78 / 109
それってほぼ、キスじゃないか!
しおりを挟む
「俺は絶対に話し合いを成功させて、王都に戻る。リオンを連れ帰ってライアン殿を安心させる。それから君と結婚するんだ」
自分の望みを言い切るディアルトに、リリアンナは微笑む。
「殿下は変わりませんね」
「ブレないのだけが取り柄だから」
苦笑するディアルトの腕の中で、リリアンナは緩く首を振る。
「殿下にはもっといい所が沢山あります。お優しい所も、平和主義者な所も。他者のために自ら一歩引く大人な所も」
「見た目は?」
褒め言葉を欲しがるディアルトに、リリアンナはジワッと頬を染める。
いつもクールに接しているディアルトを、素直に褒めるというのは存外恥ずかしい。
「……格好いいです。ですが、もっと栄養をとって元通りの体重になり、お髭も整えられた方が宜しいかと存じます」
「それは……、違いない」
クスッと笑うディアルトの本質は変わっていない。
けれど彼は一年近く戦場にいて、人が目の前で傷ついたり死ぬ場面を見続けてきた。自身も怪我を負い、それでも王太子だから毅然としないと、という気持ちで走り続けてきたのだろう。
他の兵士たちは、一定期間を経て王都にいる兵との入れ替えがある。
だがディアルトは、自らの意志でずっと前線に留まっている。
忍耐力が強くても、心身共に疲労が限界まできている。それは彼の顔にも出ていて、もともと上品に整っている顔は、荒んでいるように見えた。
目元は険しくなり、眉間に皺が寄る癖がついている。クマを作り、こけた頬から鋭利な顎にかけては無精髭がまばらに生えていた。体も無駄な肉が落ちてほぼ筋肉のみになり、〝野性〟という言葉が相応しくなっている。
「私の好きな殿下はそのままここにいらっしゃいます。ですが長期間戦場にいらっしゃり、色々な箇所に疲労が表れています。望みを言うのなら、私は殿下に健康な体でこざっぱりとした身なりをして頂きたいのです」
「……匂うかい?」
リリアンナの前だとさすがにディアルトも、手入れをする間もない甲冑の匂いが気になる。服も洗濯しているとは言え、やはり王宮にいる時とは勝手が違う。
「いいえ。ちゃんとお風呂に入り、お洗濯をされていますでしょう? 匂うなどありません。ですが……」
リリアンナの指先がディアルトの顎に触れる。
無精髭でざらつくそこを撫で、手が頬を包む。親指が目の下のクマを辿り、リリアンナが息をついた。
「……おいたわしい、です」
(本当なら殿下は、戦場にいる身分ではないのです)
そう言いたくても、彼が選んだ道を否定してはいけない。
だからリリアンナは、いま自分にできるすべてのことをするつもりだ。
「大丈夫だよ。俺はこう見えて頑丈だから。王都に帰ったら君と結婚できるというご褒美をぶら下げているから、今までだって頑張れたんだ」
「……明日で、すべて終わらせましょうね」
リリアンナが微笑む。その柔らかな表情を見て、ディアルトが堪らずキスをしてきた。
「ん……っ」
ちゅ、ちゅ、と何度か唇を食まれたあと、二人の吐息が混ざり合って吐き出される。
「……君は俺の勝利の女神だ」
「身に余るお言葉です」
「カンヅェル殿は会談の申し込みの他に、何か言っていたか?」
「特に……、あ」
リリアンナは上空でカンヅェルと話した時のことに思いを馳せ、雑談と取れる箇所を思い出して声を出す。
「何?」
何でもいいからリリアンナの身にあったことを知りたいと、ディアルトがじっと見つめてくる。
「……戯れ言だと思いますが、『興味深い』とは言われました」
「……ふぅん?」
ディアルトの目が少し剣呑になった。
「何もされなかったか?」
「顎を掴まれ距離を縮められましたが、それ以上のことは何も」
「それってほぼ、キスじゃないか!」
悲鳴のような声を上げるディアルトに、リリアンナは平然と返事をする。
「唇がくっついていないのでセーフです。また、私にもそういう意思はありませんでした。カンヅェル陛下も脅しや挑発する意味はあっても、愛情などありません」
「うーん……。そう、じゃなくて……。その……」
ディアルトは〝何か〟を言いたがる。だがまっすぐ彼を見つめ返すリリアンナの曇りなき眼を見て、がくぅ、と肩を下げた。
「君は本当に人たらしだよなぁ」
「失礼なことを言わないでください。私がいつカンヅェル陛下に色目を使ったと言うのですか」
もの申すリリアンナに、ディアルトは「そうじゃない」と何度も首を横に振る。
「……変な要求をされなければいいが」
ギュッとリリアンナを抱き締め、ディアルトは心配そうに息をついた。
「殿下のことは、私がお守り致します」
それに対してリリアンナはきっぱりと言い切る。
しかしディアルトはやはり「違うんだってば……」と情けない声を出すのだった。
自分の望みを言い切るディアルトに、リリアンナは微笑む。
「殿下は変わりませんね」
「ブレないのだけが取り柄だから」
苦笑するディアルトの腕の中で、リリアンナは緩く首を振る。
「殿下にはもっといい所が沢山あります。お優しい所も、平和主義者な所も。他者のために自ら一歩引く大人な所も」
「見た目は?」
褒め言葉を欲しがるディアルトに、リリアンナはジワッと頬を染める。
いつもクールに接しているディアルトを、素直に褒めるというのは存外恥ずかしい。
「……格好いいです。ですが、もっと栄養をとって元通りの体重になり、お髭も整えられた方が宜しいかと存じます」
「それは……、違いない」
クスッと笑うディアルトの本質は変わっていない。
けれど彼は一年近く戦場にいて、人が目の前で傷ついたり死ぬ場面を見続けてきた。自身も怪我を負い、それでも王太子だから毅然としないと、という気持ちで走り続けてきたのだろう。
他の兵士たちは、一定期間を経て王都にいる兵との入れ替えがある。
だがディアルトは、自らの意志でずっと前線に留まっている。
忍耐力が強くても、心身共に疲労が限界まできている。それは彼の顔にも出ていて、もともと上品に整っている顔は、荒んでいるように見えた。
目元は険しくなり、眉間に皺が寄る癖がついている。クマを作り、こけた頬から鋭利な顎にかけては無精髭がまばらに生えていた。体も無駄な肉が落ちてほぼ筋肉のみになり、〝野性〟という言葉が相応しくなっている。
「私の好きな殿下はそのままここにいらっしゃいます。ですが長期間戦場にいらっしゃり、色々な箇所に疲労が表れています。望みを言うのなら、私は殿下に健康な体でこざっぱりとした身なりをして頂きたいのです」
「……匂うかい?」
リリアンナの前だとさすがにディアルトも、手入れをする間もない甲冑の匂いが気になる。服も洗濯しているとは言え、やはり王宮にいる時とは勝手が違う。
「いいえ。ちゃんとお風呂に入り、お洗濯をされていますでしょう? 匂うなどありません。ですが……」
リリアンナの指先がディアルトの顎に触れる。
無精髭でざらつくそこを撫で、手が頬を包む。親指が目の下のクマを辿り、リリアンナが息をついた。
「……おいたわしい、です」
(本当なら殿下は、戦場にいる身分ではないのです)
そう言いたくても、彼が選んだ道を否定してはいけない。
だからリリアンナは、いま自分にできるすべてのことをするつもりだ。
「大丈夫だよ。俺はこう見えて頑丈だから。王都に帰ったら君と結婚できるというご褒美をぶら下げているから、今までだって頑張れたんだ」
「……明日で、すべて終わらせましょうね」
リリアンナが微笑む。その柔らかな表情を見て、ディアルトが堪らずキスをしてきた。
「ん……っ」
ちゅ、ちゅ、と何度か唇を食まれたあと、二人の吐息が混ざり合って吐き出される。
「……君は俺の勝利の女神だ」
「身に余るお言葉です」
「カンヅェル殿は会談の申し込みの他に、何か言っていたか?」
「特に……、あ」
リリアンナは上空でカンヅェルと話した時のことに思いを馳せ、雑談と取れる箇所を思い出して声を出す。
「何?」
何でもいいからリリアンナの身にあったことを知りたいと、ディアルトがじっと見つめてくる。
「……戯れ言だと思いますが、『興味深い』とは言われました」
「……ふぅん?」
ディアルトの目が少し剣呑になった。
「何もされなかったか?」
「顎を掴まれ距離を縮められましたが、それ以上のことは何も」
「それってほぼ、キスじゃないか!」
悲鳴のような声を上げるディアルトに、リリアンナは平然と返事をする。
「唇がくっついていないのでセーフです。また、私にもそういう意思はありませんでした。カンヅェル陛下も脅しや挑発する意味はあっても、愛情などありません」
「うーん……。そう、じゃなくて……。その……」
ディアルトは〝何か〟を言いたがる。だがまっすぐ彼を見つめ返すリリアンナの曇りなき眼を見て、がくぅ、と肩を下げた。
「君は本当に人たらしだよなぁ」
「失礼なことを言わないでください。私がいつカンヅェル陛下に色目を使ったと言うのですか」
もの申すリリアンナに、ディアルトは「そうじゃない」と何度も首を横に振る。
「……変な要求をされなければいいが」
ギュッとリリアンナを抱き締め、ディアルトは心配そうに息をついた。
「殿下のことは、私がお守り致します」
それに対してリリアンナはきっぱりと言い切る。
しかしディアルトはやはり「違うんだってば……」と情けない声を出すのだった。
3
お気に入りに追加
472
あなたにおすすめの小説
S級騎士の俺が精鋭部隊の隊長に任命されたが、部下がみんな年上のS級女騎士だった
ミズノみすぎ
ファンタジー
「黒騎士ゼクード・フォルス。君を竜狩り精鋭部隊【ドラゴンキラー隊】の隊長に任命する」
15歳の春。
念願のS級騎士になった俺は、いきなり国王様からそんな命令を下された。
「隊長とか面倒くさいんですけど」
S級騎士はモテるって聞いたからなったけど、隊長とかそんな重いポジションは……
「部下は美女揃いだぞ?」
「やらせていただきます!」
こうして俺は仕方なく隊長となった。
渡された部隊名簿を見ると隊員は俺を含めた女騎士3人の計4人構成となっていた。
女騎士二人は17歳。
もう一人の女騎士は19歳(俺の担任の先生)。
「あの……みんな年上なんですが」
「だが美人揃いだぞ?」
「がんばります!」
とは言ったものの。
俺のような若輩者の部下にされて、彼女たちに文句はないのだろうか?
と思っていた翌日の朝。
実家の玄関を部下となる女騎士が叩いてきた!
★のマークがついた話数にはイラストや4コマなどが後書きに記載されています。
※2023年11月25日に書籍が発売しています!
イラストレーターはiltusa先生です!
※コミカライズも進行中!
イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?
すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。
翔馬「俺、チャーハン。」
宏斗「俺もー。」
航平「俺、から揚げつけてー。」
優弥「俺はスープ付き。」
みんなガタイがよく、男前。
ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」
慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。
終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。
ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」
保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。
私は子供と一緒に・・・暮らしてる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
翔馬「おいおい嘘だろ?」
宏斗「子供・・・いたんだ・・。」
航平「いくつん時の子だよ・・・・。」
優弥「マジか・・・。」
消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。
太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。
「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」
「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」
※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。
※感想やコメントは受け付けることができません。
メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。
楽しんでいただけたら嬉しく思います。
今夜は帰さない~憧れの騎士団長と濃厚な一夜を
澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
ラウニは騎士団で働く事務官である。
そんな彼女が仕事で第五騎士団団長であるオリベルの執務室を訪ねると、彼の姿はなかった。
だが隣の部屋からは、彼が苦しそうに呻いている声が聞こえてきた。
そんな彼を助けようと隣室へと続く扉を開けたラウニが目にしたのは――。
淫らな蜜に狂わされ
歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。
全体的に性的表現・性行為あり。
他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。
全3話完結済みです。
ブラック企業を退職したら、極上マッサージに蕩ける日々が待ってました。
イセヤ レキ
恋愛
ブラック企業に勤める赤羽(あかばね)陽葵(ひまり)は、ある夜、退職を決意する。
きっかけは、雑居ビルのとあるマッサージ店。
そのマッサージ店の恰幅が良く朗らかな女性オーナーに新たな職場を紹介されるが、そこには無口で無表情な男の店長がいて……?
※ストーリー構成上、導入部だけシリアスです。
※他サイトにも掲載しています。
あなたの愛が正しいわ
来須みかん
恋愛
旧題:あなたの愛が正しいわ~夫が私の悪口を言っていたので理想の妻になってあげたのに、どうしてそんな顔をするの?~
夫と一緒に訪れた夜会で、夫が男友達に私の悪口を言っているのを聞いてしまった。そのことをきっかけに、私は夫の理想の妻になることを決める。それまで夫を心の底から愛して尽くしていたけど、それがうっとうしかったそうだ。夫に付きまとうのをやめた私は、生まれ変わったように清々しい気分になっていた。
一方、夫は妻の変化に戸惑い、誤解があったことに気がつき、自分の今までの酷い態度を謝ったが、妻は美しい笑みを浮かべてこういった。
「いいえ、間違っていたのは私のほう。あなたの愛が正しいわ」
後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~
菱沼あゆ
キャラ文芸
突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。
洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。
天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。
洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。
中華後宮ラブコメディ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる