上 下
8 / 9

8:サングラスの男

しおりを挟む
 突然聞こえた第三者の声と、妖怪の断末魔。
 目を瞑ったままの七幸は、目の前で繰り広げられる出来事を認識出来ず、ますます混乱するばかりだった。
 一度閉じた瞳を開けば、状況はすぐに把握出来る。
 だけど、すっかり恐怖の感情を植え付けられた七幸は、腰を抜かしたまま、目を瞑ってプルプルと震えるしかない。
 しかも、断末魔が聞こえた直後から急に辺りが静かになった。
 物音一つ聞こえない状況が、彼女の不安をより一層煽っていく。

「おい、もうあいつはいないぞ」

 時々頬を撫でる風にさえ怯え、ビクビクしていた時、ふと頭上から声が聞こえてくる。

(……えっ?)

 静寂を終わらせる声に驚いた七幸は、恐怖心が消えないまま恐る恐る瞼を押し上げた。
 反射的に数回瞬きをして視界を慣らした後、まず瞳に留まったのは、誰かの脚だった。
 革靴を履き、仕立ての良さそうなスーツ生地をまとった男性の脚が見える。

 ――先程聞こえた声の主はこの人だろうか。

 そんな憶測が頭の中を過っていくのを感じながら、七幸はぎこちない動きで俯いていた顔を上げる。
 逆光で出来た影のせいで見えづらいものの、誰かが自分を見下ろしているのが分かった。
 親切に声をかけてもらっているのに、何も反応しないのはマズい。
 慌てた七幸は、その場で立ち上がろうと、身体に力を入れる。
 だけど、立ち上がりたいと思う気持ちとは裏腹に、恐怖で力が入らなくなった脚では、自力で立つことなんて不可能だった。



「重ね重ね、本当に申し訳ありません」

「そう思うなら、次どっちに曲がるか言え」

 男性と出会ってから数分。足が笑ってしまい、自力で歩けなくなった七幸は、出逢ったばかりの男性に背負われ、すっかりしょぼくれていた。
 曲がり角の前で立ち止まった男性の言葉に、七幸は周囲を見回してから「右にお願いします」と声をかける。
 すると、彼女の言葉通り、男性は右側の道へ進路を変え、再び歩き始めた。

 妖怪から七幸を助けてくれた男性は、サラリとした黒髪と、目元を隠すサングラスが特徴的な人だ。
 百五十七センチ程しかない七幸が、見上げなければ視線が合わない程背も高い。
 スーツを着ているため、七幸は最初、彼のことを仕事中の会社員かと思った。
 だが、目元を隠すサングラスや、長い前髪、襟足が少し伸びた髪型から、頭の中に浮かんだ考えをすぐに消していく。
 一年とは言え会社勤めをした七幸は、男性の身なりが会社員向きじゃないと結論付けたのだ。

 いつまで経っても立ち上がる気配の無い七幸の姿に、男性は訝しげな表情を浮かべていた。
 そこで、素直に「力が入らなくて……」と白状すれば、彼は深いため息を吐き、呆れを隠そうとしなかった。
 だけど今は、七幸を背負い、自宅まで送り届けようとしてくれている。
 背中に乗れと目の前でしゃがみ込まれた時、「そんなことはさせられない」と、七幸は酷く困惑していた。
 彼女の戸惑いを知ってか知らずか、「じゃあ、このままずっと道端で座り込んでるのか?」と言われてしまえば、彼の言葉に甘える以外の選択など出来る訳がなかった。

「ああいうやからは、負の感情が大きすぎると付け込まれやすくなる。今後、気を付けるんだな」

 七幸を背負ったまま歩く男性が、ふと何かを思い出したように口を開く。
 その口ぶりから、自分へ向けられた言葉と悟った七幸は、突然のことに大きく目を見開いた。

(今日は、驚かされることばっかりだ)

 不意を突くような、突然すぎるアドバイスに、なんと言葉を返して良いかわからず、上手く声が出ない。
 だけど今の発言から、七幸は男性に対して、ずっと胸に抱いていた疑問を確信に変えることが出来た。

「貴方も、見えてるんですね。さっきの、お化けみたいなやつが」

 背負われてから、道案内以外でほとんど口を開かなかった七幸が、今度は声を上げる。
 自分を背負う男の耳元で、疑問形になりきれていない問いを投げかけたものの、今の体勢では彼の表情をうかがい知るのは難しそうだ。

 妖怪に出くわした恐怖で、目を閉じていた七幸の耳に、あの時二種類の声が聞こえた。
 一つは「消えろ、雑魚が」と言う冷徹な男性の声。もう一つは自分を襲おうとしていた妖怪の断末魔。
 目を開けた時に居たのは、今も自分を背負ってくれる男性だけだった。
 そんな彼の声と、あの時聞こえた冷徹な声は、どこか似ている気がする。

 その点を加味し、彼女は自分の中である仮説を立てた。

 ――この人が、あの妖怪を追い払ってくれたんじゃないか、と。

 ――彼もきっと、自分と同じで“視える”人間なんじゃないか、と。

 もしこれらの仮説が事実なら、七幸は生まれて初めて自分と同じ“瞳と境遇”を持つ人に出会えたことになる。
 その想像は、驚きのような、嬉しさのような、なんとも言葉にし難い感情を彼女に与えた。

 ただの見当違いかもしれないと思う気持ちを、心の片隅で意識しつつ、七幸は名前すら知らない男性からの返答を待つ。
 だけど彼は、一向に口を開かず、黙々と歩き続けるだけ。

 そして、七幸が男性に話しかけてからしばらく経った頃。
 何も声を出さず歩き続けていた男性が、不意に息を吸う音が聞こえた。

「……ああ」

 続けざまに、七幸の鼓膜を震わせるのは、とても小さな肯定の声。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

少年、その愛 〜愛する男に斬られるのもまた甘美か?〜

西浦夕緋
キャラ文芸
15歳の少年篤弘はある日、夏朗と名乗る17歳の少年と出会う。 彼は篤弘の初恋の少女が入信を望み続けた宗教団体・李凰国(りおうこく)の男だった。 亡くなった少女の想いを受け継ぎ篤弘は李凰国に入信するが、そこは想像を絶する世界である。 罪人の公開処刑、抗争する新興宗教団体に属する少女の殺害、 そして十数年前に親元から拉致され李凰国に迎え入れられた少年少女達の運命。 「愛する男に斬られるのもまた甘美か?」 李凰国に正義は存在しない。それでも彼は李凰国を愛した。 「おまえの愛の中に散りゆくことができるのを嬉しく思う。」 李凰国に生きる少年少女達の魂、信念、孤独、そして愛を描く。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

結婚したくない腐女子が結婚しました

折原さゆみ
キャラ文芸
倉敷紗々(30歳)、独身。両親に結婚をせがまれて、嫌気がさしていた。 仕方なく、結婚相談所で登録を行うことにした。 本当は、結婚なんてしたくない、子供なんてもってのほか、どうしたものかと考えた彼女が出した結論とは? ※BL(ボーイズラブ)という表現が出てきますが、BL好きには物足りないかもしれません。  主人公の独断と偏見がかなり多いです。そこのところを考慮に入れてお読みください。 ※この作品はフィクションです。実際の人物、団体などとは関係ありません。 ※番外編を随時更新中。

山下町は福楽日和

真山マロウ
キャラ文芸
〈ゆるやかに暮らす。大切な人たちと。〉 失業中の日和が赴いたのは横浜山下町。 そこで出会ったわけありイケメンたちに気に入られ、住みこみで職探しをすることに。 家賃光熱費いっさい不要。三食おやつ付き。まさかの棚ぼた展開だけれど……。 いまいち世の中になじめない人たちの、日常系ご当地ものです。

花舞う庭の恋語り

響 蒼華
キャラ文芸
名門の相神家の長男・周は嫡男であるにも関わらずに裏庭の離れにて隠棲させられていた。 けれども彼は我が身を憐れむ事はなかった。 忘れられた裏庭に咲く枝垂桜の化身・花霞と二人で過ごせる事を喜んですらいた。 花霞はそんな周を救う力を持たない我が身を口惜しく思っていた。 二人は、お互いの存在がよすがだった。 しかし、時の流れは何時しかそんな二人の手を離そうとして……。 イラスト:Suico 様

夜カフェ〈金木犀〉〜京都出禁の酒呑童子は禊の最中でした〜

花綿アメ
キャラ文芸
東京――丸の内。そこには終電時間あたりから店を開く一風変わったカフェがあった。その店の名は夜カフェ〈金木犀〉。 阿倍野芽依はその日、終電を逃して街をさまよっていたところ、その店を見つけおそろおそると扉を開けて中へと入っていく。 店内に広がる豆の香り。吹き抜けの天井から吊るされているシャンデリアがカラメル色にフロアを包み込んでいる。 カウンターにはまるで甘くほろ苦いカフェラテのような雰囲気をもつ、顔立ちの良い美男子が立っている。これが芽依と夜カフェ〈金木犀〉との出会いであった。 ある日、芽依は大学時代の友人からとあるプロジェクトへの参加の打診を受けて物語を書くことになる。 芽依は夜カフェ〈金木犀〉の居心地のよさが忘れられず、その店を舞台にしたとある物語を書くことにしたのだが、それが思わぬ事態を招くことに——。その店は、誰にも知られてはならない秘密をもつ夜カフェだったのだ。 京都出禁のあやかしと、絶対に実家へは帰りたくないわけありアラサー上京女子が繰り広げる、人の世の苦楽を生き抜く奇妙な物語。

ニンジャマスター・ダイヤ

竹井ゴールド
キャラ文芸
 沖縄県の手塚島で育った母子家庭の手塚大也は実母の死によって、東京の遠縁の大鳥家に引き取られる事となった。  大鳥家は大鳥コンツェルンの創業一族で、裏では日本を陰から守る政府機関・大鳥忍軍を率いる忍者一族だった。  沖縄県の手塚島で忍者の修行をして育った大也は東京に出て、忍者の争いに否応なく巻き込まれるのだった。

おきつねさまと私の奇妙な生活

美汐
キャラ文芸
妖怪、物の怪、あやかし――。 普通の人には見えないはずのものが見える結月は、自分だけに訪れる奇々怪々な日々にうんざりしていた。 そんな彼女が出会ったのは、三千年の時を生きてきた空孤と呼ばれる白い狐の大妖怪。 これは、結月と空孤――おきつねさまが繰り広げる少し不思議でおかしな日常の物語。

処理中です...