16 / 33
王者の剣と魔法剣
第14話 リンの決意
しおりを挟む
リンは決意をした表情で、コハルに話し始める。
「コハルさん!」
「私に、ホーリーフレアを教えて下さい!!」
「……リンちゃんなら、そう言うと思っていた♪」
「でも……どうしようね?」
コハルは困った笑顔でリンに話す。
自分で禁止させておきながら、自分で禁止解除させるのだから、コハルが悩みを見せるのは当然であろう。
しかし、アスは難しい表情をしながら、リンに話し始める。
「リンさん……攻撃魔法を唱える時は、本当に体力を消耗します」
「リンさんの魔力でしたら、ホーリーフレアを唱える事は可能でしょうが、現在の体力ではかなり厳しいはずです!」
「もし、本当にリンさんがホーリーフレアを習得する気でしたら、黒魔法使いが訓練時に受ける、体力向上訓練を受けるべきでしょう!」
「……」
(体力向上訓練か……確かに、俺も受けさせられたが、白魔法使い訓練では無かったな)
響きこそは『体力向上訓練』で有るが、その中身は、腕立て伏せ等の筋トレやランニングが中心で有る。
白魔法使いも体力を消耗しない訳では無いが、黒魔法使いと比べれば遙かに体力消耗が少ない。
アスの言葉を聞いたリンで有るが、怖じ気を見せない表情でアスに話し始める。
「アスちゃん! 私はその訓練も受けます!!」
「私も、みんなの為に戦いたいのです!!」
「ぺち、ぺち、―――♪」
リンの言葉の後。コハルは急に尻尾で床を叩き始まるが、拍手をする様な感じで叩いている。
コハルは笑顔で、リンに話し始める。
「よし!」
「リンちゃんが其処までの覚悟が有るのなら、教えて上げよう!♪」
「わっ! 本当ですか!!」
「コハルさん!!♪」
リンは笑顔でコハルに話す。
コハルも笑顔でリンに言葉を続ける。
「覚えないよりかはマシだからね!」
「王者の剣を直ぐには自由自在には扱えないから、スズヤは訓練が必要だし、リンちゃんも訓練が必要に成るからね!!」
リンはコハルの指導下で、ホーリーフレアを習得する事と成った。
完全習得するには、大体二週間ぐらいの時間が必要だそうだ。
俺も、王者の剣を完全使いこなす訓練をしなくては成らないから、丁度良いと言えば丁度良い?
俺のパートナーはリンで有るが、リンはコハルの元で訓練を受ける関係上、アスが一時的に俺の訓練相手をしてくれる事も決まる。
☆
……翌日
「スズヤ! アスちゃん!!」
「行ってきまーす!」
「気を付けてな! リン!!」
「リンさん。お気を付けて!」
朝食の後片付け後。リンは笑顔で、俺とアスに出掛けの挨拶をする。
俺とアスは、和やかな表情でリンを見送る。
リンはコハルとの魔法訓練の為に、王国城に向かって行った。
リンが王国城に向かって行くのを見ながら、アスが穏やかな表情で俺に話し始める。
「リンさんは、魔法訓練に出掛けましたね…!」
「……私たちも市場に買い物ですか?」
「うーん。アスは、子どもたちの纏め役だからな~~」
「人出は欲しいが、アスを連れて行っても良いのかな~~?」
俺は悩んだ表情でアスに話す。
アスがリンの補佐をしてくれるが、アスは子どもたちを纏めている。
すると、アスは微笑みながら俺に話し始める。
「ふふっ。私の代わりが居ますから大丈夫ですよ。スズヤさん!」
「子どもたちの見守りは、メルコに任せれば問題は有りません!!」
「……」
(えらい自信たっぷりで言うな。アス…)
(リンが居ないから、今をチャンスと捉えているか!?)
メルコは子どもたち副纏め役で有るし、俺たちが冒険などに出ている間は、メルコが纏め役の代役を引き受ける。
アスが言い切れるぐらい。メルコに任せても安心なのだろう。
……
「僕に任せて! リン先生!!」
「スズヤ先生からウリンの杖も貰ったしから、以前より僕は強くなったし♪」
アスがメルコに託す言葉を言うと、メルコは笑顔でアスに言う。
ウリンの杖の杖は先日。王者の剣を授かった時に、後から支給して貰っている。
「では、しばらくお願いしますね!」
「メルコ!!」
アスは穏やかな表情でメルコに話す。
メルコへの言葉の後。アスは和やかな表情で俺に話し始める。
「では、行きましょうか!」
「スズヤ先生!!」
「なら、行こうか!」
「アス!!」
養護施設。子どもたちの見守りはメルコに任せて、俺とアスは市場へ買い出しに行く。
今日は神父やシスターが居るので、何か有っても神父たちが居るので問題は無い。
市場に向って俺はアスと歩いていると、アスは和やかな表情で俺に話し掛けてくる。
「こうやって、二人で歩くのは初めてですね!」
「スズヤさん!!」
「……そうだね。アス!」
「二人で歩くのは初めてだね!!」
俺も和やかな表情でアスに話す。
こう成らない様に、普段はリンが邪魔をするからで有る。
アスはその表情で、俺に言葉を続ける。
「近い内にまた冒険に出ますが、早く魔王を倒したいですね!」
「そうすれば……私たちの世界は平和になりますし!!」
「だね。アス!」
「バンタツミの強さは未知数で有るが、早く魔王を倒して、俺も子ども食堂をパプテトロンに開きたいよ!!」
「あぁ、以前。そんな事を言っていましたね♪」
「その夢も早く、実現出来ると良いですね。スズヤさん!♪」
アスは笑顔で俺に話す。
俺とアスは会話を楽しみながら、市場に向った……
「コハルさん!」
「私に、ホーリーフレアを教えて下さい!!」
「……リンちゃんなら、そう言うと思っていた♪」
「でも……どうしようね?」
コハルは困った笑顔でリンに話す。
自分で禁止させておきながら、自分で禁止解除させるのだから、コハルが悩みを見せるのは当然であろう。
しかし、アスは難しい表情をしながら、リンに話し始める。
「リンさん……攻撃魔法を唱える時は、本当に体力を消耗します」
「リンさんの魔力でしたら、ホーリーフレアを唱える事は可能でしょうが、現在の体力ではかなり厳しいはずです!」
「もし、本当にリンさんがホーリーフレアを習得する気でしたら、黒魔法使いが訓練時に受ける、体力向上訓練を受けるべきでしょう!」
「……」
(体力向上訓練か……確かに、俺も受けさせられたが、白魔法使い訓練では無かったな)
響きこそは『体力向上訓練』で有るが、その中身は、腕立て伏せ等の筋トレやランニングが中心で有る。
白魔法使いも体力を消耗しない訳では無いが、黒魔法使いと比べれば遙かに体力消耗が少ない。
アスの言葉を聞いたリンで有るが、怖じ気を見せない表情でアスに話し始める。
「アスちゃん! 私はその訓練も受けます!!」
「私も、みんなの為に戦いたいのです!!」
「ぺち、ぺち、―――♪」
リンの言葉の後。コハルは急に尻尾で床を叩き始まるが、拍手をする様な感じで叩いている。
コハルは笑顔で、リンに話し始める。
「よし!」
「リンちゃんが其処までの覚悟が有るのなら、教えて上げよう!♪」
「わっ! 本当ですか!!」
「コハルさん!!♪」
リンは笑顔でコハルに話す。
コハルも笑顔でリンに言葉を続ける。
「覚えないよりかはマシだからね!」
「王者の剣を直ぐには自由自在には扱えないから、スズヤは訓練が必要だし、リンちゃんも訓練が必要に成るからね!!」
リンはコハルの指導下で、ホーリーフレアを習得する事と成った。
完全習得するには、大体二週間ぐらいの時間が必要だそうだ。
俺も、王者の剣を完全使いこなす訓練をしなくては成らないから、丁度良いと言えば丁度良い?
俺のパートナーはリンで有るが、リンはコハルの元で訓練を受ける関係上、アスが一時的に俺の訓練相手をしてくれる事も決まる。
☆
……翌日
「スズヤ! アスちゃん!!」
「行ってきまーす!」
「気を付けてな! リン!!」
「リンさん。お気を付けて!」
朝食の後片付け後。リンは笑顔で、俺とアスに出掛けの挨拶をする。
俺とアスは、和やかな表情でリンを見送る。
リンはコハルとの魔法訓練の為に、王国城に向かって行った。
リンが王国城に向かって行くのを見ながら、アスが穏やかな表情で俺に話し始める。
「リンさんは、魔法訓練に出掛けましたね…!」
「……私たちも市場に買い物ですか?」
「うーん。アスは、子どもたちの纏め役だからな~~」
「人出は欲しいが、アスを連れて行っても良いのかな~~?」
俺は悩んだ表情でアスに話す。
アスがリンの補佐をしてくれるが、アスは子どもたちを纏めている。
すると、アスは微笑みながら俺に話し始める。
「ふふっ。私の代わりが居ますから大丈夫ですよ。スズヤさん!」
「子どもたちの見守りは、メルコに任せれば問題は有りません!!」
「……」
(えらい自信たっぷりで言うな。アス…)
(リンが居ないから、今をチャンスと捉えているか!?)
メルコは子どもたち副纏め役で有るし、俺たちが冒険などに出ている間は、メルコが纏め役の代役を引き受ける。
アスが言い切れるぐらい。メルコに任せても安心なのだろう。
……
「僕に任せて! リン先生!!」
「スズヤ先生からウリンの杖も貰ったしから、以前より僕は強くなったし♪」
アスがメルコに託す言葉を言うと、メルコは笑顔でアスに言う。
ウリンの杖の杖は先日。王者の剣を授かった時に、後から支給して貰っている。
「では、しばらくお願いしますね!」
「メルコ!!」
アスは穏やかな表情でメルコに話す。
メルコへの言葉の後。アスは和やかな表情で俺に話し始める。
「では、行きましょうか!」
「スズヤ先生!!」
「なら、行こうか!」
「アス!!」
養護施設。子どもたちの見守りはメルコに任せて、俺とアスは市場へ買い出しに行く。
今日は神父やシスターが居るので、何か有っても神父たちが居るので問題は無い。
市場に向って俺はアスと歩いていると、アスは和やかな表情で俺に話し掛けてくる。
「こうやって、二人で歩くのは初めてですね!」
「スズヤさん!!」
「……そうだね。アス!」
「二人で歩くのは初めてだね!!」
俺も和やかな表情でアスに話す。
こう成らない様に、普段はリンが邪魔をするからで有る。
アスはその表情で、俺に言葉を続ける。
「近い内にまた冒険に出ますが、早く魔王を倒したいですね!」
「そうすれば……私たちの世界は平和になりますし!!」
「だね。アス!」
「バンタツミの強さは未知数で有るが、早く魔王を倒して、俺も子ども食堂をパプテトロンに開きたいよ!!」
「あぁ、以前。そんな事を言っていましたね♪」
「その夢も早く、実現出来ると良いですね。スズヤさん!♪」
アスは笑顔で俺に話す。
俺とアスは会話を楽しみながら、市場に向った……
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活
昼寝部
ファンタジー
この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。
しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。
そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。
しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。
そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。
これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる