心のリミッター

小春かぜね

文字の大きさ
上 下
214 / 357

第214話 評価は買う物?

しおりを挟む
 人気を得るには、どうすれば良いのだろうか?
 流行り物で、柳の下の二匹目のドジョウを狙う!?

 それとも、みずからの手でブームを作る??
 それが出来たら……苦労はしない者だが。

 今の時代は、どの分野でも過当競争で有る。
 ポッとでの人間が、栄光を簡単に掴める時代では無く成った……

 何処かの選挙では無いが、評価は買う時代に変わらされている……
 口コミや地道の努力時代は、終わりを迎えつつ有る。

『ポイ活』と言う言葉が有るように、ポイント目当てで活動している人達はかなり多い。
 評価をする代わりに報酬やポイントを貰えると言うサイトに、評価が欲しい人は登録して、ポイ活達と評価が欲しい人が、Win-Winに成るサイトが存在する。

 当然、評価が欲しい人は、そのサイトに利用料を支払わなければ成らない。
 けど、このやり方には賛否両論が有る。

 はっきり言って、このやり方は正しい方法では無い。
 けど、企業やメーカーが、番組や公式大会のスポンサーに成って、メディアにCMや会場でCMや表示を流すように、スポンサー料や広告費を払ってPRする方法は認められている……

 今の時代は何でも、評価の時代で有る。
 飲食店から始まり、家電製品、雑誌や単行本など、みんながみんな評価を付けて遊びたがる!?

 当然、良い評価の物は売り上げが伸びたり、知名度が広がり、良いことづくしに成るだろう……
 だからこそ、評価にお金を出してまで、評価を貰いたがるやからが現れる。

 私は一切、その様な活動はしていないが、もししたら……私も一気に著名人の仲間入りが出来るのだろうか!?
 でも、やっぱり、お金の力では無く、私の純粋なファンで評価を増やして行きたい!
しおりを挟む

処理中です...