心のリミッター

小春かぜね

文字の大きさ
上 下
228 / 357

第228話 水が合わない

しおりを挟む
 水が合わない……簡単に言えば、馴染めないことで有る!
 学校から職場。地域など、何処か居心地が悪い時に使う言葉で有る。

 だけど、水が合わないからと言って、簡単に職場を辞めたり、学校を転校したり、引っ越しが出来れば問題は無いが、そんなご都合主義を出来る人も少ないだろう……

 だが、我慢すると言うのも変な言葉で有る!?
 要望や言いたいことを言って、改善や改革をしたいと感じる!!

 しかし、そんな意見も通りにくい場所だと理解しているから、心の中で『水が合わないな……』と感じてしまう!

 この世の中は理不尽で有って、ずる賢い人間だけが、得をする世界に成っている。
『水が合わない』世界をどうすれば『水が合う』世界に、変えることが出来るのだろうか?

 これは、人生が終わるまでの宿題に成るだろう。
 真面な方法では、”水が合う”世界を作れないから……
しおりを挟む

処理中です...