心のリミッター

小春かぜね

文字の大きさ
上 下
197 / 357

第197話 節電の夏

しおりを挟む
 今年は梅雨が明けてから、猛暑が続いている……
 毎日が、うだる暑さで有る。

 こんな暑い日は、エアコンをガンガンにかけて過ごしたい物で有るが、今年の夏は電力不足が懸念されている!!

 元々この国は、とある発電方式に依存していたが大震災以降、その体制を止めて自然エネルギーにシフトしたのが、自然エネルギーは24時間安定供給が出来ない!!
 自然エネルギーからの電力供給が得られない時は、火力発電でそれを補うのだが、例の世界情勢変化以降、火力発電に使われる化石燃料が爆上げされてしまった!!

 その影響も含めて、無駄な電気を発電会社も作りたくは無い!?
 最悪は、化石燃料が輸入出来ない事態におちいるかも知れない!?

 そして、この連日続く猛暑……この猛暑が更に、電力安定供給に危機を与えてしまう!!

 みんなが少しずつでも節電をすれば、最後は大きな節電に成る!!
 だからこそ、政府は節電を呼びかけている。

 節電は、無駄なエネルギーの消費を止め、更には化石燃料の消費を減らす。
 世界が平和の状態なら、此処まで自棄やけに成らなくても良いのだが、今は非常に世界情勢が悪い!!
 節電で、直ぐに何かが変わる訳で無いが、長い目で見れば節電は必要で有る。

 しかし、無理をして節電を行うべきで無い!!
 生きるためには、必要な電気は使うべきだと感じるし、この暑い夏を乗り切るにはどうしても、エアコンを使わないと生きて行けない……

 冗談抜きで節電の夏に成るだろうが、無理をしない範囲で、節電を楽しみたい物で有る!?
 最後に断わって置くが、私は何処かの回し者では無い……
しおりを挟む

処理中です...