11 / 60
私は時を超えてこの世界にやって来ました
しおりを挟む
「どっ……、ど、どうしたんだっ?」
明らかにうろたえた様子のライオットは、オロオロと両手を空中に彷徨わせる。
気持ちとしては抱き締めたいのだが、普段のシーラの態度を思えば後で何を言われるか分からない。
やがてシーラの小さな嗚咽が聞こえ始め、ライオットもこれが真面目なシーンなのだと理解した。
「怖い夢でもみたのか?」
労る声がし、優しい手があやすようにポンポンと背中を撫でてくれる。
「そうですね……。とても悪い夢をみた……のだと思います」
ズッと洟を啜り、シーラは不器用に笑う。
女性を泣かせてしまったのが気まずかったのか、ライオットは自分とシーラの間に竜のぬいぐるみを挟んできた。
それはずっと前、二人が子供の頃に竜聖祭でライオットが射的で得た物だった。
シーラが気に入ったぬいぐるみを、ライオットは何度も挑戦してやっと手に入れてくれた。
シーラは思い出の品と、ずっと寝所で一緒に眠っていたのだ。
「本当に、生きているのですね」
「ああ、ピンピンしているよ?」
目に残っていた涙を拭い、シーラは再び確認する。
ライオットの言葉を確認し、彼女はこれから自分がなすべき事を考えた。
「……まずは着替えます。客間で待っていてくれますか?」
「ああ、分かった。君の侍女を呼んでくる」
いつも通り黒い装束を纏ったライオットは、スッと立ち上がり部屋の外に消えていった。
すぐにシーラの侍女が寝室に入り、主の具合を気にしてくる。
「姫様。行方不明になられたかと思えば、ライオット殿下が皇竜の神殿で見つけられたとの事。抱きかかえらて戻られたので、大変驚きました」
侍女の手を借りてネグリジェを脱ぎ、いつもの白い巫女服を着る。
シルクのシュミーズを着た上に麻の巫女服を被り、腰に細い革紐のベルトを巻くと気持ちがシャンとした。
いつもの革サンダルに足を通し、鏡台の椅子に座る。
「皇竜の神殿……。そうなのね」
自分が時を超えたという認識はあまりなく、ヴァウファールの背に乗り天空高く飛んだ記憶も今では夢のようだ。
ヴァウファールの背に乗り時空の門を越えたところまでは覚えているが、そこから先はどうなったのか覚えていなかった。
どうやら自分は山の高い場所にある皇竜の神殿に倒れていたようで、それを城の者と一緒に捜索していたライオットが見つけてくれたそうだ。
侍女はシーラの髪を丁寧に櫛で梳き、寝乱れた箇所をすっかり真っ直ぐにしてくれる。
「ありがとう」
続き間になっている客間にライオットがいるはずなので、シーラはそちらに急いだ。
時刻を確認すると、もう夕方が迫っている空色になっていた。
「お待たせしました」
「先に頂いているよ」
客間ではライオットがソファに座り、のんびりと紅茶を飲んでいた。
その向かいにシーラが座ると、侍女が彼女の分の紅茶を淹れ静かに下がってゆく。
「具合はいいのか?」
「ええ。ライオットが見つけてくれたようですね。ありがとうございます」
「どうしてあんな場所にいたんだ?」
ライオットが疑問に思うのも当たり前で、皇竜の神殿はカリューシアの城がある山の八合目ほどにある。
カリューシアの城自体が山にあり、斜面にある街並みと比べ標高は高い。
だが皇竜の神殿はそれよりも高い場所にあり、よほどの事がなければ登らない。
竜官と呼ばれる神殿の一部の神官のみが、毎日皇竜の神殿まで登って掃除をし、花や果物を捧げている。
王家の者であればいつ入ってもいい事になっているが、それでもまず普段は用がない。
「どうして……。ええ、そうですね。あなたにはちゃんとお話しする必要があると思います」
シーラは紅茶を一口飲み、居住まいを正す。
「ライオット。これから私が何を言っても、信じてくれますか?」
背筋を伸ばし、シーラは真っ直ぐに婚約者だった人を見つめる。
「シーラ、どうしたんだ? 俺は何があっても君の味方だ。皇竜に誓うよ」
いつもの調子で微笑むライオットは、シーラが体験した事を告げても同じように笑うかもしれない。
だが、この世界で味方を作り行動しなければ、ライオットもルドガーも救う事ができない。
「私は時を超えてこの世界にやって来ました」
意を決して告げれば、ライオットは予想通りポカンとした顔で固まってしまった。
「え……と、それは……」
やがて紡がれた言葉も、当惑しきったもの。
明らかにうろたえた様子のライオットは、オロオロと両手を空中に彷徨わせる。
気持ちとしては抱き締めたいのだが、普段のシーラの態度を思えば後で何を言われるか分からない。
やがてシーラの小さな嗚咽が聞こえ始め、ライオットもこれが真面目なシーンなのだと理解した。
「怖い夢でもみたのか?」
労る声がし、優しい手があやすようにポンポンと背中を撫でてくれる。
「そうですね……。とても悪い夢をみた……のだと思います」
ズッと洟を啜り、シーラは不器用に笑う。
女性を泣かせてしまったのが気まずかったのか、ライオットは自分とシーラの間に竜のぬいぐるみを挟んできた。
それはずっと前、二人が子供の頃に竜聖祭でライオットが射的で得た物だった。
シーラが気に入ったぬいぐるみを、ライオットは何度も挑戦してやっと手に入れてくれた。
シーラは思い出の品と、ずっと寝所で一緒に眠っていたのだ。
「本当に、生きているのですね」
「ああ、ピンピンしているよ?」
目に残っていた涙を拭い、シーラは再び確認する。
ライオットの言葉を確認し、彼女はこれから自分がなすべき事を考えた。
「……まずは着替えます。客間で待っていてくれますか?」
「ああ、分かった。君の侍女を呼んでくる」
いつも通り黒い装束を纏ったライオットは、スッと立ち上がり部屋の外に消えていった。
すぐにシーラの侍女が寝室に入り、主の具合を気にしてくる。
「姫様。行方不明になられたかと思えば、ライオット殿下が皇竜の神殿で見つけられたとの事。抱きかかえらて戻られたので、大変驚きました」
侍女の手を借りてネグリジェを脱ぎ、いつもの白い巫女服を着る。
シルクのシュミーズを着た上に麻の巫女服を被り、腰に細い革紐のベルトを巻くと気持ちがシャンとした。
いつもの革サンダルに足を通し、鏡台の椅子に座る。
「皇竜の神殿……。そうなのね」
自分が時を超えたという認識はあまりなく、ヴァウファールの背に乗り天空高く飛んだ記憶も今では夢のようだ。
ヴァウファールの背に乗り時空の門を越えたところまでは覚えているが、そこから先はどうなったのか覚えていなかった。
どうやら自分は山の高い場所にある皇竜の神殿に倒れていたようで、それを城の者と一緒に捜索していたライオットが見つけてくれたそうだ。
侍女はシーラの髪を丁寧に櫛で梳き、寝乱れた箇所をすっかり真っ直ぐにしてくれる。
「ありがとう」
続き間になっている客間にライオットがいるはずなので、シーラはそちらに急いだ。
時刻を確認すると、もう夕方が迫っている空色になっていた。
「お待たせしました」
「先に頂いているよ」
客間ではライオットがソファに座り、のんびりと紅茶を飲んでいた。
その向かいにシーラが座ると、侍女が彼女の分の紅茶を淹れ静かに下がってゆく。
「具合はいいのか?」
「ええ。ライオットが見つけてくれたようですね。ありがとうございます」
「どうしてあんな場所にいたんだ?」
ライオットが疑問に思うのも当たり前で、皇竜の神殿はカリューシアの城がある山の八合目ほどにある。
カリューシアの城自体が山にあり、斜面にある街並みと比べ標高は高い。
だが皇竜の神殿はそれよりも高い場所にあり、よほどの事がなければ登らない。
竜官と呼ばれる神殿の一部の神官のみが、毎日皇竜の神殿まで登って掃除をし、花や果物を捧げている。
王家の者であればいつ入ってもいい事になっているが、それでもまず普段は用がない。
「どうして……。ええ、そうですね。あなたにはちゃんとお話しする必要があると思います」
シーラは紅茶を一口飲み、居住まいを正す。
「ライオット。これから私が何を言っても、信じてくれますか?」
背筋を伸ばし、シーラは真っ直ぐに婚約者だった人を見つめる。
「シーラ、どうしたんだ? 俺は何があっても君の味方だ。皇竜に誓うよ」
いつもの調子で微笑むライオットは、シーラが体験した事を告げても同じように笑うかもしれない。
だが、この世界で味方を作り行動しなければ、ライオットもルドガーも救う事ができない。
「私は時を超えてこの世界にやって来ました」
意を決して告げれば、ライオットは予想通りポカンとした顔で固まってしまった。
「え……と、それは……」
やがて紡がれた言葉も、当惑しきったもの。
0
お気に入りに追加
151
あなたにおすすめの小説
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。
だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。
その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
【完結】結婚初夜。離縁されたらおしまいなのに、夫が来る前に寝落ちしてしまいました
Kei.S
恋愛
結婚で王宮から逃げ出すことに成功した第五王女のシーラ。もし離縁されたら腹違いのお姉様たちに虐げられる生活に逆戻り……な状況で、夫が来る前にうっかり寝落ちしてしまった結婚初夜のお話
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。
王太子妃は離婚したい
凛江
恋愛
アルゴン国の第二王女フレイアは、婚約者であり、幼い頃より想いを寄せていた隣国テルルの王太子セレンに嫁ぐ。
だが、期待を胸に臨んだ婚姻の日、待っていたのは夫セレンの冷たい瞳だった。
※この作品は、読んでいただいた皆さまのおかげで書籍化することができました。
綺麗なイラストまでつけていただき感無量です。
これまで応援いただき、本当にありがとうございました。
レジーナのサイトで番外編が読めますので、そちらものぞいていただけると嬉しいです。
https://www.regina-books.com/extra/login


愛された側妃と、愛されなかった正妃
編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。
夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。
連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。
正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。
※カクヨムさんにも掲載中
※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります
※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。
そんなに嫌いなら、私は消えることを選びます。
秋月一花
恋愛
「お前はいつものろまで、クズで、私の引き立て役なのよ、お姉様」
私を蔑む視線を向けて、双子の妹がそう言った。
「本当、お前と違ってジュリーは賢くて、裁縫も刺繍も天才的だよ」
愛しそうな表情を浮かべて、妹を抱きしめるお父様。
「――あなたは、この家に要らないのよ」
扇子で私の頬を叩くお母様。
……そんなに私のことが嫌いなら、消えることを選びます。
消えた先で、私は『愛』を知ることが出来た。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる