228 / 246
227話 同士
しおりを挟む
「……クレハお嬢様?」
「えっ、ジェフェリーさん!?」
「すみません……話し声がしたものでつい」
探しに行く手間が省けたと言っていいのだろうか。私たちに声をかけてきたのは庭師のジェフェリーさんだった。
庭の真ん中であれだけ騒いでいたのだから、相手側に気づかれてしまってもなんら不思議ではなかった。でもジェフェリーさんの場合は、仕事に集中している間は周囲の雑音を完全に遮断してしまう。だから彼の方から出向いてくれたという、この展開はとても意外だった。
「賑やかにしてすみません。お仕事の邪魔をしてしまいましたか?」
「そんなっ……邪魔だなんて滅相もない。お嬢様のお元気な姿が見られて……俺、嬉しくて……」
ジェフェリーさんの声が震えている。語尾も尻すぼみになり、鼻をすするような音が混じり始めた。
「ジェフェリーさんにもたくさん心配をかけてしまいましたね。でも今は見ての通りです」
私は力強く胸を張った。ジェフェリーさんを安心させるため……元気であることをアピールするためにしたポーズだったのだけど、それが裏目に出てしまった。ジェフェリーさんの切れ長の瞳からはらはらと雫が滴り落ちる。オーバンさんに続いてまたしても成人男性を泣かせてしまった。
「お嬢っ、さま……ほっ、本当に……よく帰って来て、下さいました……」
嗚咽を漏らしながらも喋り続けるジェフェリーさんの姿に胸が締め付けられた。彼だって大変だったはずなのに、私のことばっかり気にして……
「姫さん!?」
「クレハ様!! どうなさったのですか!!?」
視界がぼやける。いつの間にか、私の瞳も涙が溢れそうになっていたのだ。
もともと感情を内側に押し込めるのが苦手な性分なのだ。オーバンさんとジェフェリーさんが、周りの目などお構いなしに思いの丈をぶつけてくれるものだから、つられてしまったのだろうか。張っていたものがぷつりと切れたような感覚が体に走った。
私まで泣き出してしまったので、リズとルイスさんが慌てだした。平気だからとふたりを制する。涙の理由は悲しさや苦しさではない。しゃくり上げそうになってしまうのを堪えながら私は言葉を発した。
「ただいま……戻りました」
中庭で大泣きをしてしまったジェフェリーさんと自分は、互いに落ち着くのを待ってから本題に入ることにした。私はリズに背中をさすられながら乱れた呼吸を整える。
「お嬢様にお会いできて嬉しかったとはいえ、なんて事を……」
感情が昂って無礼なことをしてしまったと、ジェフェリーさんは青褪めた顔をしていた。更に羞恥もあったようで、青くなっていた顔はしばらくすると赤色に染まった。
「心中お察し致します。私たちしか見ていませんから安心して下さい。それに、クレハ様はこのようなことでお怒りになる方ではありません」
「でもまさかリズのお父さんと同じ展開になるとは思わなかったよね」
先にオーバンさんの号泣を見て耐性ができていたせいか、ふたりともジェフェリーさんの行動にそこまで面食らってはいない。ルイスさんなんてオーバンさんの時点で楽しそうだったものね。どちらかといえば、私が釣られ泣きした方に狼狽えていた。
「えっと……こっちの方は? 初めて見る顔だけど、セドリックさんと同じ服装ってことは軍の人ですよね」
ジェフェリーさんがルイスさんの存在を指摘した。ようやく落ち着いて周りの様子を確認することができたようだ。
「そう。俺はルイス・クラヴェル。王太子殿下に仕えていて、今は姫さん……クレハ嬢の護衛をしてる。よろしくね、ジェフェリーさん」
ルイスさんは和かに挨拶をした。その様子はジェフェリーさんにとても好意的に見えた。ルイスさんを始め、『とまり木』の人たちがジェフェリーさんに対してどのような態度を取るのか気掛かりだったので安心した。
「あなたも殿下の……。こちらこそ、俺のせいで捜査にかなり迷惑をかけたみたいで、すみません」
「俺相手にそんな畏まらなくていいよ。歳も近いんだしさ。敬語も必要ないから気楽に話して」
「えっ……? いや、そんなわけには……」
「いいから、いいから。ジェフェリーさんは確か19歳だったよね? 俺は20。うちの隊は人数も少ないし、一部を除いて似たような歳のやつらばっかりなんだよ。だから気兼ねなくさ……」
「いや、歳の問題じゃなくて立場的なその……」
ジェフェリーさんが戸惑っている。彼も私と一緒で人付き合いがあまり得意じゃない。私とジェフェリーさんは似たもの同士なのだ。だからこそ気が合ったともいえる。
「ルイスさん、ジェフェリーさんのこと気に入ったみたいですね」
「えっ?」
「さっきルイスさんが言ってましたよね。レオン殿下はクレハ様の味方には優しいと。あれってご本人にも言えることなんですよ。クレハ様のことがお好きな人には親近感が湧いてしまうのです」
『もちろん、自分もです』と、こっそり耳打ちでリズが話してくれた。ジェフェリーさんが一度は捜査対象に上がった人だということを考えると、ルイスさんが警戒を解くのが早いとは思った。でもそんな理由があったの? 私のために涙を流すジェフェリーさんの姿は、ルイスさんから見てかなり印象が良かったようだ。
「みんな過保護なんだから……」
照れ臭くてそっけない物言いになってしまったけれど、こんなにも自分の事を思いやってくれる皆の気持ちが嬉しい。
「それにしても、お屋敷の中ですら専属の護衛が付きっきりなんて……。王太子殿下は噂の通り、お嬢様をとても大切にしておられるのですね」
「そりゃもう。ベタ惚れっぷりが面白いほどだよ」
ルイスさんの話を聞いてジェフェリーさんは『良かった』と噛み締めるように何度も呟いた。せっかく落ち着いたのに、このままだと彼はまた泣き出してしまいそうだった。昼食までもうあまり時間がない。ジェフェリーさんの涙腺が再び決壊してしまう前に、私たちのお願いを聞いて貰うことにした。
「えっ、ジェフェリーさん!?」
「すみません……話し声がしたものでつい」
探しに行く手間が省けたと言っていいのだろうか。私たちに声をかけてきたのは庭師のジェフェリーさんだった。
庭の真ん中であれだけ騒いでいたのだから、相手側に気づかれてしまってもなんら不思議ではなかった。でもジェフェリーさんの場合は、仕事に集中している間は周囲の雑音を完全に遮断してしまう。だから彼の方から出向いてくれたという、この展開はとても意外だった。
「賑やかにしてすみません。お仕事の邪魔をしてしまいましたか?」
「そんなっ……邪魔だなんて滅相もない。お嬢様のお元気な姿が見られて……俺、嬉しくて……」
ジェフェリーさんの声が震えている。語尾も尻すぼみになり、鼻をすするような音が混じり始めた。
「ジェフェリーさんにもたくさん心配をかけてしまいましたね。でも今は見ての通りです」
私は力強く胸を張った。ジェフェリーさんを安心させるため……元気であることをアピールするためにしたポーズだったのだけど、それが裏目に出てしまった。ジェフェリーさんの切れ長の瞳からはらはらと雫が滴り落ちる。オーバンさんに続いてまたしても成人男性を泣かせてしまった。
「お嬢っ、さま……ほっ、本当に……よく帰って来て、下さいました……」
嗚咽を漏らしながらも喋り続けるジェフェリーさんの姿に胸が締め付けられた。彼だって大変だったはずなのに、私のことばっかり気にして……
「姫さん!?」
「クレハ様!! どうなさったのですか!!?」
視界がぼやける。いつの間にか、私の瞳も涙が溢れそうになっていたのだ。
もともと感情を内側に押し込めるのが苦手な性分なのだ。オーバンさんとジェフェリーさんが、周りの目などお構いなしに思いの丈をぶつけてくれるものだから、つられてしまったのだろうか。張っていたものがぷつりと切れたような感覚が体に走った。
私まで泣き出してしまったので、リズとルイスさんが慌てだした。平気だからとふたりを制する。涙の理由は悲しさや苦しさではない。しゃくり上げそうになってしまうのを堪えながら私は言葉を発した。
「ただいま……戻りました」
中庭で大泣きをしてしまったジェフェリーさんと自分は、互いに落ち着くのを待ってから本題に入ることにした。私はリズに背中をさすられながら乱れた呼吸を整える。
「お嬢様にお会いできて嬉しかったとはいえ、なんて事を……」
感情が昂って無礼なことをしてしまったと、ジェフェリーさんは青褪めた顔をしていた。更に羞恥もあったようで、青くなっていた顔はしばらくすると赤色に染まった。
「心中お察し致します。私たちしか見ていませんから安心して下さい。それに、クレハ様はこのようなことでお怒りになる方ではありません」
「でもまさかリズのお父さんと同じ展開になるとは思わなかったよね」
先にオーバンさんの号泣を見て耐性ができていたせいか、ふたりともジェフェリーさんの行動にそこまで面食らってはいない。ルイスさんなんてオーバンさんの時点で楽しそうだったものね。どちらかといえば、私が釣られ泣きした方に狼狽えていた。
「えっと……こっちの方は? 初めて見る顔だけど、セドリックさんと同じ服装ってことは軍の人ですよね」
ジェフェリーさんがルイスさんの存在を指摘した。ようやく落ち着いて周りの様子を確認することができたようだ。
「そう。俺はルイス・クラヴェル。王太子殿下に仕えていて、今は姫さん……クレハ嬢の護衛をしてる。よろしくね、ジェフェリーさん」
ルイスさんは和かに挨拶をした。その様子はジェフェリーさんにとても好意的に見えた。ルイスさんを始め、『とまり木』の人たちがジェフェリーさんに対してどのような態度を取るのか気掛かりだったので安心した。
「あなたも殿下の……。こちらこそ、俺のせいで捜査にかなり迷惑をかけたみたいで、すみません」
「俺相手にそんな畏まらなくていいよ。歳も近いんだしさ。敬語も必要ないから気楽に話して」
「えっ……? いや、そんなわけには……」
「いいから、いいから。ジェフェリーさんは確か19歳だったよね? 俺は20。うちの隊は人数も少ないし、一部を除いて似たような歳のやつらばっかりなんだよ。だから気兼ねなくさ……」
「いや、歳の問題じゃなくて立場的なその……」
ジェフェリーさんが戸惑っている。彼も私と一緒で人付き合いがあまり得意じゃない。私とジェフェリーさんは似たもの同士なのだ。だからこそ気が合ったともいえる。
「ルイスさん、ジェフェリーさんのこと気に入ったみたいですね」
「えっ?」
「さっきルイスさんが言ってましたよね。レオン殿下はクレハ様の味方には優しいと。あれってご本人にも言えることなんですよ。クレハ様のことがお好きな人には親近感が湧いてしまうのです」
『もちろん、自分もです』と、こっそり耳打ちでリズが話してくれた。ジェフェリーさんが一度は捜査対象に上がった人だということを考えると、ルイスさんが警戒を解くのが早いとは思った。でもそんな理由があったの? 私のために涙を流すジェフェリーさんの姿は、ルイスさんから見てかなり印象が良かったようだ。
「みんな過保護なんだから……」
照れ臭くてそっけない物言いになってしまったけれど、こんなにも自分の事を思いやってくれる皆の気持ちが嬉しい。
「それにしても、お屋敷の中ですら専属の護衛が付きっきりなんて……。王太子殿下は噂の通り、お嬢様をとても大切にしておられるのですね」
「そりゃもう。ベタ惚れっぷりが面白いほどだよ」
ルイスさんの話を聞いてジェフェリーさんは『良かった』と噛み締めるように何度も呟いた。せっかく落ち着いたのに、このままだと彼はまた泣き出してしまいそうだった。昼食までもうあまり時間がない。ジェフェリーさんの涙腺が再び決壊してしまう前に、私たちのお願いを聞いて貰うことにした。
0
お気に入りに追加
84
あなたにおすすめの小説
転生したら養子の弟と家庭教師に好かれすぎて、困っています。
ももね いちご
恋愛
普通のOL高坂真姫(こうさかまき)が、転生したのは 、フランス王国だった!?
養子の弟と家庭教師の好き好きアピールに悪戦苦闘の毎日。
しかも、その家庭教師は元〇〇で……!?
揺れ動く、マキの心情に注目しながらお楽しみください
「休刊日不定期であり」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
王宮に薬を届けに行ったなら
佐倉ミズキ
恋愛
王宮で薬師をしているラナは、上司の言いつけに従い王子殿下のカザヤに薬を届けに行った。
カザヤは生まれつき体が弱く、臥せっていることが多い。
この日もいつも通り、カザヤに薬を届けに行ったラナだが仕事終わりに届け忘れがあったことに気が付いた。
慌ててカザヤの部屋へ行くと、そこで目にしたものは……。
弱々しく臥せっているカザヤがベッドから起き上がり、元気に動き回っていたのだ。
「俺の秘密を知ったのだから部屋から出すわけにはいかない」
驚くラナに、カザヤは不敵な笑みを浮かべた。
「今日、国王が崩御する。だからお前を部屋から出すわけにはいかない」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。
五月ふう
恋愛
リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。
「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」
今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。
「そう……。」
マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。
明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。
リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。
「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」
ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。
「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」
「ちっ……」
ポールは顔をしかめて舌打ちをした。
「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」
ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。
だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。
二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。
「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」
交換された花嫁
秘密 (秘翠ミツキ)
恋愛
「お姉さんなんだから我慢なさい」
お姉さんなんだから…お姉さんなんだから…
我儘で自由奔放な妹の所為で昔からそればかり言われ続けてきた。ずっと我慢してきたが。公爵令嬢のヒロインは16歳になり婚約者が妹と共に出来きたが…まさかの展開が。
「お姉様の婚約者頂戴」
妹がヒロインの婚約者を寝取ってしまい、終いには頂戴と言う始末。両親に話すが…。
「お姉さんなのだから、交換して上げなさい」
流石に婚約者を交換するのは…不味いのでは…。
結局ヒロインは妹の要求通りに婚約者を交換した。
そしてヒロインは仕方無しに嫁いで行くが、夫である第2王子にはどうやら想い人がいるらしく…。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
悪役令嬢カテリーナでございます。
くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ……
気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。
どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。
40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。
ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。
40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる