106 / 246
105話 廊下
しおりを挟む
「レオン様は眠っておられるだけだ。気持ちは分かるが、俺に殺気をぶつけるのはよしてくれ」
ルーイ先生と別れた後、熟睡している主を抱えながら橋の近くの廊下を歩いていると、ふたりの兵士と鉢合わせた。それは俺の部下であるクラヴェル兄弟だった。彼らも俺と考えることは同じで、レオン様が気がかりでここまで来たのだろう。意識の無い主を目にして冷静さを欠いているのか、今にも切りかかってくるのではという物騒な空気を纏わせている。
「たまには俺の命令も聞いたらどうだ? 休めって言っただろう。それに、クレハ様はどうしたんだ」
兄弟は俺の言葉が聞こえているのかいないのか、無言で俺たちに近寄ってくると、レオン様の顔を覗き込んだ。そして検分するかのように体を見回す。ここも俺と同じだな。衣服の状態、出血の有無……呼吸に異常がないかなどを確認している。
立て続けにじろじろと見られているが、レオン様はやはり微動だにしない。穏やかな寝息をたてながら眠りについていた。ひと通り調べ終わると、最後にふたりはもう一度レオン様の顔を見る。本当に寝ているだけだと分かり、険悪な態度を軟化させた。そしてようやく口を開く。この兄弟……普段やかましい反動か、怒ると静かになるんだよなぁ。
「俺たちは平気。姫さんも少し前に寝たよ。丁度ミシェルが戻って来たから、あいつに任せてる」
「殿下が所構わず眠りこけるなんてあり得ませんよね……私達にも詳しく事情を説明して貰えませんか? セドリックさん」
ミシェルが帰って来たのか。彼女はクレハ様の帰宅準備の為、先にジェムラート邸へ行っていたのだが……帰宅が延期になったという連絡が、彼女にも届いたのだろうな。
事情を話せと言われても、俺だってまだほとんど何も聞いていない。先生は夜が明けてから報告すると仰ったしな。ピリピリしている兄弟を刺激したくはないし……ここは下手に誤魔化さない方がいいか。
「ボスの先生はどうしたの? 一緒に行ったんじゃなかったっけ」
「ルーイ先生はまだ神殿だ。もしかしたら、事態はより深刻になったのかもしれないぞ」
さっきの先生の雰囲気的に違うと思いたいが……なんせ三神の集結だ。楽観視など出来るわけがない。
「レオン様をこんな風にしたのは、ローシュの神コンティレクトだ。経緯は分からんが、魔力を大量に吸収されたらしい。疲れた体はそれに耐えられず、レオン様は昏睡してしまわれた。神殿で何があったのか……悪いが俺も詳細を知らされていない。それは明日、ルーイ先生がお話ししてくれるそうだ」
コンティレクトの名前を聞いて、兄弟は目を見開いた。まさか他国の神の仕業だとは予想できなかっただろうな。更にニュアージュのシエルレクトも同席していたことも教えてやる。3人の神がリオラド神殿に集っていた。ルーイ先生を含めると、正解には4人だが……
とにかく、レオン様は数日後には目を覚ますだろうから心配いらないと伝える。
「神様達が顔突き合わせて話し合いね……なんか凄いことになってたんだね。ボスはそれに混ざってたの? そりゃ神経擦り減らすわなぁ」
「殿下が無事なら良かったです。しかし、メーアレクト神がお怒りだとは思っていましたけれど、神達はリオラドでどんなやり取りをなさったのでしょうね」
「さあな。我々にとって悪い話でないのを祈るが……先生に聞いてみないことには何ともな。レオン様をお部屋にお連れしたら、俺は一旦仮眠を取る。何度も言うが、お前達も体を休ませろ。いざという時使い物にならん方が困る。休むのも仕事のうちだ」
疲労を引きずらない為にも、休める時に休んでおけと忠告する。昼間の事もあるから気を使ったつもりだったが、問題無いとルイスに一蹴されしまう。こいつのことだから強がりでもなんでもなく、本心なんだろうな。そんなルイスを見てレナードは笑っていた。
「そうですね……私達も素直にセドリックさんの言う通りにしたいのですが、休むのはもうしばらく後になりそうですよ。ルイス、私達がここに来た理由」
「あっ、そうだった。ボスに気を取られて忘れるとこだったな」
「お前達、レオン様が心配で来たんじゃなかったのか?」
神殿に行ったきり、なかなか戻らない主を案じての行動だと思っていたが、彼らは他に用があってここに来たらしい。
「そりゃ、ボスのことは常に気にかけてるけど……」
「神殿内で殿下の御身が危険に晒されるなど、思いもしませんでしたよ。だからこそ意識の無い殿下を見て、私達は本来の目的が頭から抜け落ちてしまうくらい衝撃を受けたわけで……」
そりゃそうか……リオラド神殿はメーアレクト様の力で守られた聖域だ。このふたりは先生の手紙を見ていないからな。あれが無ければ俺だって、ここまで不安を掻き立てられることもなかったかもしれない。
「じゃあ、何しに来たんだよ」
「セドリックさんに報告することがあったんだよ」
「酒場を張っていた兵士から急ぎの伝達が入ったのです。例の男……死んだそうですよ」
「はぁ?」
「しかも信じられる? デカい鳥に襲われたんだってさ。町は騒ぎになってるよ。建物の一部が崩壊したりしたそうだけど、その男の他に被害者は無し。まるでそいつだけを狙ってたみたいだったって」
「……何でそれ早く言わないんだ」
「だから、ボスのことで頭がいっぱいになっちゃったんだってば……ごめん」
「申し訳ありません」
レナードの言う通り、寝るのはもう少し後になりそうだった。
ルーイ先生と別れた後、熟睡している主を抱えながら橋の近くの廊下を歩いていると、ふたりの兵士と鉢合わせた。それは俺の部下であるクラヴェル兄弟だった。彼らも俺と考えることは同じで、レオン様が気がかりでここまで来たのだろう。意識の無い主を目にして冷静さを欠いているのか、今にも切りかかってくるのではという物騒な空気を纏わせている。
「たまには俺の命令も聞いたらどうだ? 休めって言っただろう。それに、クレハ様はどうしたんだ」
兄弟は俺の言葉が聞こえているのかいないのか、無言で俺たちに近寄ってくると、レオン様の顔を覗き込んだ。そして検分するかのように体を見回す。ここも俺と同じだな。衣服の状態、出血の有無……呼吸に異常がないかなどを確認している。
立て続けにじろじろと見られているが、レオン様はやはり微動だにしない。穏やかな寝息をたてながら眠りについていた。ひと通り調べ終わると、最後にふたりはもう一度レオン様の顔を見る。本当に寝ているだけだと分かり、険悪な態度を軟化させた。そしてようやく口を開く。この兄弟……普段やかましい反動か、怒ると静かになるんだよなぁ。
「俺たちは平気。姫さんも少し前に寝たよ。丁度ミシェルが戻って来たから、あいつに任せてる」
「殿下が所構わず眠りこけるなんてあり得ませんよね……私達にも詳しく事情を説明して貰えませんか? セドリックさん」
ミシェルが帰って来たのか。彼女はクレハ様の帰宅準備の為、先にジェムラート邸へ行っていたのだが……帰宅が延期になったという連絡が、彼女にも届いたのだろうな。
事情を話せと言われても、俺だってまだほとんど何も聞いていない。先生は夜が明けてから報告すると仰ったしな。ピリピリしている兄弟を刺激したくはないし……ここは下手に誤魔化さない方がいいか。
「ボスの先生はどうしたの? 一緒に行ったんじゃなかったっけ」
「ルーイ先生はまだ神殿だ。もしかしたら、事態はより深刻になったのかもしれないぞ」
さっきの先生の雰囲気的に違うと思いたいが……なんせ三神の集結だ。楽観視など出来るわけがない。
「レオン様をこんな風にしたのは、ローシュの神コンティレクトだ。経緯は分からんが、魔力を大量に吸収されたらしい。疲れた体はそれに耐えられず、レオン様は昏睡してしまわれた。神殿で何があったのか……悪いが俺も詳細を知らされていない。それは明日、ルーイ先生がお話ししてくれるそうだ」
コンティレクトの名前を聞いて、兄弟は目を見開いた。まさか他国の神の仕業だとは予想できなかっただろうな。更にニュアージュのシエルレクトも同席していたことも教えてやる。3人の神がリオラド神殿に集っていた。ルーイ先生を含めると、正解には4人だが……
とにかく、レオン様は数日後には目を覚ますだろうから心配いらないと伝える。
「神様達が顔突き合わせて話し合いね……なんか凄いことになってたんだね。ボスはそれに混ざってたの? そりゃ神経擦り減らすわなぁ」
「殿下が無事なら良かったです。しかし、メーアレクト神がお怒りだとは思っていましたけれど、神達はリオラドでどんなやり取りをなさったのでしょうね」
「さあな。我々にとって悪い話でないのを祈るが……先生に聞いてみないことには何ともな。レオン様をお部屋にお連れしたら、俺は一旦仮眠を取る。何度も言うが、お前達も体を休ませろ。いざという時使い物にならん方が困る。休むのも仕事のうちだ」
疲労を引きずらない為にも、休める時に休んでおけと忠告する。昼間の事もあるから気を使ったつもりだったが、問題無いとルイスに一蹴されしまう。こいつのことだから強がりでもなんでもなく、本心なんだろうな。そんなルイスを見てレナードは笑っていた。
「そうですね……私達も素直にセドリックさんの言う通りにしたいのですが、休むのはもうしばらく後になりそうですよ。ルイス、私達がここに来た理由」
「あっ、そうだった。ボスに気を取られて忘れるとこだったな」
「お前達、レオン様が心配で来たんじゃなかったのか?」
神殿に行ったきり、なかなか戻らない主を案じての行動だと思っていたが、彼らは他に用があってここに来たらしい。
「そりゃ、ボスのことは常に気にかけてるけど……」
「神殿内で殿下の御身が危険に晒されるなど、思いもしませんでしたよ。だからこそ意識の無い殿下を見て、私達は本来の目的が頭から抜け落ちてしまうくらい衝撃を受けたわけで……」
そりゃそうか……リオラド神殿はメーアレクト様の力で守られた聖域だ。このふたりは先生の手紙を見ていないからな。あれが無ければ俺だって、ここまで不安を掻き立てられることもなかったかもしれない。
「じゃあ、何しに来たんだよ」
「セドリックさんに報告することがあったんだよ」
「酒場を張っていた兵士から急ぎの伝達が入ったのです。例の男……死んだそうですよ」
「はぁ?」
「しかも信じられる? デカい鳥に襲われたんだってさ。町は騒ぎになってるよ。建物の一部が崩壊したりしたそうだけど、その男の他に被害者は無し。まるでそいつだけを狙ってたみたいだったって」
「……何でそれ早く言わないんだ」
「だから、ボスのことで頭がいっぱいになっちゃったんだってば……ごめん」
「申し訳ありません」
レナードの言う通り、寝るのはもう少し後になりそうだった。
0
お気に入りに追加
84
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約破棄とか言って早々に私の荷物をまとめて実家に送りつけているけど、その中にあなたが明日国王に謁見する時に必要な書類も混じっているのですが
マリー
恋愛
寝食を忘れるほど研究にのめり込む婚約者に惹かれてかいがいしく食事の準備や仕事の手伝いをしていたのに、ある日帰ったら「母親みたいに世話を焼いてくるお前にはうんざりだ!荷物をまとめておいてやったから明日の朝一番で出て行け!」ですって?
まあ、癇癪を起こすのはいいですけれど(よくはない)あなたがまとめてうちの実家に郵送したっていうその荷物の中、送っちゃいけないもの入ってましたよ?
※またも小説の練習で書いてみました。よろしくお願いします。
※すみません、婚約破棄タグを使っていましたが、書いてるうちに内容にそぐわないことに気づいたのでちょっと変えました。果たして婚約破棄するのかしないのか?を楽しんでいただく話になりそうです。正当派の婚約破棄ものにはならないと思います。期待して読んでくださった方申し訳ございません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
王宮に薬を届けに行ったなら
佐倉ミズキ
恋愛
王宮で薬師をしているラナは、上司の言いつけに従い王子殿下のカザヤに薬を届けに行った。
カザヤは生まれつき体が弱く、臥せっていることが多い。
この日もいつも通り、カザヤに薬を届けに行ったラナだが仕事終わりに届け忘れがあったことに気が付いた。
慌ててカザヤの部屋へ行くと、そこで目にしたものは……。
弱々しく臥せっているカザヤがベッドから起き上がり、元気に動き回っていたのだ。
「俺の秘密を知ったのだから部屋から出すわけにはいかない」
驚くラナに、カザヤは不敵な笑みを浮かべた。
「今日、国王が崩御する。だからお前を部屋から出すわけにはいかない」
交換された花嫁
秘密 (秘翠ミツキ)
恋愛
「お姉さんなんだから我慢なさい」
お姉さんなんだから…お姉さんなんだから…
我儘で自由奔放な妹の所為で昔からそればかり言われ続けてきた。ずっと我慢してきたが。公爵令嬢のヒロインは16歳になり婚約者が妹と共に出来きたが…まさかの展開が。
「お姉様の婚約者頂戴」
妹がヒロインの婚約者を寝取ってしまい、終いには頂戴と言う始末。両親に話すが…。
「お姉さんなのだから、交換して上げなさい」
流石に婚約者を交換するのは…不味いのでは…。
結局ヒロインは妹の要求通りに婚約者を交換した。
そしてヒロインは仕方無しに嫁いで行くが、夫である第2王子にはどうやら想い人がいるらしく…。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
悪役令嬢カテリーナでございます。
くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ……
気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。
どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。
40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。
ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。
40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる