144 / 246
143話 提案(1)
しおりを挟む
「ジェフェリー・バラード……って、言われても分かんなかったわ。俺、その人に会ってる?」
ジェフェリーさんの名前を聞いても、ルーイ様はピンとこないようだ。彼は私の家に何度も訪れていたけど、瞬間移動のような魔法を駆使して、直接部屋に入り込んでいた。私以外の人間と接触するのを避けていたのだろう。それに、ジェフェリーさんの話をしたと言っても一度だけ。覚えていなくてもしょうがないのかも。
「どうでしょう……見かけたことはあるかもですが、しっかりと対面されたことは無いと思います」
「何か用でもない限り、私達使用人と会話をすることはないでしょうしね」
「ルーイ様は以前、私に魔法について教えて下さいましたよね。その時にジェフェリーさんの事を僅かですが伝えていたのですけど……」
「えー……そうだっけ?」
ルーイ様は一生懸命思い出そうとしてくれているけれど、難しいみたい。腕を組んで、顔を天井に向けながら唸っている。
「ムリ、諦めた。で、そのジェフェリーさんがどうしてお前達から魔法使いだと疑われてるんだ?」
リズは数ヶ月前の出来事をルーイ様に説明した。ジェフェリーさんが水の魔法を使っているように見えたこと……そして、彼の側に黄色に輝く物体が浮遊していたこと。私達がジェフェリーさんをニュアージュの魔法使いではないかと、疑念を抱いてしまった理由だ。
「後から冷静になってみると、天気雨がそう見えただけかもしれない。勘違いだったんじゃないかって……考えれば考えるほど、自分の記憶が信用できなくなりました。そんな曖昧な情報を、殿下や『とまり木』の方に伝えるのも憚られて……」
「それでもちゃんと報告すべきだというのは、私もリズも承知しています。黙っていてもいずれバレてしまうだろうし。でも、レオンが……私達が襲われたことを酷く怒っていたんです。だから、怖くて言えなかった」
ニュアージュの魔法使いは特に警戒されている。ジェフェリーさんが捕まってしまうかもしれないと思うと怖かったのだ。私達の話を最後まで聞き終えると、ルーイ様は口を開いた。
「それでまずは、自分達だけで確かめようとしたってわけね。レオンは結構短気だからなぁ……キレると何しでかすか分からん怖さもある。特にクレハ絡みはな。不安になるのは分かるよ。でも、証拠も無しに魔法使いってだけですぐに捕まえたりはしないだろう」
「はい……」
「それに、そのジェフェリーさん……さっきリズちゃんも言ってくれたけど、レオンの感知に引っ掛からないなら魔法使いである可能性は限りなく低い」
ルーイ様もリズと同じ理由で、ジェフェリーさんは魔法使いではないと語る。ニュアージュの魔法使いが持っているサークスは魔力の塊。レオンがこの近距離で見逃すはずがないと。リズはルーイ様からもそう言ってもらえたことで、ようやく肩の荷が下りたようだった。私も胸を撫で下ろす。しかし、その直後ルーイ様が言った言葉に驚愕することになる。
「でもね、俺はリズちゃんが見間違いをしたとも思えないんだよ。魔法使いはいたんじゃないかな……ただし、それはジェフェリーさんじゃなくて別の人間」
「別のって……」
「クレハ、この話……レオン達にも知らせた方がいい。そして、ジェフェリーさんに直接質問してみろ。魔法使いかどうかではなく……」
『魔法使いに会ったことはないか』と……ジェフェリーさんにやましい事がないなら教えてくれるはずだと、ルーイ様は主張する。私とリズは、ジェフェリーさんが魔法使いかもしれない……そればかりに気を取られていた。その場に他の人間がいたかもしれない可能性を考えていなかった。
リズはルーイ様から指摘を受け、黙り込んでしまう。数ヶ月前の記憶を必死に遡っているのだろう。リズが見た不思議な現象……そこにいたのがジェフェリーさんだったから、リズは彼を魔法使いだと思い込んでしまったのだ。もしルーイ様が言うように、別の誰かが潜んでいたのなら……その人が本当の魔法使い。
「お前達が言いにくいなら、俺が伝えてやろうか。この手の話なら、レオンも俺に従うだろうし。ジェフェリーさんに手荒な真似をしないよう忠告もしてやる」
「本当ですか!! ルーイ様」
「ああ……でも先にセディに話を通した方がいいかな。レオンの前にワンクッション置きたい」
ルーイ様の提案に、私とリズは間髪を入れずに頷いた。私達だけではなく、ジェフェリーさんまで気遣ってくれるなんて……やはり彼に相談して良かった。頼りになる。
「お前達もふたりで抱え込んで大変だったな」
ルーイ様の先生としての信頼は厚い。魔法に関連することなら、私達が話すよりも説得力がある。きっと上手に取り成してくれるだろう。
「ありがとうございます、ルーイ様。よろしくお願いします」
「おう、任せときな」
「頼もしいです。それにしてもルーイ様ったら、レオンやセドリックさんとあっという間に仲良くなられましたよね」
彼なら大丈夫だろうと分かっていても、心のどこかでは案じていたのだ。馴染めなかったらどうしようって……何たって神様ですもの。しかし、それは要らぬ心配だった。
「まあね。特にセディとは、もっともーっと仲良くなりたいなぁ」
「同居人だからですか? 充分仲良しだと思いますけど……」
「そう、同居人。だから焦らなくてもこれからチャンスはいくらでもあるんだけど……俺としては短期決戦でいきたいんだよね。ぶっちゃけ、あの感じは押せばいけると思うし」
「よく分からないですが、頑張って下さい。仲が良いのはよい事ですから」
「うん、応援してて」
「はい!」
「おふたりの会話、後半から微妙に噛み合ってないような……」
私とルーイ様のやり取りを見守っていたリズが、小さな声で呟いた。
ジェフェリーさんの名前を聞いても、ルーイ様はピンとこないようだ。彼は私の家に何度も訪れていたけど、瞬間移動のような魔法を駆使して、直接部屋に入り込んでいた。私以外の人間と接触するのを避けていたのだろう。それに、ジェフェリーさんの話をしたと言っても一度だけ。覚えていなくてもしょうがないのかも。
「どうでしょう……見かけたことはあるかもですが、しっかりと対面されたことは無いと思います」
「何か用でもない限り、私達使用人と会話をすることはないでしょうしね」
「ルーイ様は以前、私に魔法について教えて下さいましたよね。その時にジェフェリーさんの事を僅かですが伝えていたのですけど……」
「えー……そうだっけ?」
ルーイ様は一生懸命思い出そうとしてくれているけれど、難しいみたい。腕を組んで、顔を天井に向けながら唸っている。
「ムリ、諦めた。で、そのジェフェリーさんがどうしてお前達から魔法使いだと疑われてるんだ?」
リズは数ヶ月前の出来事をルーイ様に説明した。ジェフェリーさんが水の魔法を使っているように見えたこと……そして、彼の側に黄色に輝く物体が浮遊していたこと。私達がジェフェリーさんをニュアージュの魔法使いではないかと、疑念を抱いてしまった理由だ。
「後から冷静になってみると、天気雨がそう見えただけかもしれない。勘違いだったんじゃないかって……考えれば考えるほど、自分の記憶が信用できなくなりました。そんな曖昧な情報を、殿下や『とまり木』の方に伝えるのも憚られて……」
「それでもちゃんと報告すべきだというのは、私もリズも承知しています。黙っていてもいずれバレてしまうだろうし。でも、レオンが……私達が襲われたことを酷く怒っていたんです。だから、怖くて言えなかった」
ニュアージュの魔法使いは特に警戒されている。ジェフェリーさんが捕まってしまうかもしれないと思うと怖かったのだ。私達の話を最後まで聞き終えると、ルーイ様は口を開いた。
「それでまずは、自分達だけで確かめようとしたってわけね。レオンは結構短気だからなぁ……キレると何しでかすか分からん怖さもある。特にクレハ絡みはな。不安になるのは分かるよ。でも、証拠も無しに魔法使いってだけですぐに捕まえたりはしないだろう」
「はい……」
「それに、そのジェフェリーさん……さっきリズちゃんも言ってくれたけど、レオンの感知に引っ掛からないなら魔法使いである可能性は限りなく低い」
ルーイ様もリズと同じ理由で、ジェフェリーさんは魔法使いではないと語る。ニュアージュの魔法使いが持っているサークスは魔力の塊。レオンがこの近距離で見逃すはずがないと。リズはルーイ様からもそう言ってもらえたことで、ようやく肩の荷が下りたようだった。私も胸を撫で下ろす。しかし、その直後ルーイ様が言った言葉に驚愕することになる。
「でもね、俺はリズちゃんが見間違いをしたとも思えないんだよ。魔法使いはいたんじゃないかな……ただし、それはジェフェリーさんじゃなくて別の人間」
「別のって……」
「クレハ、この話……レオン達にも知らせた方がいい。そして、ジェフェリーさんに直接質問してみろ。魔法使いかどうかではなく……」
『魔法使いに会ったことはないか』と……ジェフェリーさんにやましい事がないなら教えてくれるはずだと、ルーイ様は主張する。私とリズは、ジェフェリーさんが魔法使いかもしれない……そればかりに気を取られていた。その場に他の人間がいたかもしれない可能性を考えていなかった。
リズはルーイ様から指摘を受け、黙り込んでしまう。数ヶ月前の記憶を必死に遡っているのだろう。リズが見た不思議な現象……そこにいたのがジェフェリーさんだったから、リズは彼を魔法使いだと思い込んでしまったのだ。もしルーイ様が言うように、別の誰かが潜んでいたのなら……その人が本当の魔法使い。
「お前達が言いにくいなら、俺が伝えてやろうか。この手の話なら、レオンも俺に従うだろうし。ジェフェリーさんに手荒な真似をしないよう忠告もしてやる」
「本当ですか!! ルーイ様」
「ああ……でも先にセディに話を通した方がいいかな。レオンの前にワンクッション置きたい」
ルーイ様の提案に、私とリズは間髪を入れずに頷いた。私達だけではなく、ジェフェリーさんまで気遣ってくれるなんて……やはり彼に相談して良かった。頼りになる。
「お前達もふたりで抱え込んで大変だったな」
ルーイ様の先生としての信頼は厚い。魔法に関連することなら、私達が話すよりも説得力がある。きっと上手に取り成してくれるだろう。
「ありがとうございます、ルーイ様。よろしくお願いします」
「おう、任せときな」
「頼もしいです。それにしてもルーイ様ったら、レオンやセドリックさんとあっという間に仲良くなられましたよね」
彼なら大丈夫だろうと分かっていても、心のどこかでは案じていたのだ。馴染めなかったらどうしようって……何たって神様ですもの。しかし、それは要らぬ心配だった。
「まあね。特にセディとは、もっともーっと仲良くなりたいなぁ」
「同居人だからですか? 充分仲良しだと思いますけど……」
「そう、同居人。だから焦らなくてもこれからチャンスはいくらでもあるんだけど……俺としては短期決戦でいきたいんだよね。ぶっちゃけ、あの感じは押せばいけると思うし」
「よく分からないですが、頑張って下さい。仲が良いのはよい事ですから」
「うん、応援してて」
「はい!」
「おふたりの会話、後半から微妙に噛み合ってないような……」
私とルーイ様のやり取りを見守っていたリズが、小さな声で呟いた。
0
お気に入りに追加
84
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約破棄とか言って早々に私の荷物をまとめて実家に送りつけているけど、その中にあなたが明日国王に謁見する時に必要な書類も混じっているのですが
マリー
恋愛
寝食を忘れるほど研究にのめり込む婚約者に惹かれてかいがいしく食事の準備や仕事の手伝いをしていたのに、ある日帰ったら「母親みたいに世話を焼いてくるお前にはうんざりだ!荷物をまとめておいてやったから明日の朝一番で出て行け!」ですって?
まあ、癇癪を起こすのはいいですけれど(よくはない)あなたがまとめてうちの実家に郵送したっていうその荷物の中、送っちゃいけないもの入ってましたよ?
※またも小説の練習で書いてみました。よろしくお願いします。
※すみません、婚約破棄タグを使っていましたが、書いてるうちに内容にそぐわないことに気づいたのでちょっと変えました。果たして婚約破棄するのかしないのか?を楽しんでいただく話になりそうです。正当派の婚約破棄ものにはならないと思います。期待して読んでくださった方申し訳ございません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
王宮に薬を届けに行ったなら
佐倉ミズキ
恋愛
王宮で薬師をしているラナは、上司の言いつけに従い王子殿下のカザヤに薬を届けに行った。
カザヤは生まれつき体が弱く、臥せっていることが多い。
この日もいつも通り、カザヤに薬を届けに行ったラナだが仕事終わりに届け忘れがあったことに気が付いた。
慌ててカザヤの部屋へ行くと、そこで目にしたものは……。
弱々しく臥せっているカザヤがベッドから起き上がり、元気に動き回っていたのだ。
「俺の秘密を知ったのだから部屋から出すわけにはいかない」
驚くラナに、カザヤは不敵な笑みを浮かべた。
「今日、国王が崩御する。だからお前を部屋から出すわけにはいかない」
交換された花嫁
秘密 (秘翠ミツキ)
恋愛
「お姉さんなんだから我慢なさい」
お姉さんなんだから…お姉さんなんだから…
我儘で自由奔放な妹の所為で昔からそればかり言われ続けてきた。ずっと我慢してきたが。公爵令嬢のヒロインは16歳になり婚約者が妹と共に出来きたが…まさかの展開が。
「お姉様の婚約者頂戴」
妹がヒロインの婚約者を寝取ってしまい、終いには頂戴と言う始末。両親に話すが…。
「お姉さんなのだから、交換して上げなさい」
流石に婚約者を交換するのは…不味いのでは…。
結局ヒロインは妹の要求通りに婚約者を交換した。
そしてヒロインは仕方無しに嫁いで行くが、夫である第2王子にはどうやら想い人がいるらしく…。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
悪役令嬢カテリーナでございます。
くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ……
気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。
どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。
40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。
ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。
40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる