心のリミッター

小春かぜね

文字の大きさ
上 下
220 / 357

第220話 目が覚めても……

しおりを挟む
 人間……何かを”きっかけ”に、気付いた時に言う言葉。

『目を覚ます……』

『目が覚めた……』

 この言葉を使う時は、良い意味で使うより、悪い意味で使う場合が殆どだろう。
『恋は盲目』だったり、チャットで大金のお布施(!?)をしたりと、ある日突然。今までの行動・行為が間違っていたり、異常で有ったことに気付いてしまう!//////

 目が覚めて、本来の道に戻ることが出来れば良いが、既に手遅れの場合も有る!!

 恋の場合だったら……いとしさの余り、ストーカー行為をしたり、愛しすぎて部屋に閉じ込めてしまうかも知れない!?

 お布施の場合も、借金をしてまでお布施をしたり、企業の金銭まで手を付けてしまったりと、ゲームセット級に成る手遅れも有る!!

 どのタイミングで『目覚める!』かだが、異常行動に走っていて、其処から目覚めた場合は、完全手遅れ状態が多い!!

 代表的なのは、年齢の問題で有ろう!!
 年を喰った人間は、知識がおとろえ、労働力にも成らないし、独身だった場合は、家庭(家族)を作るにも相応しいとは言えない。

 更に、心までが未熟だった場合は……完全にお払い箱で有ろう!?

 間違ったことをしていても、間違いに気付けないのが、人生で有る……
 出来れば、傷が浅い内に、目覚めたい者で有る。
しおりを挟む

処理中です...