29 / 33
新しい冒険仲間?
第27話 町の郊外に出る
しおりを挟む
ゲートからしばらく離れた所で、リンが興奮気味の表情で俺に言い始める。
「しかし……さっきの衛兵さんの対応には参りましたね!///」
「スズヤを不審者扱いしまして!!///」
「……うん」
「だけど……俺は難民から王国民に為ったからな。リン…///」
「そして、その難民が王国軍の兵士に為るのだから……疑われるのは仕方ないよ///」
俺は微妙な表情でリンに話す。
俺は元々。難民では無く異世界から来た人間で有るし、灰魔法使いの素質を持っていたのも偶然で有る?
俺とリンの言葉を聞いていたアスは、困った表情で俺に話し始める。
「普通に考えれば、衛兵の取った行動は正しいでしょう…!」
「偽王国軍に扮して、その偽物を町への出入りも許してしまったら、その衛兵は先ず処刑されますからね!」
「偶々。リンさんのお父さんが地位の有る方でしたので、問題なく済んだだけです」
「……そうだよな。リン、アス!」
「リンの父親は戦死してしまったが、師団長までの地位が有るから、衛兵もリン(父親)の名前で納得した」
「もし、リンが普通の白魔法使いで有ったなら、俺たちは町の外に出るのは疎か、王国城に通報されて間違いなく足止めをされていただろう!」
「そう成ってしまったら、今日はバリックペペンには行けなく成っていた……」
「…………」
俺は感慨深い表情で、リンとアスに向けて話す。
リンは不満の表情を見せているが、大事へ成らずにゲートから出られたので、俺の中では割り切る事にする。
リンも俺の気持ちを理解してくれたのか(?)、それ以上の愚痴は零さなかった。
……
俺たち三人は、バリックペペン向けて歩いている。
バリックペペンまでの道は平坦の道らしく、山越えや大きな川を越える必要は無いらしい。
また、平野部に位置するので見晴らしも比較的良く、見通しも良い。
俺の後ろをリンとアスが並んで歩いているが、アスは周囲を気にしながら歩いている。
「~~~」
「…………」
リンの方は周囲を気にするより、ピクニック気分で歩いている?
なので、俺に話し掛ける時も緊張の欠片も無く、陽気な口調で話し掛けてくる。
「スズヤ!」
「今日はそんなに暑くないから、絶好の冒険日だね♪」
今の季節は夏の時期に入っているが、蒸し暑い夏では無く、爽やかな夏で有る!
リンとアスは魔法使いの関係上。マントを羽織っているが、二人はそれを暑いとは訴えない。
俺は戦士の姿で有るが、暑苦しい(?)鉄の鎧等は装着はしておらず、皮で出来た鎧や肘当て・肩当て程度の軽装で有る。
『……ピタ』
俺は穏やかな表情で、リンに話し掛けようとした時。アスが急に立ち止まる?
「…………」
アスは、雑木林の方に顔を向けて観察を始める……アスの雰囲気からして……遂に魔物のお出ましか?
アスは雑木林の方を見ながら、落ち着いた口調で俺とリンに話し始める。
「スズヤさん、リンさん…」
「あちらの方向に、魔物が居ます!」
「多分……ゲルか大鼠程度だと感じますが、どうしますか?」
アスの口調からして、雑木林(方向)に魔物が居るらしいが、俺たちに攻撃を仕掛ける気配は無い?
魔物達は俺たちに気付いていないのか、それとも身を潜めているのだろうか??
俺は真面目な表情でアスに話し始める。
「アス。そっちは進行方向では無いから……無理に戦わなくても良いのでは無いかな?」
「これで、魔物達が攻撃を仕掛けて来たら、別だけど……」
「……私も、スズヤの案に賛成です!」
「魔物とは言えども、生き物ですからね!!」
俺の言葉の後。リンは和やかな表情で俺とアスに向けて話す。
アスは『分かりました…』の表情で、俺とリンに話し始める。
「では、刺激は与えないように……このまま行きましょう!」
「私も……悪戯に命を奪うのは嫌いですから……」
これがゲームの世界なら、レベルアップの為に魔物を倒さないと行けないが、この異世界にはレベルアップの概念は無さそうだし、俺だって無闇な殺生は嫌で有る。
俺たち三人は魔物への相手はせずに……そのまま、バリックペペン方角に向けて歩き始める。
……
『にゅる、にゅる、―――』
『にゅる、にゅる、―――』
しばらく歩いていると……前方の方に、何かが動く姿が見える?
アスはいち早くそれに気付き、緊張した表情で俺とリンに話し始める。
「スズヤさん、リンさん!」
「ゲルの集団です!!」
「スズヤさん指示を!!」
「ゲル……例のスライムか!」
「だけど……何処に居るんだ? アス??」
俺はゲルの存在を見付けようとするが……スライムらしき形は全然見付けられない?
あんな分かりやすい魔物……馬鹿でも見付けられる容姿だ!?
あの水滴見たいな奴は、一体何処に居るんだ??
「しかし……さっきの衛兵さんの対応には参りましたね!///」
「スズヤを不審者扱いしまして!!///」
「……うん」
「だけど……俺は難民から王国民に為ったからな。リン…///」
「そして、その難民が王国軍の兵士に為るのだから……疑われるのは仕方ないよ///」
俺は微妙な表情でリンに話す。
俺は元々。難民では無く異世界から来た人間で有るし、灰魔法使いの素質を持っていたのも偶然で有る?
俺とリンの言葉を聞いていたアスは、困った表情で俺に話し始める。
「普通に考えれば、衛兵の取った行動は正しいでしょう…!」
「偽王国軍に扮して、その偽物を町への出入りも許してしまったら、その衛兵は先ず処刑されますからね!」
「偶々。リンさんのお父さんが地位の有る方でしたので、問題なく済んだだけです」
「……そうだよな。リン、アス!」
「リンの父親は戦死してしまったが、師団長までの地位が有るから、衛兵もリン(父親)の名前で納得した」
「もし、リンが普通の白魔法使いで有ったなら、俺たちは町の外に出るのは疎か、王国城に通報されて間違いなく足止めをされていただろう!」
「そう成ってしまったら、今日はバリックペペンには行けなく成っていた……」
「…………」
俺は感慨深い表情で、リンとアスに向けて話す。
リンは不満の表情を見せているが、大事へ成らずにゲートから出られたので、俺の中では割り切る事にする。
リンも俺の気持ちを理解してくれたのか(?)、それ以上の愚痴は零さなかった。
……
俺たち三人は、バリックペペン向けて歩いている。
バリックペペンまでの道は平坦の道らしく、山越えや大きな川を越える必要は無いらしい。
また、平野部に位置するので見晴らしも比較的良く、見通しも良い。
俺の後ろをリンとアスが並んで歩いているが、アスは周囲を気にしながら歩いている。
「~~~」
「…………」
リンの方は周囲を気にするより、ピクニック気分で歩いている?
なので、俺に話し掛ける時も緊張の欠片も無く、陽気な口調で話し掛けてくる。
「スズヤ!」
「今日はそんなに暑くないから、絶好の冒険日だね♪」
今の季節は夏の時期に入っているが、蒸し暑い夏では無く、爽やかな夏で有る!
リンとアスは魔法使いの関係上。マントを羽織っているが、二人はそれを暑いとは訴えない。
俺は戦士の姿で有るが、暑苦しい(?)鉄の鎧等は装着はしておらず、皮で出来た鎧や肘当て・肩当て程度の軽装で有る。
『……ピタ』
俺は穏やかな表情で、リンに話し掛けようとした時。アスが急に立ち止まる?
「…………」
アスは、雑木林の方に顔を向けて観察を始める……アスの雰囲気からして……遂に魔物のお出ましか?
アスは雑木林の方を見ながら、落ち着いた口調で俺とリンに話し始める。
「スズヤさん、リンさん…」
「あちらの方向に、魔物が居ます!」
「多分……ゲルか大鼠程度だと感じますが、どうしますか?」
アスの口調からして、雑木林(方向)に魔物が居るらしいが、俺たちに攻撃を仕掛ける気配は無い?
魔物達は俺たちに気付いていないのか、それとも身を潜めているのだろうか??
俺は真面目な表情でアスに話し始める。
「アス。そっちは進行方向では無いから……無理に戦わなくても良いのでは無いかな?」
「これで、魔物達が攻撃を仕掛けて来たら、別だけど……」
「……私も、スズヤの案に賛成です!」
「魔物とは言えども、生き物ですからね!!」
俺の言葉の後。リンは和やかな表情で俺とアスに向けて話す。
アスは『分かりました…』の表情で、俺とリンに話し始める。
「では、刺激は与えないように……このまま行きましょう!」
「私も……悪戯に命を奪うのは嫌いですから……」
これがゲームの世界なら、レベルアップの為に魔物を倒さないと行けないが、この異世界にはレベルアップの概念は無さそうだし、俺だって無闇な殺生は嫌で有る。
俺たち三人は魔物への相手はせずに……そのまま、バリックペペン方角に向けて歩き始める。
……
『にゅる、にゅる、―――』
『にゅる、にゅる、―――』
しばらく歩いていると……前方の方に、何かが動く姿が見える?
アスはいち早くそれに気付き、緊張した表情で俺とリンに話し始める。
「スズヤさん、リンさん!」
「ゲルの集団です!!」
「スズヤさん指示を!!」
「ゲル……例のスライムか!」
「だけど……何処に居るんだ? アス??」
俺はゲルの存在を見付けようとするが……スライムらしき形は全然見付けられない?
あんな分かりやすい魔物……馬鹿でも見付けられる容姿だ!?
あの水滴見たいな奴は、一体何処に居るんだ??
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活
昼寝部
ファンタジー
この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。
しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。
そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。
しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。
そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。
これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。


特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる