【R-18】悪人は聖母に跪く

臣桜

文字の大きさ
上 下
13 / 40

食事

しおりを挟む
 やがて二階にある部屋に案内され、白いテーブルクロスの掛かった丸テーブルにつく。

 テーブルの上にはすでにプレートやナイフ、フォークなどがセットされ、一輪挿しには花が飾られてあった。
 壁には絵画飾られ、窓にはドレープの掛かったカーテンが下がっている。

 ギャルソンが修吾の予約したメニューを確認し、さらにアレルギー等がないか再度尋ねてくる。
 そのあと飲み物のオーダーになり、二人にドリンクメニューが渡された。

(うわっ……!)

 飲み物はすべて千円以上で、鞠花はその値段にビビッてしまう。

 けれどメニューを見ていると、ソフトドリンクにしても赤葡萄ジュース、ブルーベリーのジュースやラズベリーのジュースなど、普通ならまずないラインナップがある。

 加えて鞠花はベリー系の果物がとても好きなので、気になってしまった。

「鞠花さんは普段酒を飲むんですか?」

「あ、そう……ですね。たまにコンビニでビールとかチューハイを買う事はありますが、そんなに沢山は飲まないんです。酔っ払うと危険が増すと知っているので、理性が働いてそれほど酔えないというか……。〝美味しいお酒を飲んだ〟っていう事実さえあれば、満足できるタイプなのかもれません」

「そうなんですか。鞠花さんらしいですね」

 微笑んで言った修吾の言葉に、鞠花は救われる思いになった。

 友人同士の飲みでは、今でこそ何も言われないが、最初は「えー? 飲まないの?」と言われて場を盛り下げている気がした。
 前に付き合っていた彼氏にも「つまんねーの」と言われてしまった。

 けれど修吾はネガティブな事を言わず、「鞠花らしい」と肯定してくれた。

 それだけで今まで周囲に感じていた申し訳なさが、フッと軽くなった気がした。

 最終的には、初対面と言っていい修吾の前で酔いたくないので、赤葡萄ジュースをオーダーした。
 修吾は何やら高そうなシャンパンやワインの名前をギャルソンに言い、料理に合わせて出してくれるようオーダーしていた。

(こういうお店に慣れていると、何の料理に何のワインが合うとか、知ってるんだろうな)

 魚には白ワイン、肉には赤ワインぐらいは鞠花も知っている。
 けれど修吾は肉に対して何肉ならどこ産の何……と言っていて、もっと専門的な知識を知っていそうだ。

(お金持ちになると、飲食に関わる知識も増えて、趣味もお金がかかってそうだな)

 あまり人を不躾に見ると失礼だが、見るからに仕立てのいいスーツや、ゼロが幾つも並びそうな金額の腕時計を見ると、本当に雲の上の存在だと思う。

 彼に気付かれないように息をついたあと、オーダーを終えた修吾が微笑みかけてきた。

「俺たちがいる間はこの部屋に人が来ないので、リラックスして食事を楽しんでください。テーブルマナーについても、『きちんとしないと』と緊張しなくていいですよ」

「お気遣いをありがとうございます」

 鞠花もフレンチを食べた事がないとは言わないが、緊張して何がなんだか分からないまま、食事が終わった気がする。

「失礼ですが、今までの彼氏について聞いてもいいですか? 鞠花さんの事を気にしているので、色々確認したいです」

 修吾は鞠花の過去を気にするにも、きちんと理由を話してくれる。
 なので鞠花は少しも抵抗を感じず、自分の事を話していた。

「大した過去じゃないんです。四大卒業後に国家試験を受けて看護師になりましたが、付き合っていたのは学生時代に知り合った人でした。私は両親が他界しているので、他の人より勉強や仕事に人一倍打ち込んでいました。奨学金も返さないとならず、彼氏の優先順位を下げていたら、振られてしまいました」

 両親がいない、奨学金があると聞くと、普通の男性が聞いたら積極的に付き合おうと思わないかもしれない。
 もし修吾がそれが理由で、先ほど申し出てくれた「彼氏候補」を撤回するとしても、責める気持ちにはならない。

「当時付き合っていた彼は、結婚も視野に入れてくれていました。でも必死に生活しようとする私と気持ちの温度差があり、もっと恋人らしくイチャイチャする事を望んでいた彼は離れていったんです。それが二十四歳の時で、以降誰とも付き合っていません」

「そうですか。話してくれてありがとうございます」

 修吾はそれだけ言って微笑み、やはり余計な事は言わない。
 その距離感に鞠花は救われた。

 やがて飲み物が運ばれてきて、赤葡萄ジュースとシャンパンで乾杯した。
 赤葡萄ジュースは値段の割に少ししか入っていなかったけれど、とても濃厚で美味しく、高級な飲み物だと理解した。

 そして食事前の一口のお楽しみ――アミューズが運ばれてきた。

「いただきます」

 焼きたてのシューは指で摘まんで食べていいらしく、鞠花は少し緊張してアミューズを口に入れる。

「ん、美味しい……」

 まだ温かいミニシューに顔をほころばせると、向かいで修吾が「良かったです」と微笑んだ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

お父さんのお嫁さんに私はなる

色部耀
恋愛
お父さんのお嫁さんになるという約束……。私は今夜それを叶える――。

アイドルグループの裏の顔 新人アイドルの洗礼

甲乙夫
恋愛
清純な新人アイドルが、先輩アイドルから、強引に性的な責めを受ける話です。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。

すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。 そこで私は一人の男の人と出会う。 「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」 そんな言葉をかけてきた彼。 でも私には秘密があった。 「キミ・・・目が・・?」 「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」 ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。 「お願いだから俺を好きになって・・・。」 その言葉を聞いてお付き合いが始まる。 「やぁぁっ・・!」 「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」 激しくなっていく夜の生活。 私の身はもつの!? ※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 では、お楽しみください。

処理中です...