心のリミッター

小春かぜね

文字の大きさ
上 下
52 / 357

第52話 お正月

しおりを挟む
 お正月は、年が明けると同時に、新年最初のイベントで有る。
 午前0時で新年を祝い、初日の出を見て、おせち料理や豪華な食事で、家族や親戚、恋人や親友達と、その時を過ごす……これがこの国の、お正月かなと感じる。

 けど、今の時代…、お正月も関係無しで物流は24時間動いているし、殆どのコンビニは正月休みが存在しない。
 大手デパートも元日だけは休むそうだが、スーパーは元日からでも開店する店が多い。
 電気や通信等のインフラ関連企業、警察や消防組織は、全員が正月休みを取れる訳では無い。

 お正月の時間をフルで楽しめる人は、大人の中でどれだけ居るのだろうか?
 勿論『現役世代で働いている人達』での意味で有る。

 このご時世……非正規雇用も増えて、更に流行病はやりやまいの影響で、新年を祝うどころで無い人も多いだろう……

 お正月は新年最初のイベントでは有るが、そのイベントを満喫出来るのは、子どもや学生の内だけかも知れない……
しおりを挟む

処理中です...