恋愛
結婚で王宮から逃げ出すことに成功した第五王女のシーラ。もし離縁されたら腹違いのお姉様たちに虐げられる生活に逆戻り……な状況で、夫が来る前にうっかり寝落ちしてしまった結婚初夜のお話

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

王太子妃は離婚したい

凛江
恋愛
アルゴン国の第二王女フレイアは、婚約者であり、幼い頃より想いを寄せていた隣国テルルの王太子セレンに嫁ぐ。 だが、期待を胸に臨んだ婚姻の日、待っていたのは夫セレンの冷たい瞳だった。 ※この作品は、読んでいただいた皆さまのおかげで書籍化することができました。 綺麗なイラストまでつけていただき感無量です。 これまで応援いただき、本当にありがとうございました。 レジーナのサイトで番外編が読めますので、そちらものぞいていただけると嬉しいです。 https://www.regina-books.com/extra/login

完結 そんなにその方が大切ならば身を引きます、さようなら。

音爽(ネソウ)
恋愛
相思相愛で結ばれたクリステルとジョルジュ。 だが、新婚初夜は泥酔してお預けに、その後も余所余所しい態度で一向に寝室に現れない。不審に思った彼女は眠れない日々を送る。 そして、ある晩に玄関ドアが開く音に気が付いた。使われていない離れに彼は通っていたのだ。 そこには匿われていた美少年が棲んでいて……

そんなに嫌いなら、私は消えることを選びます。

秋月一花
恋愛
「お前はいつものろまで、クズで、私の引き立て役なのよ、お姉様」  私を蔑む視線を向けて、双子の妹がそう言った。 「本当、お前と違ってジュリーは賢くて、裁縫も刺繍も天才的だよ」  愛しそうな表情を浮かべて、妹を抱きしめるお父様。 「――あなたは、この家に要らないのよ」  扇子で私の頬を叩くお母様。  ……そんなに私のことが嫌いなら、消えることを選びます。    消えた先で、私は『愛』を知ることが出来た。

最愛の側妃だけを愛する旦那様、あなたの愛は要りません

abang
恋愛
私の旦那様は七人の側妃を持つ、巷でも噂の好色王。 後宮はいつでも女の戦いが絶えない。 安心して眠ることもできない後宮に、他の妃の所にばかり通う皇帝である夫。 「どうして、この人を愛していたのかしら?」 ずっと静観していた皇后の心は冷めてしまいう。 それなのに皇帝は急に皇后に興味を向けて……!? 「あの人に興味はありません。勝手になさい!」

処理中です...