リトライさせていただきます!〜死に戻り令嬢はイケメン神様とタッグを組んで人生をやり直す事にした。今度こそ幸せになります!!〜

ゆずき

文字の大きさ
上 下
78 / 246

77話 採用

しおりを挟む
 昼食の準備をあらかた終え、俺は軽く店内の掃除をしていた。クレハ様がお気に入りの窓際奥の席……この場所は特に念入りに掃除をしてしまう。こういった所に差を付けるべきではないのだけど、多少の贔屓は許して欲しい。そんな事を考えながら、テーブルと椅子を磨いていると……背後から僅かに人の気配を感じた。作業をする手を止め、静かに振り返る。

「お待ちしておりました、レオン様」

 バックヤードへ繋がる扉の無いアーチ状の入り口……そこに、もたれかかるようにして金髪の少年が立っていた。我が主、レオン様だ。

「やあ、セドリック。手紙に書いた俺のお願いは叶えて貰えたのかな?」

 レオン様は預けていた体を起こすと、こちらに向かって歩き出す。装飾を抑えたお召物に腰に携えた剣。レオン様が外出する時の基本スタイルだ。供を同行させず、好き勝手出歩く方なので、その奔放さに周囲は振り回され気味である。

「もちろんです。ルーイ先生は、お部屋でお待ちですよ。すぐにお呼び致しましょう」

「先生との生活はどうだ、上手くやれているか?」

「現状、問題無しと言った所でしょうか。先生は我々に対しても気さくに接して下さいますので、必要以上に気負わなくて良いのは、非常に助かっております」

 今日レオン様がいらしたのは、俺達の様子を見にくる為だったのだろうか。一応書面で報告はしていたのだが……今更ではあるけど、俺に丸投げしたことを少しは悪いと思っていらっしゃったのかな。

「あの、レオン様。本日は先生と一緒にお食事をされるそうですが……こちらに何か気がかりなことでも?」

「いや、お前と先生に関しては特に心配していない。報告もきちんと受けていたしな。今日訪れたのは別件だ」

 ですよねー……いや、分かってましたけどね。でも、本音としてはもうちょっと気にかけて欲しいんですよ。レオン様のせいで、俺は神さまと同居してるんですからね……

「……不満気な顔だな、セドリック」

「いーえ。それで、そのご用件とは? もしかして、クレハ様に何か……」

「違うよ、クレハは元気だ。フィオナ嬢の事も伝えた」

「……とうとう、お話しされたのですね」

「包み隠さずという訳にはいかなかったけどな。聞いた直後は多少取り乱したが、今は落ち着いている。自分なりに姉の状態を分析して、納得したようだけど……解決には時間がかかりそうだ」

 明後日、クレハ様はご実家へ一時帰宅される。そうなると、もう隠しておくことはできない。フィオナ様がお屋敷に不在の理由くらいは説明しておかないと……レオン様もさぞ苦心なさったことだろう。

「その話はまた後日……ミシェルの報告を受けてからにしよう。そろそろ腹も減ったしな。先生をお呼びして、昼食にしようか」

「はい。では、配膳に取り掛からせて頂きます」

「場所はここでいい。このテーブルに用意してくれ」

「かしこまりました」

 場所は応接室を希望されると思っていた。しかし、予想に反してレオン様は店内で食事をすると言う。窓のカーテンは閉められていて、外からは見えないので問題は無いが……。指定された席は『クレハ様のお気に入り』……こんな細かい所でまで、クレハ様の存在を感じていたいのか……この方は。

「話し声がすると思ったら……レオン来てるじゃん」

 レオン様と同じく、バックヤードへ通じる入り口からひょっこりと顔を出したのはルーイ先生。呼びに行く手間が省けたな。

「ご機嫌よう、ルーイ先生。申し訳ありません、突然に……先生っ! その髪……」

 先生と顔を合わせたレオン様は、即座に彼の短くなった髪の毛に気が付いた。それなりに驚いたようで、声が幾分か上擦っている。先生は待っていましたとばかりに、散髪の理由を語る。

「似合うでしょ。俺、仕事しようと思ってさ。思い切って短くしたんだ」

「仕事?」

 レオン様は先生から俺の方へ視線を移す。その顔には『聞いてないぞ、説明しろ』と書いてある。そんな顔されても……俺だって昨日、いきなり宣言されたんですけどね……












「働くなんておっしゃるから何事かと……うちの店を手伝うという意味だったのですね。分かりました、先生のお好きなようになさって下さい」

「レオン様!?」

「やったー! レオンは話分かるねぇ」

 レオン様に促され、おふたりはテーブルに向かい合わせで着席した。その後、詳しく事情を聞いた主の言葉に驚愕する。絶対反対なさると思っていたのに……レオン様は先生が働くことに肯定的なようだ。いいのか、神さまだぞ。

「実は、おもだって店を手伝ってくれていた部下を王宮へ……クレハの護衛に配属してしまったんです。その関係で、今までのように気軽にこちらへ来れなくなってしまいました」

「つまり、店は人手不足?」

「ええ。求人をかけても良いのですが、うちの店は少々特殊なので……。内部事情を把握していらっしゃる先生が手伝って下さるのなら、下手に一般人を雇うより安心です。何より、先生はセドリックとも気が合うようですしね」

「セディ、聞いた? お前のご主人様がOKなら問題無いね」

「レオン様、本当によろしいのですか……先生は神なんですよ」

「よろしいも何も……その神ご本人がやると言ってるんだぞ。それに、先生は神様休業中だからな。退屈していらっしゃるんだろう」

 先生はレオン様の言葉に頷いている。またしても俺に全部押し付ける気ですね。とは言え、店が人員不足なのは事実……そして先生は、他の従業員や馴染み客とも交流を深めつつあるし、対人スキルが高い。接客に向いているのではないか? いや、しかしなぁ……

「ですが、先生……恐れながらこれだけは事前に言わせて頂きます。うちの店を本業の片手間にやっている適当なものだと思わないで下さい。決して手を抜かず、店の一員として真摯に仕事に取り組んで頂きたい」

「当然。見ただろ、この髪。気合いとやる気は十分だよ」

 短くなった髪の毛を指で摘んで引っ張りながら、先生は不敵に笑う。

「それでしたら、これ以上ローレンス……オーナーとして言うことは何もございません。よろしくお願い致します」

 俺の意見は無視され、先生の採用が決定する。俺と先生の関係……『同居人』に更に『仕事仲間』が加わってしまった。

「セドリック、引き続き先生のことは頼んだぞ」

「よろしくねー、セディ」

 この感じ……10日前と同じだ。あの時も俺を置き去りにして、先生との同居が決められていたのだった。俺の中で何かが吹っ切れた。

「あー!! もうっ、分かりましたよ。でも、仕事に関しては手加減致しませんからね! 神様であろうがビシビシ指導させて頂きます!!」
 
「やだ……セディ激しい。俺、体力もつかなぁ」

「手始めに料理の運び方からです。よく見ていて下さいね」

「ふっ、くっ……セドリック、意気込むのはいいが、先生への指導は明日からでいいんじゃないかな。今日は俺との会話に集中して頂きたいからね」

「そ、そうですね! 申し訳ありません。では、先生……明日から、よろしくお願い致します」

 そう言い残し、俺はおふたりが座る席から離れた。そういえば、まだレオン様がこちらにいらした理由も聞いていなかったな。レオン様は笑っていた。変に先走り、主を呆れさせてしまった……不覚。慣れたと思っていたが、自分はまだまだ先生に翻弄されている。俺は気まずさを振り切るように、早足はやあしで厨房に向かうのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

王宮に薬を届けに行ったなら

佐倉ミズキ
恋愛
王宮で薬師をしているラナは、上司の言いつけに従い王子殿下のカザヤに薬を届けに行った。 カザヤは生まれつき体が弱く、臥せっていることが多い。 この日もいつも通り、カザヤに薬を届けに行ったラナだが仕事終わりに届け忘れがあったことに気が付いた。 慌ててカザヤの部屋へ行くと、そこで目にしたものは……。 弱々しく臥せっているカザヤがベッドから起き上がり、元気に動き回っていたのだ。 「俺の秘密を知ったのだから部屋から出すわけにはいかない」 驚くラナに、カザヤは不敵な笑みを浮かべた。 「今日、国王が崩御する。だからお前を部屋から出すわけにはいかない」

交換された花嫁

秘密 (秘翠ミツキ)
恋愛
「お姉さんなんだから我慢なさい」 お姉さんなんだから…お姉さんなんだから… 我儘で自由奔放な妹の所為で昔からそればかり言われ続けてきた。ずっと我慢してきたが。公爵令嬢のヒロインは16歳になり婚約者が妹と共に出来きたが…まさかの展開が。 「お姉様の婚約者頂戴」 妹がヒロインの婚約者を寝取ってしまい、終いには頂戴と言う始末。両親に話すが…。 「お姉さんなのだから、交換して上げなさい」 流石に婚約者を交換するのは…不味いのでは…。 結局ヒロインは妹の要求通りに婚約者を交換した。 そしてヒロインは仕方無しに嫁いで行くが、夫である第2王子にはどうやら想い人がいるらしく…。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

悪役令嬢カテリーナでございます。

くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ…… 気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。 どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。 40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。 ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。 40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

追放された悪役令嬢はシングルマザー

ララ
恋愛
神様の手違いで死んでしまった主人公。第二の人生を幸せに生きてほしいと言われ転生するも何と転生先は悪役令嬢。 断罪回避に奮闘するも失敗。 国外追放先で国王の子を孕んでいることに気がつく。 この子は私の子よ!守ってみせるわ。 1人、子を育てる決心をする。 そんな彼女を暖かく見守る人たち。彼女を愛するもの。 さまざまな思惑が蠢く中彼女の掴み取る未来はいかに‥‥ ーーーー 完結確約 9話完結です。 短編のくくりですが10000字ちょっとで少し短いです。

処理中です...