心のリミッター

小春かぜね

文字の大きさ
上 下
141 / 357

第141話 価値

しおりを挟む
 残念ながら、この世の中、全ての物にランク付けがされている。
 車に始まり、電化製品やスマートフォン。
 人間だって勿論、ランク付けが勝手にされている。

 代表的なのは、イケメン、美人・美少女に始まり、学歴や勤め先、住んでいる地域などで、勝手に人間ランキングが出来上がっている。
 当然、高ランクの人間ほど豊かな生活が出来て、順位が下がれば下がるほど、惨めな生活をしている人が増えてくる……

 価値は努力で高められることも有るが、殆どの場合が先天性で有る。
 イケメン・美人の家系に生まれる事が出来れば、それだけ恋愛に苦労をしなくて良くなるし、権力者の家に生まれる事が出来れば、何不自由なく生活が出来るだろう。

 価値の有る人間・無い人間と、良く使われる言葉で有るが、殆どの人が自分(私)自身で価値を肯定して生きている。
 だけど、その価値を決めるのは本人では無く、常に第三者だ。

 地域に求められる人間、企業に求められる人間など、幾ら本人が優秀や高学歴で有っても、価値の最終判断を本人では出来ない……
 第三者に認めて貰えてこそ、初めて価値が生まれるので有る!

 男性と女性。
 どちらに価値が有るかと言われれば、間違いなく女性で有る!!
 これはどうしてかと言うと……所詮、男女平等を謳っても、この国いや、世界はまだ男性社会だからだ!!

 けど、女性社会に変わっても、その価値は変わらないだろう……
 女性の方が生物的にも、重要な立ち位置は変わらないし、男性を求められる場面が現代では殆ど存在しない……

 外敵から身を守って貰う時代では無いし、力仕事も、建設機械や道具・工具を活用すれば、女性でも出来る。
 今の時代。男性のメリットを探す方が大変だ……

 話しは少しずれてしまったが、価値は本人で設定しても、認められなければ意味が無いし、認めて貰うのも一朝一夕では出来ない。
 生きにくい時代だ……
しおりを挟む

処理中です...