未亡人クローディアが夫を亡くした理由

臣桜

文字の大きさ
上 下
16 / 58

ソルのゆくえ

しおりを挟む
「……いま、何時?」

「夕方です」

 ハーティリアは四季のある国で、冬になると日が落ちるのが早い。

 バフェット領は高い山脈の麓にあるので、余計寒さの厳しい土地だ。
 湖は凍り、人々は冬になるとスケートをして遊ぶほどだ。

「……結局、イグナット様の病の原因というのは、何だったのかしら」

 暗い声で呟く。

 一番イグナットに近いソルや侍医に尋ねても、分からないと首を横に振られるのみだ。

「……血を吐く病と言えば、肺の病ですが、あれは流行病のはずです。大切なお嬢が同じ部屋に入るのを許さないでしょう。それに、記憶にある限り旦那様はそこまで酷い咳をしていたように思えません。あとは胃や消化器官がやられているとか……」

「また『分からない』と言われてしまうかもしれないけど、ソルに聞いてみましょうか」

 起き上がったクローディアは、靴を履いて毛皮のマントを羽織る。

 廊下に出ると、ラギも何も言わずついてくる。
 通りかかったメイドに「ソルを知らない?」と尋ねた。

「……そう言えば、旦那様が亡くなられてから、ソル様をお見かけしていないかもしれません」

 主の死を知らされたのか、メイドも目元を赤くし、泣いていた事が分かった。

「……おかしいわね。ソルならどんなに悲しくても、葬儀の準備の指揮を執っていそうだけれど」

 ソルはこの城の女家令で、自らすすんでイグナットづきの侍女のような役割も果たしていた。
 女性であれど、しっかりしていて頭も良く、イグナットに相談しながらこの城を回している存在だ。

 悲しみに暮れているとはいえ、ソルならずっと前からこの日の覚悟はできていたはずだ。

 万が一、年齢的にイグナットを男性として想っているという事があり得ても、ソルは自分の役目を中途半端に放棄する人ではないと思っていた。

「……何だか嫌な予感がするわ」

 呟いて、クローディアはラギと共にソルを探し始めた。

 彼女の部屋は勿論、普段用事で赴きそうな場所にはすべて足を運んだ。
 だがどこにもソルはおらず、姿を見たという人もいない。

 全員、イグナットが亡くなった悲しみに暮れているのと、葬儀の支度をするので精一杯になっていた。

 中には「ソル様は指揮を執られないの?」と他の者に聞く人がいたそうだが、聞かれた者も「やる事があって忙しいのでは?」と言って、不確かなまま会話が終わっていたそうだ。

「おかしいわ。城の一大事なのに、ソルがどこにもいないなんて……!」

 ますます嫌な予感は増し、クローディアは最初の場所へと思ってイグナットの寝室に向かった。

「ソル様は大分前にこの部屋を出られて、以来見かけておりません」

 だがイグナットの骸を見守る侍医に言われ、クローディアは外を探す事を決めた。

 ラギに頼んで騎士たちにも声を掛け、クローディアは外出する準備をしてから馬に跨がり城下町に向かった。

 夏場と違い、雪が積もっているので蹄の音が雪に吸い込まれる。新雪を舞い上がらせながら、クローディアたちは馬を駆った。

 しんしんと雪が降りしきるなか、クローディアは夜の城下町を進む。

 バフェット領はエルガー山脈の麓にあるので、冬はとても厳しい。
 町の者たちも、生半可な格好で外を出歩いていれば、たちまち凍死してしまうと分かっている。

 だから外を歩く者はほぼおらず、皆灯りのついた家の中で暖炉を囲んでいるだろう事が分かる。

 町外れまでくると、遠くにヘラジカがゆったりと森に向かって歩んでいるのが見えた。

 動いているのはそれだけかと思っていたが――。

「ソル!?」

 湖の際に、小さな人影がある。

 しかもその人影は、この厳寒のなか自ら湖に入ろうとしていた。

「止めないと!」

 冬の寒さだけでなく全身に悪寒を走らせたクローディアは、馬を走らせてすぐに人影がいる場所まで辿り着いた。

「ソル!」

 薄雲を被った月明かりにおぼろげに照らされたのは、やはりソルの後ろ姿だ。

 華奢な肩幅に、結い上げた白髪交じりの髪。

 彼女は外套すら羽織らず、そのまま入水しようとしていた。

「何やってるの!!」

 クローディアは声の限り怒鳴り、ソルを追って躊躇わずに湖に飛び込んだ。

「お嬢!」

「奥様!」

 後ろからラギと騎士たちの声がし、彼らが馬に乗ったまま追いかけて来る水音が聞こえる。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」 「恩? 私と君は初対面だったはず」 「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」 「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」 奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。 彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。

重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。 あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。 よくある聖女追放ものです。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

消された過去と消えた宝石

志波 連
ミステリー
大富豪斎藤雅也のコレクション、ピンクダイヤモンドのペンダント『女神の涙』が消えた。 刑事伊藤大吉と藤田建造は、現場検証を行うが手掛かりは出てこなかった。   後妻の小夜子は、心臓病により車椅子生活となった当主をよく支え、二人の仲は良い。 宝石コレクションの隠し場所は使用人たちも知らず、知っているのは当主と妻の小夜子だけ。 しかし夫の体を慮った妻は、この一年一度も外出をしていない事は確認できている。 しかも事件当日の朝、日課だったコレクションの確認を行った雅也によって、宝石はあったと証言されている。 最後の確認から盗難までの間に人の出入りは無く、使用人たちも徹底的に調べられたが何も出てこない。  消えた宝石はどこに? 手掛かりを掴めないまま街を彷徨っていた伊藤刑事は、偶然立ち寄った画廊で衝撃的な事実を発見し、斬新な仮説を立てる。 他サイトにも掲載しています。 R15は保険です。 表紙は写真ACの作品を使用しています。

転生悪役令嬢に仕立て上げられた幸運の女神様は家門から勘当されたので、自由に生きるため、もう、ほっといてください。今更戻ってこいは遅いです

青の雀
ファンタジー
公爵令嬢ステファニー・エストロゲンは、学園の卒業パーティで第2王子のマリオットから突然、婚約破棄を告げられる それも事実ではない男爵令嬢のリリアーヌ嬢を苛めたという冤罪を掛けられ、問答無用でマリオットから殴り飛ばされ意識を失ってしまう そのショックで、ステファニーは前世社畜OL だった記憶を思い出し、日本料理を提供するファミリーレストランを開業することを思いつく 公爵令嬢として、持ち出せる宝石をなぜか物心ついたときには、すでに貯めていて、それを原資として開業するつもりでいる この国では婚約破棄された令嬢は、キズモノとして扱われることから、なんとか自立しようと修道院回避のために幼いときから貯金していたみたいだった 足取り重く公爵邸に帰ったステファニーに待ち構えていたのが、父からの勘当宣告で…… エストロゲン家では、昔から異能をもって生まれてくるということを当然としている家柄で、異能を持たないステファニーは、前から肩身の狭い思いをしていた 修道院へ行くか、勘当を甘んじて受け入れるか、二者択一を迫られたステファニーは翌早朝にこっそり、家を出た ステファニー自身は忘れているが、実は女神の化身で何代前の過去に人間との恋でいさかいがあり、無念が残っていたので、神界に帰らず、人間界の中で転生を繰り返すうちに、自分自身が女神であるということを忘れている エストロゲン家の人々は、ステファニーの恩恵を受け異能を覚醒したということを知らない ステファニーを追い出したことにより、次々に異能が消えていく…… 4/20ようやく誤字チェックが完了しました もしまだ、何かお気づきの点がありましたら、ご報告お待ち申し上げておりますm(_)m いったん終了します 思いがけずに長くなってしまいましたので、各単元ごとはショートショートなのですが(笑) 平民女性に転生して、下剋上をするという話も面白いかなぁと 気が向いたら書きますね

炎華繚乱 ~偽妃は後宮に咲く~

悠井すみれ
キャラ文芸
昊耀国は、天より賜った《力》を持つ者たちが統べる国。後宮である天遊林では名家から選りすぐった姫たちが競い合い、皇子に選ばれるのを待っている。 強い《遠見》の力を持つ朱華は、とある家の姫の身代わりとして天遊林に入る。そしてめでたく第四皇子・炎俊の妃に選ばれるが、皇子は彼女が偽物だと見抜いていた。しかし炎俊は咎めることなく、自身の秘密を打ち明けてきた。「皇子」を名乗って帝位を狙う「彼」は、実は「女」なのだと。 お互いに秘密を握り合う仮初の「夫婦」は、次第に信頼を深めながら陰謀渦巻く後宮を生き抜いていく。 表紙は同人誌表紙メーカーで作成しました。 第6回キャラ文芸大賞応募作品です。

処理中です...