心のリミッター

小春かぜね

文字の大きさ
上 下
153 / 357

第153話 こどもの日

しおりを挟む
 今日(執筆当時)は、こどもの日で有る。
 由来などの堅苦しいことは記さないが、鯉のぼりや柏餅がイメージされる日で有る!?

 けど、今の時代……子どもと大人の見掛けは、体型以外では殆ど違わない時代に成ってしまった……
 勿論、赤ちゃんや幼児は別だが、小学校高学年にも成ってくると、一部の女子たちは大人顔負けの姿形をし始めるし、一部の男子たちも同じことをし始める……

 特に中学生と成ると、それが更に顕著と成って、実質大人と変わらない……
 違う所は……学生(生徒)か社会人の違いで有る。

 この国では、高校を卒業する年齢までが、実質の子ども(未成年)扱いで有るが、今の時代を加味すると……小学校卒業の年齢相応で、事実上大人の仲間入りが出来てしまう……
 お金を稼ぐとか性の問題は別にして、見掛けだけで言えば、冗談抜きで変わらない。

 今の時代の子どもたちは、早熟過ぎるので有る。
 成熟仕切れていない内に、大人と同じ格好をして、大人と同じ物を持ち、大人と変わらない遊びをする!?

 これが良いのか悪いのかと言われれば、私の中では”悪い”と言いたいけど、それは各家庭の方針なので、私が口を挟む権利は無い。

 子どもの健やかな成長を望む日で有るが、この時代で健やかな成長は出来るのだろうか……
しおりを挟む

処理中です...