4 / 15
吸血鬼種の王、バルキス
しおりを挟む「お前が聖女となるべく育てられたというのは、俺に奪われないようにだろう」
確かにガーネット様に『聖女になる素質がある』と言われたけれど、『果たして第二王女が聖女をするものか?』と思った事はある。
他国では教会のシスターや聖属性の魔法を得意とする魔術師が、選ばれて聖女となる事が多かった。
私のように、王族でありながら聖女もこなすという例はとても珍しい。
王族が絶大な力でもって国を守るケースはあるとしても、基本的に王族は公務に執務とやる事が沢山あり忙しい。
たとえ王族に聖女となる素質があったとしても、他に適任の者がいればその者に任せ、王女としての役割をこなすべきなのだ。
(物心ついた時から『聖女となるために修行を積みなさい』と言われて育ったけれど、確かに言われてみれば……)
疑問を抱かなかった訳ではないけれど、誰も異を唱えなかったので『そんなものか』と思って深く考えずにいた。
……というか、『妻として迎えにくる?』。
聞き捨てならない言葉を思いだして眉間に皺を寄せた私は、バルキスに尋ねた。
「あなたはいつ、私を妻にすると決めたのです?」
確かこの人、三百年待っていたと言っていたような……。
私はピチピチの十八歳で、三百年前には存在していない。
「三百年前からだ。俺はずっとお前が生まれ変わり、成人する時を待っていた」
バルキスは目に慈愛の光を宿し、私を見つめてくる。
「前世の私が何者だったのかは分かりませんが、三百年も私を待っていたのですか?」
「ああ」
「あなた、相当に歳をお召しと思いますが、こんな小娘を待っていたのですか?」
「……お爺ちゃん扱いするのヤメテ……」
「それに、ハッキリ言いますが暇ですね?」
「酷い!」
バルキスは私の突っ込みに突っ込みを返し、両手で顔を覆って泣くふりをする。
「魔族と言えば悪逆の限りをつくす存在なのに、私が成人するまで待つとは随分気が長いのですね」
「そこまで悪くないもん」
「あ、すみません」
彼がいじけてしまったので、とりあえず謝っておく。
バルキスは咳払いをしたあと、まじめな顔をして説明する。
「魔族とはいえ、この通り感情があるし、俺は訳あってアリシアが転生するのを待っていた。お前を愛しいと思っているし、妻にしたい」
「すみません、大事な儀式を台無しにした人にプロポーズされても、まったく響きません」
「…………ごめんなさい。あれはちょっと注目を浴びたくて……」
冷ややかな視線を送ると、バルキスは素直に反省する。
彼を受け入れる訳ではないけれど、こうやって話していると魔族と言っても憎めない感じがする。
彼はまた咳払いをして気を取り直し、話の続きをする。
「魔族だって誰彼かまわず襲っている訳じゃない。知能の低い下級魔族は人を襲うかもしれないが、高位魔族は必要な時に必要なだけ生命力や血をもらっている。魔族というだけで〝悪〟と決めつけるのはやめてほしい」
確かに、今まで私は一方的な物の見方をしていたかもしれない。
〝魔族〟は〝人間〟を襲うから、〝魔族〟は〝敵〟であり〝悪〟だと思い込んでいた。
彼らの中にもヒエラルキーがあり、知性ある高位魔族は下級魔族の本能的な行動を制御できないのかもしれない。
いや、やろうと思えばできるのだろうけれど、特にメリットはないのだろう。
恐らく知能の差は人間と家畜ぐらいで、下級魔族を従えたとしてもできる事は限られている。
(……たとえば、街や村を襲わせるとか)
心の中で呟いた私は、小さく溜め息をつく。
とりあえず、彼の言う事にも一理あるので謝っておく事にした。
「お気を害したなら謝ります。人間以外の存在への理解が深くないので、誤解していた点もあると思います」
素直に非を認めると、バルキスは息を吐くように笑い、私の頭をポンポンと撫でてくる。
……魔族に頭を撫でられるとは。
「素直さは美徳だ」
変な感じだけれど、褒められて嫌な気持ちはしない。
少なくとも、彼は見境なく攻撃してくる獰猛な魔族では……。…………ん? いや、初対面で襲ってきたのは確かだ。
微妙な表情になった私は、少し乱れたネグリジェと髪を整えて尋ねた。
「もう一度お聞きします。あなたは何者ですか?」
私の問いに、バルキスは赤い目を細めた。
「俺は吸血鬼種の王、バルキス。魔王と呼ぶ者もいる」
ニィッと笑った彼の口元には、確かに鋭い牙があった。
「あがっ!」
「これ、人の生き血を吸うには短くありませんか? 有事の時は伸びるのですか? というか口の中をケガしませんか?」
「あがっ、がっ! ひょっ、まっ」
私は初めて見る吸血鬼の牙に、やや己を見失って質問を重ねる。
ページ
目次 1,858文字・4ページ
前へ 次へ
保存しました
23
お気に入りに追加
91
あなたにおすすめの小説

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活
ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。
「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」
そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢!
そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。
「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」
しかも相手は名門貴族の旦那様。
「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。
◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用!
◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化!
◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!?
「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」
そんな中、旦那様から突然の告白――
「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」
えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!?
「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、
「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。
お互いの本当の気持ちに気づいたとき、
気づけば 最強夫婦 になっていました――!
のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!

実家から絶縁されたので好きに生きたいと思います
榎夜
ファンタジー
婚約者が妹に奪われた挙句、家から絶縁されました。
なので、これからは自分自身の為に生きてもいいですよね?
【ご報告】
書籍化のお話を頂きまして、31日で非公開とさせていただきますm(_ _)m
発売日等は現在調整中です。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

元婚約者が愛おしい
碧桜 汐香
恋愛
いつも笑顔で支えてくれた婚約者アマリルがいるのに、相談もなく海外留学を決めたフラン王子。
留学先の隣国で、平民リーシャに惹かれていく。
フラン王子の親友であり、大国の王子であるステファン王子が止めるも、アマリルを捨て、リーシャと婚約する。
リーシャの本性や様々な者の策略を知ったフラン王子。アマリルのことを思い出して後悔するが、もう遅かったのだった。
フラン王子目線の物語です。

平民から貴族令嬢に。それはお断りできますか?
しゃーりん
恋愛
母親が亡くなり一人になった平民のナターシャは、魔力が多いため、母の遺言通りに領主に保護を求めた。
領主にはナターシャのような領民を保護してもらえることになっている。
メイドとして働き始めるが、魔力の多いナターシャは重宝され可愛がられる。
領主の息子ルーズベルトもナターシャに優しくしてくれたが、彼は学園に通うために王都で暮らすことになった。
領地に帰ってくるのは学園の長期休暇のときだけ。
王都に遊びにおいでと誘われたがナターシャは断った。
しかし、急遽、王都に来るようにと連絡が来てナターシャは王都へと向かう。
「君の亡くなった両親は本当の両親ではないかもしれない」
ルーズベルトの言葉の意味をナターシャは理解できなかった。
今更両親が誰とか知る必要ある?貴族令嬢かもしれない?それはお断りしたい。というお話です。

一番悪いのは誰
jun
恋愛
結婚式翌日から屋敷に帰れなかったファビオ。
ようやく帰れたのは三か月後。
愛する妻のローラにやっと会えると早る気持ちを抑えて家路を急いだ。
出迎えないローラを探そうとすると、執事が言った、
「ローラ様は先日亡くなられました」と。
何故ローラは死んだのは、帰れなかったファビオのせいなのか、それとも・・・
悪役令嬢と言われ冤罪で追放されたけど、実力でざまぁしてしまった。
三谷朱花
恋愛
レナ・フルサールは元公爵令嬢。何もしていないはずなのに、気が付けば悪役令嬢と呼ばれ、公爵家を追放されるはめに。それまで高スペックと魔力の強さから王太子妃として望まれたはずなのに、スペックも低い魔力もほとんどないマリアンヌ・ゴッセ男爵令嬢が、王太子妃になることに。
何度も断罪を回避しようとしたのに!
では、こんな国など出ていきます!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる