リトライさせていただきます!〜死に戻り令嬢はイケメン神様とタッグを組んで人生をやり直す事にした。今度こそ幸せになります!!〜

ゆずき

文字の大きさ
上 下
183 / 246

182話 捕縛

しおりを挟む
 カレンの身柄は一旦お屋敷で預かって貰うことになった。今後の対応はレオン殿下を通した上で決めるのだという。現在彼女を雇っているのはジェムラート家であるし、旦那様にも報告しなくてはならない。
 カレンは今も捉えられた両腕を振り解こうともがいている。そんな彼女を取り押さえているセドリックさんは、カレンの抵抗など物ともせずにぴくりとも動かない。暴言を吐いていた口にはハンカチが噛ませられ、荒い息づかいだけが漏れ出ていた。

「粘るねー……カレンちゃん。凄い執念だ」

「先生、刺激しないで下さい。せっかく大人しくなってきたところなんですから。それに、念のためもう少し我々から離れていて下さい」

「さっきは側にいてって言ったのに……」

 セドリックさんに注意され、ルーイ先生は渋々と彼らから距離をおいた。先生はジェフェリーさんに肩を貸して貰いながら歩いている。さっきは平気そうに見えたのだけど、ひとりで立って歩くのは難しかったようだ。やっぱりお医者様に診てもらった方がいいな。

「それで、何があったのですか? 確か臨時で雇われてる使用人ですよね。その子」

 ミシェルさんは怪訝そうにカレンを見つめた。彼女が中庭に来た時には、カレンは既にセドリックさんに捕えられた状態だったので、あれだけで状況を把握するのは困難だろう。ミシェルさんの問いにセドリックさんが答える。

「屋敷に戻ってから説明する。お前の方こそ例の件……どうだった?」

「私も詳しくはお屋敷で報告させて頂きます。今は、先生の『もしも』が当たっていたかもしれないとだけ……」

「……そうか」

 セドリックさんとミシェルさん……そしてルーイ先生。3人の表情が曇った。私が知らない所で他にも心配ごとがあったのだろうか。ミシェルさんは今までそれを調べていたのかな。みんなの反応的にあまり良い結果ではなさそうだった。カレンの暴走といい、これからどうなってしまうのだろう。とにかく、続きはお屋敷に帰ってからだと、私達は中庭を後にしたのだった。













 お屋敷に戻ると執事のライナスさんに出迎えられた。ただならぬ雰囲気の私達を見て大層驚いていた。セドリックさんは、そんな彼に端折りながらではあるが経緯を説明する。簡単に受け入れられるような内容でもないのだが、そこはさすが公爵家の執事さんだ。ライナスさんは直ぐに冷静さを取り戻した。セドリックさんとの会話を終えると、一礼して私達の前から立ち去った。

「リズさん。あなたは暫くの間、ルーイ先生のお部屋で待機していて下さい。2階の客室です」

「はい……」

「先生は打ち付けた箇所を念のため診察して貰いましょう。執事に医者を呼んでもらえるよう頼みましたので」

「はーい……」

「申し訳ありません。痛みますか?」

「ちょっとだけね。でも謝らなくて良い。俺を助けるためだったんだから」

 先生はセドリックさんを慰めるかのように、彼の頭を撫でた。普段のセドリックさんなら『子供のような扱いはやめて下さい』とか抗議しそうなものなのに……彼は大人しく先生の行為を受け入れていた。やむおえない状況だったとはいえ、先生に怪我をさせてしまった負い目があるのだろう。
 セドリックさんの反応がいつもと違うせいかな。先生のスキンシップ過多なんて今更だし、別におかしな事をしているわけでもないのに、ふたりの醸し出す空気がふわふわしているように感じる。何というかむず痒い。

「ジェフェリーさん、あなたもリズさんと一緒に部屋で待っていて貰えますか? 公爵には私の方から連絡しておきますので……」

「は、はい」

「ありがとうございます。ミシェル、ジェフェリーさんと交代しろ」

「了解」

 ジェフェリーさんに代わってミシェルさんが先生に付き添うようだ。ふたりの身長差を考えると、先生の介抱はジェフェリーさんに引き続きお願いした方が良かったんじゃないのかなぁ。
 セドリックさんはテキパキと指示を出していく。この頃になると、カレンもむやみやたら暴れるのはやめて大人しくなっていた。力ずくで拘束を解くのは無理だと悟ったらしい。それでも瞳は相変わらずギラギラと血走っていて、逃走を諦める気は微塵も無さそうである。

 そうこうしている間に、ライナスさんが使用人を数名引き連れて私達の元へ戻って来た。とりあえずではあるが、準備が整ったとの事。この知らせを受けて私達も行動を開始する。
 
「では、こちらにどうぞ。すぐにお医者様がいらっしゃいますからね」

 まずは先生とミシェルさんだ。ライナスさんが連れて来た侍女がふたりを誘導していく。お医者様が来るまで安静に横になっていた方が良いので、すぐ近くの部屋にベッドを用意してくれたのだ。

「ミシェルちゃん。俺、医者にかかった事無いから怖いんだけど……どんなことされるの?」

「ちょっと見られたり、触られたりするだけですよ。心配しなくてもすぐに終わりますって」

「知らない人にお尻晒すの抵抗あるなぁ」

「見なきゃ診察は出来ませんからね。見るのはお医者様だけですから我慢して下さい」

 ミシェルさんと先生はかなり体格差がある。加えて先生は怪我をしている。彼女はそんな先生を支えながら平然と歩いているのだ。しかも雑談をしながら……心配する必要全くなかったな。
 次は私とジェフェリーさん。私達は先生のお部屋で待機するだけなので、特に何かをするわけではない。邪魔にならないうちに早く行こう。

「あっ、そうだ……お花!!」

 自分がずっと腕に抱えていた花束のことを思い出した。早く水に浸けてあげないと……ただでさえ私が力いっぱい握りしめていたのだから。
 
「花は私が預かるから安心して」

 侍女のひとりが声をかけてくれる。その申し出を有り難く受け取り、お花は彼女にお願いすることにした。

「それじゃあ、行きましょうか。ジェフェリーさん」

「なんかとんでもないことになっちゃったなぁ……」

「申し訳ありません。私もできるだけ早くそちらに行きますので、少しの間辛抱して下さい」

 セドリックさんに見送られ、私とジェフェリーさんは2階の客室を目指して歩き出す。その時、一瞬だけカレンと目が合った。私はすぐさま俯いて視線を逸らしてしまう。罪悪感……とは違うけれど、どうしたってやるせない感情が込み上げてくる。でも、だからといって私にはどうすることも出来ないのだ。こうなったのはカレンの自業自得。こちらの話に耳を傾けず、問答無用で攻撃を仕掛けたのだから。
 仮にもし、セドリックさんの拘束が外れて自由になれば……彼女は何の躊躇いもなく私達を再び襲うのだろう。同情なんてすることない。そう思うのに……胸のざわつきは収まるどころか、どんどん激しくなるのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】美しい人。

❄️冬は つとめて
恋愛
「あなたが、ウイリアム兄様の婚約者? 」 「わたくし、カミーユと言いますの。ねえ、あなたがウイリアム兄様の婚約者で、間違いないかしら。」 「ねえ、返事は。」 「はい。私、ウイリアム様と婚約しています ナンシー。ナンシー・ヘルシンキ伯爵令嬢です。」 彼女の前に現れたのは、とても美しい人でした。

王宮に薬を届けに行ったなら

佐倉ミズキ
恋愛
王宮で薬師をしているラナは、上司の言いつけに従い王子殿下のカザヤに薬を届けに行った。 カザヤは生まれつき体が弱く、臥せっていることが多い。 この日もいつも通り、カザヤに薬を届けに行ったラナだが仕事終わりに届け忘れがあったことに気が付いた。 慌ててカザヤの部屋へ行くと、そこで目にしたものは……。 弱々しく臥せっているカザヤがベッドから起き上がり、元気に動き回っていたのだ。 「俺の秘密を知ったのだから部屋から出すわけにはいかない」 驚くラナに、カザヤは不敵な笑みを浮かべた。 「今日、国王が崩御する。だからお前を部屋から出すわけにはいかない」

【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。

五月ふう
恋愛
 リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。 「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」  今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。 「そう……。」  マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。    明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。  リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。 「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」  ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。 「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」 「ちっ……」  ポールは顔をしかめて舌打ちをした。   「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」  ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。 だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。 二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。 「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」

交換された花嫁

秘密 (秘翠ミツキ)
恋愛
「お姉さんなんだから我慢なさい」 お姉さんなんだから…お姉さんなんだから… 我儘で自由奔放な妹の所為で昔からそればかり言われ続けてきた。ずっと我慢してきたが。公爵令嬢のヒロインは16歳になり婚約者が妹と共に出来きたが…まさかの展開が。 「お姉様の婚約者頂戴」 妹がヒロインの婚約者を寝取ってしまい、終いには頂戴と言う始末。両親に話すが…。 「お姉さんなのだから、交換して上げなさい」 流石に婚約者を交換するのは…不味いのでは…。 結局ヒロインは妹の要求通りに婚約者を交換した。 そしてヒロインは仕方無しに嫁いで行くが、夫である第2王子にはどうやら想い人がいるらしく…。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

悪役令嬢カテリーナでございます。

くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ…… 気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。 どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。 40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。 ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。 40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。

処理中です...