心のリミッター

小春かぜね

文字の大きさ
上 下
200 / 357

第200話 物を減らす!?

しおりを挟む
 遂に、この物語も、第200話を迎えてしまった!!
 嬉しいと感じる半面、良くこんなのを此処まで続けているなと、著書ながら感じてしまう!!///

 こんな物語でも、読んでいてくれる人が居るからこそ、続け来られたので有る!!
 この物語に関しては、インスピレーション任せで書き記しているので、苦労は余り感じていない!?

 何時も『心のリミッター』をお読みいただいている皆様。
 この場で、お礼を申し上げます<(_ _)>
 今回が最終回では無いので、引き続きよろしくお願いします。

 ☆

 では、本題戻る。
 今回はタイトル通り『物を減らす!?』で有る。
 私は、私自身で言うのも変だが、物持ちが良い!!

 その為、物が増える事は有っても、減る事はそうそう無い。
 最近の電化製品類は簡単には壊れないので、自然と長く使えてしまう!!

 更に、昔ほど新製品に興味を引かれなく成ったので、古い物を何時までも使い続けてしまう!?
 これが良い事か、悪い事かは分からないが……

 最近、私が感じる事は、不要な物まで溜め込んでいる事に気付く!
 使わない物を後生大事に持っていたり、食べない食品を何故かずっと冷蔵庫に仕舞って有ったりと、不必要な物が溢れている事に気付いた!!

『良い機会だし、断捨離でもするか!』

 そう、心の中で決意をして、断捨離作業を始めるが……やっぱり、殆ど物が捨てられない!!///
 私は物を大事にするのでは無く、只のケチなのかも知れない!!///

 しかし、不要な物がたくさん有るのが現実だ!
 整理整頓は心掛けているが、何処かで思い切った大掃除をしなくては行けない!!

 宝物が“ごみ”に成る時は有っても、“ごみ”が宝物に変わる事は無いから……
しおりを挟む

処理中です...