130 / 648
温泉街③
しおりを挟む
3時間前。
もう夕方になっていた。
――ジャンヌめ。目潰ししやがって。しかもジミーに『光』まで注ぎやがった。おかげで治るまで時間かかった。
アキセはジャンヌを追いかけていた。
あっという間に指輪の範囲外までジャンヌは行ってしまった。指輪に登録した道具が範囲外まで行ってしまっては仕舞えない。あの時、指輪に仕舞える余裕がなかった。
おそらく、服を変えるために街に入るはず。近くにある町はあの温泉街しかない。
早く服を買うまでに追い付かなければ、服を脅して嫌がる顔を見られないじゃないか。
その時だった。
背後から熱気が感じる。
後ろを振り向けば、火の玉が飛んできた。
「うわ!」
すぐに横へ飛ぶ。体勢を戻しながら、銃を召喚し構える。
「誰かと思えば・・・」
「それはさっき聞いた!」
頭に布を巻いた紅孩児だった。たった1時間前に会ったばかりで、同じ日に何度も会いたくない。
「そういえば、さっきジャンヌにまた頭焼かれたけど、髪は残っているのか~」と罵倒しようとしたが、首に違和感がした。
「あれ?」
触れば、いつの間にか首輪が付いていた。しかも首輪は見覚えがある。
「これって!」
「跪け!」
その時、顔から思いっきり、地割れするほど地面に叩きつけられる。骨が折れるかって思うえるほどのかなりの衝撃だった。
体が勝手に動いた。原因は分かっている。首輪だということ。
「てめえ!」
土の汚れをついた顔でコウガイジを睨みつける。
以前見たことのあるコルンの発明品。『奴隷首輪』。行方不明だったモノがなぜここに。
「こんなもの!」
奪う魔力で使えば、首輪を奪える。
手を首輪に触ろうとしたが、「魔力を使うな!」と首輪に触っても何も起きらない。
「げ!?」
命令で魔力が使えなくなってしまった。
――そんなのありかよ。
「あと、指輪を寄こせ」と紅孩児は悪い顔でさらに命令を出す。
手が勝手に動く。指輪を外そうとする。抵抗しようにも手が言うことがきかない。
なんという屈辱。知能が低い紅孩児に命令されるがままになるとは。このまま渡す気もないので、指輪を紅孩児の顔に投げる。
「おま!」とコウガイジは、弾けた指輪を掴む。
「指示した通りにしただけだ!」
よく考えれば、この首輪を誰がつけさせたんだ。紅孩児はずっとここにいた。首輪を投げる余裕がない。他に誰かがいる。
「作戦はいきましたね」
赤目。銀髪の長髪で縛っている。白い騎士のような格好の男。吸血鬼(ヴァンパイア)のイーグス・フォードだった。
「おまえが持っていたのか」
よく考えたら、あの時赤い霧を出していた。しかも血生臭かった。
確かイーグスは、風鳴(かざなり)の魔女ウィム・シルフと組んでいた。そこまで仲良くなったのかは知らないが、助けるためにやったのだろう。その隙に首輪を奪ったということか。
「なんでこのバカに渡した!」とアキセは紅孩児に指をさすが、「跪け」と聞こえてしまったので、顔から思いっきり地面に叩きつけられる。
「僕にそんな趣味をお持ちではないので」
人にやらせる気満々だ
地面から顔を上げる。
「これはこれで楽しめますのでいいですけど、別につける相手いたのでは」
イーグスは紅孩児に言う。
紅孩児は、目をぱちくりさせる。
「しまったーーあの聖女につければよかったああああああああああああああ」
紅孩児は悲痛に叫ぶ。
やっぱこいつバカだろ。
「目の前にいたからついやってしまった」
そんな理由で首輪をつけたというのか。
「まあ、いいや。こいつにも恨みはあるし。済んだら、あの聖女につけてやる!」
絶対後で仕返ししてやる。
「よし、お前にやらせるのは・・・」
紅孩児は悪い笑みを見せる。
――あ~こんなバカに何をされるのやら
「男の下着を盗め」
「「・・・」」
その場にいたイーグスさえも黙り込んだ。
「さて、僕はこれで」
イーグスは去る。
「あ!こら!いくらバカな命令だからって逃げるな!」とアキセは叫ぶ。
現在
「何やっているんだ。ガルム・・・」
レオンがゴミを見る目で睨みつけられる。
「よりにもよっておまえかよ」
頭を抱える。
「下着を盗んでどうする?しかも男ものを」
「俺だって、盗みたくねえよ」
「ふ~ん」
あ。やば。
これからレオンがする行動が読めたからだった。捕まえるということを。
レオンから逃げる。
「逃げるな!」
「逃げてやる!」
レオンが拘束しようとする。
レオンがいるとしたら、ジャンヌがこの宿にいるかもしれない。それは余計に危機的状況だ。捕まえてジャンヌとバカにするつもりだ。絶対に逃げなくては。
更衣室で暴れる中だった。
「あれ?アキセきゅううううううううううううんじゃないの?」
聞いたことのある声で体が固まった。
恐る恐る声の方へ向く。
水色の長髪。黄色の瞳。タオルで体を覆っている。
「え?ユーベル・・・」
風呂上りのオカマのユーベルが立っていた。
「なんでここに・・・」
「だって、私は男だよ。男風呂に入るのは同然でしょ」
なぜかユーベルが顔を赤らめる。
「私のものを取りたいってせめて公衆の場はさけてほしかったな」
上目遣いで見つめる。
しかも手に持っていたのは、ユーベルのものらしい。
――なんでこうも不幸が続くんだ
もう一目散に逃げる。
「待って~アキセきゅうううううううううううううううううううううううん」
もう夕方になっていた。
――ジャンヌめ。目潰ししやがって。しかもジミーに『光』まで注ぎやがった。おかげで治るまで時間かかった。
アキセはジャンヌを追いかけていた。
あっという間に指輪の範囲外までジャンヌは行ってしまった。指輪に登録した道具が範囲外まで行ってしまっては仕舞えない。あの時、指輪に仕舞える余裕がなかった。
おそらく、服を変えるために街に入るはず。近くにある町はあの温泉街しかない。
早く服を買うまでに追い付かなければ、服を脅して嫌がる顔を見られないじゃないか。
その時だった。
背後から熱気が感じる。
後ろを振り向けば、火の玉が飛んできた。
「うわ!」
すぐに横へ飛ぶ。体勢を戻しながら、銃を召喚し構える。
「誰かと思えば・・・」
「それはさっき聞いた!」
頭に布を巻いた紅孩児だった。たった1時間前に会ったばかりで、同じ日に何度も会いたくない。
「そういえば、さっきジャンヌにまた頭焼かれたけど、髪は残っているのか~」と罵倒しようとしたが、首に違和感がした。
「あれ?」
触れば、いつの間にか首輪が付いていた。しかも首輪は見覚えがある。
「これって!」
「跪け!」
その時、顔から思いっきり、地割れするほど地面に叩きつけられる。骨が折れるかって思うえるほどのかなりの衝撃だった。
体が勝手に動いた。原因は分かっている。首輪だということ。
「てめえ!」
土の汚れをついた顔でコウガイジを睨みつける。
以前見たことのあるコルンの発明品。『奴隷首輪』。行方不明だったモノがなぜここに。
「こんなもの!」
奪う魔力で使えば、首輪を奪える。
手を首輪に触ろうとしたが、「魔力を使うな!」と首輪に触っても何も起きらない。
「げ!?」
命令で魔力が使えなくなってしまった。
――そんなのありかよ。
「あと、指輪を寄こせ」と紅孩児は悪い顔でさらに命令を出す。
手が勝手に動く。指輪を外そうとする。抵抗しようにも手が言うことがきかない。
なんという屈辱。知能が低い紅孩児に命令されるがままになるとは。このまま渡す気もないので、指輪を紅孩児の顔に投げる。
「おま!」とコウガイジは、弾けた指輪を掴む。
「指示した通りにしただけだ!」
よく考えれば、この首輪を誰がつけさせたんだ。紅孩児はずっとここにいた。首輪を投げる余裕がない。他に誰かがいる。
「作戦はいきましたね」
赤目。銀髪の長髪で縛っている。白い騎士のような格好の男。吸血鬼(ヴァンパイア)のイーグス・フォードだった。
「おまえが持っていたのか」
よく考えたら、あの時赤い霧を出していた。しかも血生臭かった。
確かイーグスは、風鳴(かざなり)の魔女ウィム・シルフと組んでいた。そこまで仲良くなったのかは知らないが、助けるためにやったのだろう。その隙に首輪を奪ったということか。
「なんでこのバカに渡した!」とアキセは紅孩児に指をさすが、「跪け」と聞こえてしまったので、顔から思いっきり地面に叩きつけられる。
「僕にそんな趣味をお持ちではないので」
人にやらせる気満々だ
地面から顔を上げる。
「これはこれで楽しめますのでいいですけど、別につける相手いたのでは」
イーグスは紅孩児に言う。
紅孩児は、目をぱちくりさせる。
「しまったーーあの聖女につければよかったああああああああああああああ」
紅孩児は悲痛に叫ぶ。
やっぱこいつバカだろ。
「目の前にいたからついやってしまった」
そんな理由で首輪をつけたというのか。
「まあ、いいや。こいつにも恨みはあるし。済んだら、あの聖女につけてやる!」
絶対後で仕返ししてやる。
「よし、お前にやらせるのは・・・」
紅孩児は悪い笑みを見せる。
――あ~こんなバカに何をされるのやら
「男の下着を盗め」
「「・・・」」
その場にいたイーグスさえも黙り込んだ。
「さて、僕はこれで」
イーグスは去る。
「あ!こら!いくらバカな命令だからって逃げるな!」とアキセは叫ぶ。
現在
「何やっているんだ。ガルム・・・」
レオンがゴミを見る目で睨みつけられる。
「よりにもよっておまえかよ」
頭を抱える。
「下着を盗んでどうする?しかも男ものを」
「俺だって、盗みたくねえよ」
「ふ~ん」
あ。やば。
これからレオンがする行動が読めたからだった。捕まえるということを。
レオンから逃げる。
「逃げるな!」
「逃げてやる!」
レオンが拘束しようとする。
レオンがいるとしたら、ジャンヌがこの宿にいるかもしれない。それは余計に危機的状況だ。捕まえてジャンヌとバカにするつもりだ。絶対に逃げなくては。
更衣室で暴れる中だった。
「あれ?アキセきゅううううううううううううんじゃないの?」
聞いたことのある声で体が固まった。
恐る恐る声の方へ向く。
水色の長髪。黄色の瞳。タオルで体を覆っている。
「え?ユーベル・・・」
風呂上りのオカマのユーベルが立っていた。
「なんでここに・・・」
「だって、私は男だよ。男風呂に入るのは同然でしょ」
なぜかユーベルが顔を赤らめる。
「私のものを取りたいってせめて公衆の場はさけてほしかったな」
上目遣いで見つめる。
しかも手に持っていたのは、ユーベルのものらしい。
――なんでこうも不幸が続くんだ
もう一目散に逃げる。
「待って~アキセきゅうううううううううううううううううううううううん」
0
お気に入りに追加
14
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
冤罪で追放した男の末路
菜花
ファンタジー
ディアークは参っていた。仲間の一人がディアークを嫌ってるのか、回復魔法を絶対にかけないのだ。命にかかわる嫌がらせをする女はいらんと追放したが、その後冤罪だったと判明し……。カクヨムでも同じ話を投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
私も処刑されたことですし、どうか皆さま地獄へ落ちてくださいね。
火野村志紀
恋愛
あなた方が訪れるその時をお待ちしております。
王宮医官長のエステルは、流行り病の特効薬を第四王子に服用させた。すると王子は高熱で苦しみ出し、エステルを含めた王宮医官たちは罪人として投獄されてしまう。
そしてエステルの婚約者であり大臣の息子のブノワは、エステルを口汚く罵り婚約破棄をすると、王女ナデージュとの婚約を果たす。ブノワにとって、優秀すぎるエステルは以前から邪魔な存在だったのだ。
エステルは貴族や平民からも悪女、魔女と罵られながら処刑された。
それがこの国の終わりの始まりだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
悪役令嬢は処刑されました
菜花
ファンタジー
王家の命で王太子と婚約したペネロペ。しかしそれは不幸な婚約と言う他なく、最終的にペネロペは冤罪で処刑される。彼女の処刑後の話と、転生後の話。カクヨム様でも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】そして、誰もいなくなった
杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」
愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。
「触るな!」
だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。
「突き飛ばしたぞ」
「彼が手を上げた」
「誰か衛兵を呼べ!」
騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。
そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。
そして誰もいなくなった。
彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。
これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。
◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。
3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。
3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました!
4/1、完結しました。全14話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
1人生活なので自由な生き方を謳歌する
さっちさん
ファンタジー
大商会の娘。
出来損ないと家族から追い出された。
唯一の救いは祖父母が家族に内緒で譲ってくれた小さな町のお店だけ。
これからはひとりで生きていかなくては。
そんな少女も実は、、、
1人の方が気楽に出来るしラッキー
これ幸いと実家と絶縁。1人生活を満喫する。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
仰っている意味が分かりません
水姫
ファンタジー
お兄様が何故か王位を継ぐ気満々なのですけれど、何を仰っているのでしょうか?
常識知らずの迷惑な兄と次代の王のやり取りです。
※過去に投稿したものを手直し後再度投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
私はいけにえ
七辻ゆゆ
ファンタジー
「ねえ姉さん、どうせ生贄になって死ぬのに、どうしてご飯なんて食べるの? そんな良いものを食べたってどうせ無駄じゃない。ねえ、どうして食べてるの?」
ねっとりと息苦しくなるような声で妹が言う。
私はそうして、一緒に泣いてくれた妹がもう存在しないことを知ったのだ。
****リハビリに書いたのですがダークすぎる感じになってしまって、暗いのが好きな方いらっしゃったらどうぞ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる