未亡人クローディアが夫を亡くした理由

臣桜

文字の大きさ
上 下
18 / 58

私が、旦那様に毒を飲ませ続けていました

しおりを挟む
「……私……が、……旦那様に毒を飲ませ続けていました」

 震えるソルの声を聞き、クローディアは言葉を失った。

 鈍器で頭を殴られたようなショックを受け、現在の状況をどう判断すればいいのか分からない。
 何か言おうとするが、適切な言葉が見当たらない。

 思考は止まり、その代わりに脳裏に浮かぶのは、この二年家族のように接し続けてきたイグナットとソルの姿だ。

 二人は信頼し合った雰囲気を醸し出し、まるで熟年夫婦のようだった。

 言葉ですべて伝えなくても、余白の部分ですべてが通じる。

 そんな二人を見て、クローディアは「素敵だな」と思い、憧れていた。

 だからなのか、ソルがイグナットに毒を飲ませていたと聞いても、不思議と彼女を憎む気持ちは湧いてこなかった。

 彼女の慟哭を目にし、自ら湖に入ろうとしていた姿を見れば、ソルを犯人に仕立ててなじるのは誤っていると誰だって分かる。

「……教えてくれて、ありがとう」

 ゆっくり呼吸を整えたあと、クローディアは彼女の手をまたさすって穏やかに語りかける。

「どうしてなのか、教えてくれる?」

 落ち着いた声で尋ねたからか、ソルは抵抗せずに教えてくれた。

「旦那様に命令されました」

「イグナット様に……」

 自殺行為だと理解し、クローディアはギュッと目を閉じた。

(ご家族を亡くされてから、お一人で辺境伯を勤められていたけれど……、心の底には絶望があったのかしら。私という次の城主を迎えて、静かにこの世を去ろうとした?)

 心の中で自分に問いかけ、分からない、と首を振る。

「どうして?」

 本人に聞こうと思ってソルに尋ねたが、彼女はまた新しい涙を零し、首を横に振った。

「十年前からとある人物から入手したという毒を、寝る前の紅茶に一滴……。それが私の役目でした」

 ソルは嗚咽し、言葉の最後が震えてかすれる。
 彼女のつらさを痛感し、クローディアは立ち上がってソルを抱き締めた。

「つらかったわね。敬愛する主人に毒を飲ませるだなんて……、本当につらいわ。イグナット様も、一番の忠臣であるソルにそんな命令をするだなんて、なんてむごい事をするの……」

 ソルに同情して思わずイグナットをなじったが、大好きな彼がそもそも亡くなっているので、本音としては誰を責めればいいのか分からない。

 そのまま、クローディアはしばらくソルを抱き締めて、こみ上げる嗚咽を堪えていた。

 ラギは壁際で、黙って控えてくれている。

 やがて落ち着きを取り戻したクローディアは、ソルと共にソファに腰掛け、きちんと話し合う事にした。

「イグナット様は、誰かに自害するように言われていた可能性がある?」

「分かりません。可能性があるとしても、旦那様はあの性格ですから、人に隠し事をされるのがお上手です。私も十年の間、こっそりと城中をさぐったのですが、怪しそうな手紙などを探し当てる事はできませんでした」

「寝室は? あそこは年中イグナット様がいて、一番探せない場所でしょう」

 だが、ソルは首を横に振る。

「亡くなられてクローディア様が気絶されたあと、お祈りをしてからすぐに探しました。ですが、日常的に使う物がしまわれていた他には何も……」

 クローディアは唇を噛む。

「誰がイグナット様に毒を渡したのかしら。それも分からない?」

 ソルは申し訳なさそうに頷く。

「……飲ませないという選択肢はなかったの? 毒を一滴入れるにしても、別の物にすり替えるとか」

 だがソルは悲しそうにまた首を左右に振った。

「旦那様はベッド脇の物入れに毒を保管していました。旦那様が眠っている間にすり替えようとしても、気配で気付かれてしまうような一番近い場所です。厳重に毒を守り、旦那様は自ら瓶を出して、私に目の前で一滴垂らさせるのです」

 ソルの声がまた涙で揺れる。

「……申し訳ないけど、ソルはイグナット様と個人的に何かあった? 彼が『罰をくだしてほしい』と思う何かや、逆に『罪悪感を抱いてほしい』と思う事件があったとか……」

 彼女にとって酷な質問をしたが、ソルはまた首を振る。

「私は十五年前、三十歳の時にこの城に来ました。それまではアペッソという都市にいて、家庭教師などをして暮らしていました。生まれた時から私はアペッソにいて、結婚をしても子に恵まれませんでした。夫に愛想を尽かされ、離縁されたあと、私は一人で働いてきました」

「……無理に聞いてごめんなさい」

 子ができなかったと言わせるのは、さすがに申し訳なさを覚えた。

 が、ソルは小さく微笑む。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

【完結】お飾りの妻からの挑戦状

おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。 「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」 しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ…… ◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています ◇全18話で完結予定

【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」 「恩? 私と君は初対面だったはず」 「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」 「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」 奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。 彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

【完結】ある公爵の後悔

ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
王女に嵌められて冤罪をかけられた婚約者に会うため、公爵令息のチェーザレは北の修道院に向かう。 そこで知った真実とは・・・ 主人公はクズです。

あなたが居なくなった後

瀬崎由美
恋愛
石橋優香は夫大輝との子供を出産したばかりの専業主婦。 まだ生後1か月の息子を手探りで育てて、寝不足の日々。 朝、いつもと同じように仕事へと送り出した夫は職場での事故で帰らぬ人となる。 乳児を抱えシングルマザーとなってしまった優香のことを支えてくれたのは、夫の弟である宏樹だった。 会計士である宏樹は優香に変わって葬儀やその他を取り仕切ってくれ、事あるごとに家の様子を見にきて、二人のことを気に掛けてくれていた。 「今は兄貴の代役でもいい」そういって、優香の傍にいたいと願う宏樹。 夫とは真逆のタイプの宏樹だったが、優しく支えてくれるところは同じで……。

夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。

Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。 そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。 だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。 これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。 (1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)

処理中です...