リトライさせていただきます!〜死に戻り令嬢はイケメン神様とタッグを組んで人生をやり直す事にした。今度こそ幸せになります!!〜

ゆずき

文字の大きさ
上 下
147 / 246

146話 23時(2)

しおりを挟む
 ジェムラート家専属の庭師……ジェフェリー・バラード。エリスの件で謝礼を送る際に調べたが、彼におかしな所は無かった。公爵家に従事してまだ日は浅いけれど、若くて優秀だと周囲の評判も良好だったな。
 ルーイ先生の話とは、俺達がクレハ様や先生に出会う以前の……今からおよそ半年前に起きた出来事についてだった。




「ジェフェリーさんがニュアージュの魔法使いですか……?」

「うん。クレハとリズちゃんはその疑惑を晴らしたくてかなり悩んでたみたいね。確証が無いからお前達に言うのもためらっていたし……ジェフェリーさんの処遇もどうなるか分からないから不安だったんだと」

 リズさんはジェフェリーさんが魔法を使っているのを見たらしい。当時は本人に知識が無かったこともあり、そこまで気に留めてはいなかった。しかし、魔法について詳しく知るにつれ、ジェフェリーさんが自分達を襲ったニュアージュの魔法使いと同種の魔法を使っていたのではないかと思い致ったのだそうだ。
 それでもジェフェリーさんと懇意にしていた彼女らは、彼の身を案じて軽はずみな行動はできず、我々に話す前に先生を頼ったのだという。

「……あのふたりの話を聞いた上で、俺の見解ね。ジェフェリーさんは魔法使いではないだろう。これはレオンが魔力感知を行なった結果にも基づいている」

 レオン様は釣り堀の事件後から、魔力の気配を探るのを習慣付けている。もし、ジェフェリーさんがニュアージュの魔法使いでサークスを所持しているなら、とっくにあぶり出されているはずだからな。
 
「それじゃあ、リズちゃんが見た不思議な現象は何だったのか……。本人は見間違いだったかもと言ってるけど、その可能性は低いな。あの子しっかりしてるし」

「魔法を使っていたのは別の人間だったのではないでしょうか。ジェフェリーさんの他に誰かいたのかもしれない」

「俺もそう思う。気が合うねぇ、セディ♡」

「…………」

「お? 無視か」
 
 そうだとしたら、なぜジェムラート家の屋敷に……まさか、そいつグレッグじゃないだろうな。ジェフェリーさんと奴が共謀していたなんて事は……いや、それは飛躍し過ぎだ。まずは現場を目撃したリズさんに詳しく話を聞こう。その後ジェフェリーさんにも任意同行して貰い、魔法使いについて知っていることを洗いざらい……

「セディ、お前はジェフェリーさんに会ったことあるの?」

「あっ、はい。一度だけですが」

「そっか。俺は彼がどんな人か知らないけど、クレハはジェフェリーさんの事がとても好きみたいだね」

 クレハ様の口からジェフェリーさんの名前が出るのを幾度も聞いた。一緒に花の世話をしたとか、遊んで貰ったとか……。使用人で歳も離れている。しかし、彼女にとってはリズさんと同じで、友人のような存在なのだろう。

「セディは……お前達はこれからどう動く? クレハとリズちゃんは、ジェフェリーさんが魔法使いではなかったという結果を受けて安心しているよ。でも、そんな単純な問題じゃないだろう?」

「……ジェムラート家にいたと思しき魔法使いの正体を明らかにする必要があります。島で起きた事件との因果関係も調べなくては。ジェフェリーさんも……リズさんと同じで、たまたまその場に居合わせただけなら良いのですが、場合によっては軍の監視下に置かなくてはならないかもしれない」

「やっぱそんな感じになるのね。半年も前の事とは言え、またニュアージュの人間が出てきたとなると、お前らは無視できんわな。そいつ、クレハの家で何やってたんだろうね」

 ニュアージュの魔法使いだからと言って、手当たり次第に疑ってかかるのもどうかと思うが、今この状況では仕方ないのだ。俺だってジェフェリーさんが事件に関与しているだなんて思いたくはない。

「この話、レオンにもするだろ? クレハ達も気にしてたけど……あいつ、いきなりジェフェリーさん捕まえたりしないよな。一応大丈夫だとは言っておいたが、正直自信ねぇわ」

「レオン様は感情が昂ると過激な行動をとりがちです。それはご本人も自覚しておられますし、我々の伝え方次第だと……」

「セディも間に入って上手い具合に制止かけてくれよ。あいつが暴れたら俺じゃ手に負えないからね」

「もちろんです。先生、お話して下さってありがとうございます」

 頼まれただけだからと、先生は笑った。
 ニコラ・イーストンに加え、ジェフェリーさんの事も調べるようミシェルに指示を出しておくか……いや、レオン様に報告するのが先だな。リズさんにも当時の様子を可能な限り教えて貰って……それから――
 今後のことに思考を巡らせる。すると先生が何事か思い出したかのように声を上げた。

「あっ、そういえばさ……お前ら急に店でイベントするとか言いだしたじゃん。あれってクレハのためだろ?」

「バレてましたか」

 常連のお客様へのお詫びというのも嘘ではない。しかし、それは建前で、1番はクレハ様のためだった。不穏な話題ばかりで気が滅入ると仰っていたレオン様の言葉通り……王宮内も張り詰めた空気が漂っていて、あまり良い雰囲気とはいえなかった。それに、クレハ様の一時帰宅も中止になってしまい、彼女はまたしばらく王宮から出ることができないのだ。

「多少なりとも気を紛らわすことができたらと……皆で考えた結果です。クレハ様はうちの店を気に入って下さっているし、お祭りなどの催しもお好きだと伺いましたので、楽しんで頂けるのではないかと……」

「色々考えるねぇ……クレハはお前達に大事にされてるんだな」

「レオン様に負けず劣らず、我々もあの方のことを好いておりますので……」

 俺のこの発言を受けて目を細める先生も同じ穴のムジナだ。しかし、それを指摘したとしても惚けるか、はぐらかされてしまいそうなので、あえて口にすることはしなかった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

王宮に薬を届けに行ったなら

佐倉ミズキ
恋愛
王宮で薬師をしているラナは、上司の言いつけに従い王子殿下のカザヤに薬を届けに行った。 カザヤは生まれつき体が弱く、臥せっていることが多い。 この日もいつも通り、カザヤに薬を届けに行ったラナだが仕事終わりに届け忘れがあったことに気が付いた。 慌ててカザヤの部屋へ行くと、そこで目にしたものは……。 弱々しく臥せっているカザヤがベッドから起き上がり、元気に動き回っていたのだ。 「俺の秘密を知ったのだから部屋から出すわけにはいかない」 驚くラナに、カザヤは不敵な笑みを浮かべた。 「今日、国王が崩御する。だからお前を部屋から出すわけにはいかない」

交換された花嫁

秘密 (秘翠ミツキ)
恋愛
「お姉さんなんだから我慢なさい」 お姉さんなんだから…お姉さんなんだから… 我儘で自由奔放な妹の所為で昔からそればかり言われ続けてきた。ずっと我慢してきたが。公爵令嬢のヒロインは16歳になり婚約者が妹と共に出来きたが…まさかの展開が。 「お姉様の婚約者頂戴」 妹がヒロインの婚約者を寝取ってしまい、終いには頂戴と言う始末。両親に話すが…。 「お姉さんなのだから、交換して上げなさい」 流石に婚約者を交換するのは…不味いのでは…。 結局ヒロインは妹の要求通りに婚約者を交換した。 そしてヒロインは仕方無しに嫁いで行くが、夫である第2王子にはどうやら想い人がいるらしく…。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

悪役令嬢カテリーナでございます。

くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ…… 気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。 どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。 40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。 ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。 40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~

真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。

処理中です...