リトライさせていただきます!〜死に戻り令嬢はイケメン神様とタッグを組んで人生をやり直す事にした。今度こそ幸せになります!!〜

ゆずき

文字の大きさ
上 下
24 / 246

23話 寝る前に……

しおりを挟む
 大事を取って、今日は王宮でお泊まりすることになった。お母様にめちゃくちゃに怒られるのを覚悟していたのだけど、セドリックさんが上手く取りなしてくれたらしい。レオン殿下にも、元はといえば自分のせいだから気にせずゆっくり休むようにと言われてしまった。
 お言葉に甘えて、大きくてふかふかなベッドの上にごろりと寝転がる。こんなに立派なベッドに寝ていると、まるでお姫様にでもなったみたいだなと思う。

「フィオナ姉様はこういうの好きそうだなぁ」

 姉様はレースとか宝石とか、キラキラふわふわした可愛い物が好きだ。実際にいま本人が使用してるベッドだって、天蓋付きでキラふわしている。
 そんな事を考えながらぼんやりと天蓋を眺めていると、コンコンと部屋の扉をノックする音がした。時刻は夜の8時になろうとしているが誰だろう。

「どうぞ?」

 扉がゆっくりと開き、そこにいた人物に驚愕した。

「こんな時間にごめんなさいね。少しだけ、お話しても良いかしら?」

「王妃様……!?」

 そこにいらっしゃったのは王妃殿下こと、ベルナデット様だった。









 部屋に備え付けのソファに移動し、王妃様と向かい合わせで座る。何なんでしょう……この状況は。

「起き上がって大丈夫なの? 無理しないでベッドに横になったままで良いのよ」

「はいっ! 休んだらもうすっかり良くなりましたので。あっ、あの……そのっ、申し訳ありませんでした!! お茶会を途中で抜け出した上に、体調を崩して皆様にご迷惑をおかけしてしまって……」

「そんなの全然気にしなくていいのよ。セドリックから話を聞いたんだけど、息子があなたを随分振り回したそうじゃない? もうっ、あの子ったら……クレハちゃんは女の子で、自分より年下だってこと分かってるのかしら」

 王妃様はなんて事ないと笑った後、小さく溜息をついた。セドリックさん……どんな風に説明したんだろう。

「でも、安心したわ。あなたが思ったより元気そうで」

 私を心配して様子を見に来て下さったんだ……。優しい心遣いに胸が温かくなる。

「ありがとうございます。王妃様」

「あら、可愛い」

「へっ?」

「そうやって自然に笑った顔、初めて見たわ。仕方のない事かもしれないけど、私の前ではいつも緊張して強張った表情ばかりだったから……」

「すっ、すみませんっ!!」

「謝らないの。でも、これからは私にも徐々に慣れてくれると嬉しいわ」

 コンコン。

 再び扉をノックする音が部屋に響き渡った。また誰か来たようだ。私は王妃様へ目配せをし、お伺いを立てる。すると王妃様は小さく頷き、私に訪問者への対応を促した。

「どうぞ」

「クレハ、ちょっといいか……げっ……」

「母に向かって『げっ』とは何ですか、『げっ』とは」

 2人目のお客様は殿下でした。

「母上……どうしてここに?」

「将来娘になる大切なお嬢様を心配するのはおかしい? それとも、母がここにいると何か不都合でもあるのかしら」

「……そういうわけではありませんが」

「殿下、あの……私に何か御用があっていらしたのでは?」

「えっ? いやその……寝る前に話がしたいなと思っただけなんだけど」

 王妃様が殿下の方をじっと眺めている。なんだか妙な空気だ。

「……母上、もういいでしょう。クレハは俺が見てますから、お部屋にお戻り下さい。いないとまたアベルが泣き出しますよ」

 殿下は王妃様の背中を押し、扉の方へ誘導していく。そういえば、殿下の弟君のアベル様はまだ3歳くらいだったっけ。

「嫌だわぁ……この子ったら、親を邪魔者扱いして。私だってもう少しお話したいのに」

「はいはい。それはまた機会を改めてお願いします」

 王妃様は最後まで文句を言っておられたけれど、殿下によって退室させられてしまった。嘘でしょ……殿下ったら、ほんとに王妃様追い出しちゃったんだけど。

「あの……よろしかったんですか?」

「何か言われた?」

「え?」

「母上に……あの人、何か余計なこと君に吹き込んでない?」

「余計なこと……と言われましても、王妃様は私の体調を気遣って下さっただけで、それ以外は特に……」

「そう……ならいい。そっちに行っても良い?」

「は、はい。どうぞ」

 殿下はソファに座っている私の左隣に腰を下ろした。いや……2人掛けソファだし、子供だから充分余裕のあるスペースだけれども。てっきり王妃様と同じように、向かい側のソファに座られるのだと思っていた。

「あの、殿下……」

「それ」 

「はい?」

「その『殿下』呼び、やめてくれないかな。俺の名前はレオン。名前で呼んで」

「えーと……レオン様?」

「『様』もいらない」

「そんなっ! 殿下を呼び捨てるなっ、ん……」

 その直後、彼はいきなり私の顎を片手で掴みとり、自身の顔を近づける。ちっ、近い……

「『レオン』はい、呼んで」

「レ、レオン……」

「うん」

 私が名前を呼ぶと、彼は顎を掴んでいた手を離す。そのあと頬を軽く撫で、そのまま髪で隠れている耳に触れた。敏感な場所を突然触られ、体がピクリと反応する。その様子を見て、彼は微かに目を細めた。紫色の瞳は相変わらず澄んでいて美しい。

「ピアス……ちゃんと付けてくれて嬉しい。それに使われている石は少し特殊な物で、万が一の時にきっと役に立つ。服装との兼ね合いで外す事もあるだろうけど、絶対に手元からは離さないで」

 レオンはやはり、この石がコンティドロップスだと分かっているようだ。石に込められた力も彼の物なんだろう。セドリックさんの服を焦がした事や、彼の瞳の色からしてもまず間違いない。

「レオンは……魔法が使えるんですよね?」

 私は彼の紫色の瞳を覗き込みながら確認した。

「うん、多少はね。クレハもそうなんじゃないの?」

「はい」

「クレハは知っていたんだね、この瞳の色が意味する事を……。王家に近い人間でも、意外と知らない人多いんだよ。なんせ実際に力が使えるのってほんの僅かだから」

 たとえ力があっても、それが使えないままで終わる人もいるってルーイ様も言っていた。現に私も彼に指摘されなければ、そうなっていただろうし。

「クレハは何の魔法が使えるの?」

「私は風です」

「風かぁ……ウチの血筋では珍しいね。ちなみに俺は水と雷」

 ピアスの石に込められた力の属性と一緒だ……あの時、セドリックさんの服を焦がしたのは雷の魔法だったのか。

「やっぱり私もそういう武器になりそうな属性の方が良かったです。自分の身を守れるような……私、強くなりたいから」

「クレハは強くなりたいの?」

「はい! 魔法も練習中ですが、いずれは剣術や体術なども学びたいと思って、体力作りもしているんですよ。毎朝ランニングと腹筋、腕立てやってます」

 レオンは口元を手で覆い、目を逸らして俯いた。その肩は小刻みに震えている。もしかしなくてもこれは……

「レオン! 笑わないで下さい」

「いや、ごめん。だって……公爵家のお嬢様がランニングとか腕立て伏せとかやってるの想像したらおかしくて」

「ひどい。私は本気ですよ! いつかオーバンさんだってお姫様抱っこできるくらい逞くなってやるんですから!」

「オーバンさんって誰?」

「うちの屋敷の体格の良い料理長です」

 レオンはもう我慢するのを諦めたのか、普通に笑っている。

「レオン……楽しそうで良かったですね」

「ごめん、ごめんなさい! もう笑わない。そっか……でも、どうしてそんなに強くなりたいの?」

「『いざという時のため』です」

「なるほど。そうだなぁ……お姫様抱っこできるくらい鍛えるのはちょっとやめて欲しいけど、護身としてある程度闘う術を身に付けておくっていうのは賛成かな」

「レオン……?」

「クレハ、俺が教えてあげようか?」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

王宮に薬を届けに行ったなら

佐倉ミズキ
恋愛
王宮で薬師をしているラナは、上司の言いつけに従い王子殿下のカザヤに薬を届けに行った。 カザヤは生まれつき体が弱く、臥せっていることが多い。 この日もいつも通り、カザヤに薬を届けに行ったラナだが仕事終わりに届け忘れがあったことに気が付いた。 慌ててカザヤの部屋へ行くと、そこで目にしたものは……。 弱々しく臥せっているカザヤがベッドから起き上がり、元気に動き回っていたのだ。 「俺の秘密を知ったのだから部屋から出すわけにはいかない」 驚くラナに、カザヤは不敵な笑みを浮かべた。 「今日、国王が崩御する。だからお前を部屋から出すわけにはいかない」

交換された花嫁

秘密 (秘翠ミツキ)
恋愛
「お姉さんなんだから我慢なさい」 お姉さんなんだから…お姉さんなんだから… 我儘で自由奔放な妹の所為で昔からそればかり言われ続けてきた。ずっと我慢してきたが。公爵令嬢のヒロインは16歳になり婚約者が妹と共に出来きたが…まさかの展開が。 「お姉様の婚約者頂戴」 妹がヒロインの婚約者を寝取ってしまい、終いには頂戴と言う始末。両親に話すが…。 「お姉さんなのだから、交換して上げなさい」 流石に婚約者を交換するのは…不味いのでは…。 結局ヒロインは妹の要求通りに婚約者を交換した。 そしてヒロインは仕方無しに嫁いで行くが、夫である第2王子にはどうやら想い人がいるらしく…。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

悪役令嬢カテリーナでございます。

くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ…… 気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。 どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。 40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。 ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。 40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

追放された悪役令嬢はシングルマザー

ララ
恋愛
神様の手違いで死んでしまった主人公。第二の人生を幸せに生きてほしいと言われ転生するも何と転生先は悪役令嬢。 断罪回避に奮闘するも失敗。 国外追放先で国王の子を孕んでいることに気がつく。 この子は私の子よ!守ってみせるわ。 1人、子を育てる決心をする。 そんな彼女を暖かく見守る人たち。彼女を愛するもの。 さまざまな思惑が蠢く中彼女の掴み取る未来はいかに‥‥ ーーーー 完結確約 9話完結です。 短編のくくりですが10000字ちょっとで少し短いです。

処理中です...