リトライさせていただきます!〜死に戻り令嬢はイケメン神様とタッグを組んで人生をやり直す事にした。今度こそ幸せになります!!〜

ゆずき

文字の大きさ
上 下
208 / 246

207話 使い

しおりを挟む
 俺の心境の変化をルーイ先生に勘づかれそうになったけれど、事件の話をしているうちにそちらの方へ意識が向けられ有耶無耶になった。先生は俺の気持ちなんて最初からお見通しだったな。だからこそあれほど強気な態度が取れていたのだろう。

「俺がもうちっと他国情勢に明るかったらその辺も分かったかもしれないんだけど……そっち系はあんまり得意じゃないんだよなぁ。ただでさえ300年ブランクがあるからさ。俺が拘束解かれた後に真っ先にやったことって何だと思う? 世界のスイーツ巡りなんだよ。これクレハには内緒な」

 好意を隠しきれずにヘタな抵抗をしてみせる自分の姿はさぞ滑稽だったに違いない。よせばいいのに今までの先生とのやり取りを思い出して顔に熱が集まる。ああ、本当に滑稽だ。

「ねぇ、セディ。ねぇってば!!」

「は、はい……」

「お前はまたぼーっとして……大丈夫なのかねぇ」

「すみません、平気ですから!! 何でしょうか」

「部屋の外……お客さんみたいだよ。俺はこんな状態だからセディ対応してくれる?」

 寝転んだ体勢のまま先生は部屋の扉を指差した。彼の指の動きを辿り目線を移すと、控え目なノック音が聞こえたのだった。
 座っていた椅子から慌てて立ち上がる。色事にかまけてる場合じゃないだろう。やはり俺は先生にとことん弱い。油断しているとあっという間に思考を彼に支配されてしまう。しっかりしろ。

「誰だ?」

「お休みのところ申し訳ありません。執事のライナスでございます」

 ジェムラート家の執事……どうしたのだろうか。慎重に扉を開けると、そこには初日に俺たちを公爵の所へ案内してくれた男性が立っていた。彼は先生と俺の姿を交互に見つめた後、軽く会釈をしてから要件を話し始めた。

「王太子殿下の使いと名乗る方が屋敷にいらしています。オードラン隊長に急ぎ取り次いで欲しいとの事でしたので……」

「レオンの使い……誰だろうね」

「隊長と同じ服をお召しになっていました。白茶色の髪をした長身の……華やかで大変美しい男性です」

「レナード君かな?」

「レナード……ですね、恐らく」

「そうです。お名前をレナード・クラヴェルと仰っておられました」

「当たりですね。ライナスさん、その者は私の部下で間違いありません。こちらに通して頂けますか。ルーイ先生、よろしいでしょうか?」

「もちろん。俺も話聞きたいからね」

 執事にレナードを連れてくるようお願いすると、彼は了承して部屋を後にした。エリスが報告書を届けてからまだそう時間が経っていないのに。さすがレオン様だな。行動が早い。











「負傷されたと聞いた時は驚きましたよ、ルーイ先生。大事に至らなくて本当に良かったです」

 王太子殿下の使いとして訪れた兵士はやはりレナードだった。高身長で存在感がある上に、この派手な容貌は一度見たら忘れられない。先生も同じタイプだがとにかく目立つ。容姿だけで身分が証明できてしまうので、使いとして寄越すのにはうってつけだ。しかし、他者に一瞬で自分の存在を印象付けられる利点はあれど、潜入捜査のような周囲に溶け込んで真価が発揮される業務にはとことん不向きであった。

「お尻にアザできただけだから。でも心配してくれてありがとう。レナード君」

 ベッドから起き上がることができない先生を見て、レナードは表情を曇らせていた。それでも平時と変わらない明るい調子で先生が会話をするものだから、多少は安心したようだ。

「先生のケガは私の責任です。申し訳ありませんでした」

「セディ、それはもう言わない約束。やむを得ない状況だったんだから仕方ないでしょ」

 先生は中庭での顛末をレナードに語った。カレン嬢がなぜ暴走したのか、そして自分がどうして尻にアザなど作るハメになったのかを……

「セディとってもカッコよかったんだよ。俺惚れ直しちゃったよね。さすが隊長だ」

「なるほど。話を聞く限りその少女……そこそこの戦闘技術は持っているようですね。今はお屋敷で拘束中なんでしたっけ。見張りは誰が?」

「俺とミシェルが交代で担当しているから大丈夫だ。でも、カレン嬢の仲間が近くに潜伏している可能性がある。先生の側からも離れることはできないし……出来るだけ早く人員を寄越して欲しいというのが本音だな」

「分かりました。殿下にその旨しっかりとお伝えします。それにしても13歳の女の子がこのような凶行に及ぶなんてねぇ……」

 ジェムラート家の護衛もいるが、正直あまり期待できないのだ。体の自由を封じられているカレン嬢をただ見張るだけなら問題ないのかもしれない。けれどもし、カレン嬢の仲間が彼女を救出するために侵入でもしてきたら? そいつが彼女と同等以上の実力を持っていたとしたら……ここの護衛達では心許ない。

「あ、そうだ。私王宮からセドリックさんの剣をお持ちしたんですよ。後でお渡し致しますね」

「それは助かる。使い慣れた武器が無くて落ち着かなかったんだ」

 まさか本当に武器が必要な状況になるとは……。威圧感を与えたくなくて目を引く軍刀は持参していなかったのだが、もうそんなことは言っていられないな。

「大まかな状況はセドリックさんからの報告書で分かってはいたのですが、おふたり共大変でしたね。私はこれから公爵と話をした後、一度王宮に戻ります。他に入り用の物などありましたら遠慮なく申し付けて下さい」

「分かった。そちらの方は何事も無かったか? クレハ様は……」

 クレハ様の様子はどうだろうか。ジェフェリーさんやニコラ・イーストン……そして先生の負傷を聞いてどのような反応をなされたのか。

「クレハ様は報告書の内容に驚きながらも毅然とした態度を崩さぬよう努力なさっておられましたが、今後の展開次第ではどうなってしまうのか非常に心配です。此度の案件はクレハ様の身近な者達が多く関わっていますので……」

「そうか……。お前達も今まで以上に注意深くクレハ様に気を配るよう心掛けてくれ」

「承知致しました。それと……実は、王宮でもあっと驚くような出来事がありまして」

 何故かレナードは気まずそうに視線を泳がせた。王宮で何があったというのだろうか。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

王宮に薬を届けに行ったなら

佐倉ミズキ
恋愛
王宮で薬師をしているラナは、上司の言いつけに従い王子殿下のカザヤに薬を届けに行った。 カザヤは生まれつき体が弱く、臥せっていることが多い。 この日もいつも通り、カザヤに薬を届けに行ったラナだが仕事終わりに届け忘れがあったことに気が付いた。 慌ててカザヤの部屋へ行くと、そこで目にしたものは……。 弱々しく臥せっているカザヤがベッドから起き上がり、元気に動き回っていたのだ。 「俺の秘密を知ったのだから部屋から出すわけにはいかない」 驚くラナに、カザヤは不敵な笑みを浮かべた。 「今日、国王が崩御する。だからお前を部屋から出すわけにはいかない」

交換された花嫁

秘密 (秘翠ミツキ)
恋愛
「お姉さんなんだから我慢なさい」 お姉さんなんだから…お姉さんなんだから… 我儘で自由奔放な妹の所為で昔からそればかり言われ続けてきた。ずっと我慢してきたが。公爵令嬢のヒロインは16歳になり婚約者が妹と共に出来きたが…まさかの展開が。 「お姉様の婚約者頂戴」 妹がヒロインの婚約者を寝取ってしまい、終いには頂戴と言う始末。両親に話すが…。 「お姉さんなのだから、交換して上げなさい」 流石に婚約者を交換するのは…不味いのでは…。 結局ヒロインは妹の要求通りに婚約者を交換した。 そしてヒロインは仕方無しに嫁いで行くが、夫である第2王子にはどうやら想い人がいるらしく…。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

悪役令嬢カテリーナでございます。

くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ…… 気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。 どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。 40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。 ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。 40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

追放された悪役令嬢はシングルマザー

ララ
恋愛
神様の手違いで死んでしまった主人公。第二の人生を幸せに生きてほしいと言われ転生するも何と転生先は悪役令嬢。 断罪回避に奮闘するも失敗。 国外追放先で国王の子を孕んでいることに気がつく。 この子は私の子よ!守ってみせるわ。 1人、子を育てる決心をする。 そんな彼女を暖かく見守る人たち。彼女を愛するもの。 さまざまな思惑が蠢く中彼女の掴み取る未来はいかに‥‥ ーーーー 完結確約 9話完結です。 短編のくくりですが10000字ちょっとで少し短いです。

処理中です...